
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
変圧器には、双方向100から200か200から100のどちらにも使えるものがあって、私もそれを使っていましたが、その切り替えをしないで間違って差し込んだりすると変な音がしたりします… 私のは運良く、変な音で気が付いたので、壊れずに済みましたが。
コンピューターも、切り替えればそのまま使えるものは変圧器を通さずに使って、それができない日本製プリンターだけは、変圧器を通していました。ちなみに、私が使っていたのは、Nissyo IndustryのTransformer、100w用でしたが…
10Wだと、p-taro52さんの言う通り、足りないと思います。
オーストラリアでは、コンセントを差し込む時、間違って触ったりするだけで相当のショックですから、気をつけて。電気の差し込みをちゃんと終えてから、壁のスイッチを入れるようにした方がいいです。
間違えたら、電化製品も壊れると思います。
No.3
- 回答日時:
オーストラリアは一般的には220Vですよね。
それで変圧器(220V->100Vに下げる)無しで充電出来た。
↓
ノートPC、携帯、ヘアーアイロン、ハンディMDプレイヤーは全て日本国内専用で販売されていた製品ですよねぇ。それが何故220Vのオーストラリアでそのまま充電出来たのでしょう??
携帯電話は日本国内専用の物は海外では使えないので、新しい世界基準の携帯では無いですか?これだと100Vから220Vまでそのままで使える物ではないでしょうか。説明書をもう一度お確かめ下さい。
ハンディMDプレーヤーに付属の充電器/ACアダプターも同じように220V迄使える物も有ります。こちらも確認して下さい。(充電器/ACアダプターの型名が書かれている所に100-220V ○○VAなどと記入してあるのでは?)
ノートPCのACアダプターは100V専用がほとんどの様です。220Vで壊れなかったのが不思議なんですが中には100-220Vなんて言うのが付属している事も有るのかも?
ヘアーアイロン、これは充電式の物がわからなかった、消費電力は小さい物でも20-50W位になる様だけど100V/10Wなんて物で本当に使えるのでしょうか? まぁ、充電式なら考えられなくも無いのですが....。何かが違っている様に思えるのですがねぇ。
--------------
その「他のところで充電してもらったらできました(PC)。」の他の所は一般家庭でmiandmaさんの変圧器(220V->100V)を使ったのは間違い無いのですか?
以上、ご質問の内容に疑問が有りましたので問い合せ致します。
No.2
- 回答日時:
最近のノートパソコンの最大消費電力が50W程度、ヘアーアイロンの消費電力50W、MDが3Wぐらいと言うことで、変圧器のヒューズが切れたか壊れたかでしょう。
消費電力の大きなタイプのトランスを購入したり、ブレーカーやプロテクターの付いたトランスを準備されては如何でしょうか?
参考URL:http://raq1.aminet.or.jp/~voyage/shohin/denki/tr …
No.1
- 回答日時:
お使いの変圧器はトランスでしょうか、それとも小型で電子回路を持つものでしょうか。
トランスはかなり重いものですから、そうでなければ電子回路による変圧器だと思います。
電子回路で電圧を制御するものは、充電器に使用しないほうがいいです。
それは電子回路で生成される電流が、通常の交流とは違う波形になるからです。
最悪の場合は充電器を破損させることがあります。
他のところで使われていたのはトランスだったのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 「アルカリ電池を充電できる充電器」という物があるみたいなのですけれど? 6 2023/04/30 14:34
- バッテリー・充電器・電池 充電器を購入する時の注意点 8 2022/08/07 10:10
- バッテリー・充電器・電池 家電量販店に行きました、キャリアショップの店員さんに充電器とスマホどちらが壊れているか調べてもらいま 6 2022/06/26 11:34
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) USB type-c機器の出力と電圧電流の仕組みについて 10 2023/08/19 18:29
- バッテリー・充電器・電池 充電の仕方について(SBE充電) 3 2023/04/05 12:44
- バッテリー・充電器・電池 【Anker PowerCore Fusion 10000】 この商品を充電器として使おうとしてもタ 3 2022/12/28 02:59
- バッテリー・充電器・電池 お詳しい方よろしくお願いします! 現在iPhoneSEを愛用しており来週14に機種変します 充電器が 2 2022/12/03 01:34
- 北アメリカ カナダに半年留学にいくのですが、 アイホンの充電器、ドライヤー、ヘアアイロンは変圧器を使わなくても使 2 2022/08/30 19:59
- docomo(ドコモ) PCをUSB接続できません 6 2023/04/14 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアでの充電の仕方
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
インターネットの地図
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
安全留学サイト
-
オーストラリアのホームステイ...
-
オーストラリア
-
オーストラリアのパートナービザ
-
オーストラリアで赤ちゃん連れ行動
-
オーストラリアは日本人が住め...
-
不安で仕方ないです。
-
ホームステイ先の料理について
-
お香は持ち込めますか?
-
「限定旅券」って何ですか?
-
オーストラリア、サプリメント...
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
オーストラリアのイータス(簡...
-
オーストラリア ETASビザ有効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変換プラグ OタイプとO2タ...
-
富士通のノートPCを海外で使え...
-
至急お願いします!変圧器等貸...
-
海外、変圧器
-
オーストラリアに留学するのですが
-
ホテルでのプラグの変換アダプ...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
お香は持ち込めますか?
-
オーストラリアのホームステイ...
-
シドニーにビオフェルミンの持込
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
オーストラリアでラッコを見たい
おすすめ情報