
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
>【ブラウザのパス】
そのブラウザの起動プログラム(拡張子は.exe)がパソコンのどこにあるかを示すPath(外部記憶装置内でファイルやフォルダの所在を示す文字列。ファイルやフォルダのコンピュータ内での住所にあたる。)のことです。
C\Documents&Settings\User\My Documents\・・・のような文字列を見たことがないですか?
この場合、「ブラウザを指定する」にチェックを入れなかったら、IEが既定になっていたら、こちらが起動するということですから、今の現象だと思います。
IEを既定にする方法は、XPであれば、スタート→プログラムのアクセスと既定の設定でカスタムを選択して、既定のwebブラウザにあるIEの左にチェックを入れてOKで画面を閉じたら良いです。
これで、IEのパスが不具合がなければ登録されます。
で、チェックを入れた場合は、Jane Styleの起動プログラムのパスを入れなさいということですから、「参照」ボタンがあれば、jane style.exeをそこから指定したらよいですし、参照ボタンがない場合は、おそらく、窓に直接、例えば、C\Program Files\Jane Style\Jane Style.exeと入れてやれば良いかなと思います。
Jane Styleが、インストールタイプでしたら、Program Filesの中にあると思いますよ。
フォルダ内に起動プログラムがあって、任意の場所に置いて使用できるのでしたら、そのパスを入力してやることになると思います。
デスクトップにフォルダがあるのでしたら、C\Documents&Settings\ユーザー名\デスクトップ\Jane Style\Jane Style.exeでしょうか・・・。
No.1
- 回答日時:
Jane styleのことは、全く判りませんが、紹介ページがあるようですね。
http://janestyle.s11.xrea.com/
この中のオンラインヘルプの設定→基本→パス、に「ブラウザを指定する」の項がありますが、これで確認できませんか?
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/basic/ …
「チェックが入っていない場合は、既定のブラウザから開きます。」とありますから、例えば、既定のブラウザがIEになっていたら、IEが開くのでしょうか・・・。
参考になりますか、どうか・・・。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ええ、参考になりました。しかし【ブラウザのパス】ってのはなんなんでしょうかね?
IEのパス? うーん。思いつかない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) firestorage_androidスマホでダウンロードできない 1 2022/10/25 08:18
- その他(ブラウザ) Amazonに掲載されている図書のURLについて 2 2022/12/13 10:31
- gooブログ gooblogのプロフィール画面にURL 1 2023/05/29 23:23
- Word(ワード) ワードやPDFへのリンクの貼り方 1 2023/03/31 00:36
- Wi-Fi・無線LAN インターネット接続 ブリッジ? 2 2022/10/16 00:33
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- システム URLがクリックや入力されてから、ブラウザに画面が表示されるまでの間にDNSサーバーは経由されないの 2 2022/06/24 01:15
- その他(IT・Webサービス) 自分専用のリンク集のようなものを作りたいのですが… 3 2023/08/23 17:02
- ネットワーク ChatGPTは、利用者が開けている他のサイトも見ているのですか? 1 2023/05/30 18:26
- DIY・エクステリア 遮音シート同士を重ねる際の両面テープ 3 2022/05/30 22:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
Adobe Reader (PDFファイル)文...
-
ハイパーリンクで立ち上がるメ...
-
Microsoft edgeのアドレスバー...
-
メールソフトをOutlookに切り替...
-
outlook2013のmsgファイルが表...
-
Becky!とGoogle Chrome
-
messengerのハイパーリンクで飛...
-
Excelのハイパーリンク、何故か...
-
リンクURLからFirefoxを開く
-
既定のアプリがリセットされる
-
EmEditerでのブラウザの設定
-
adobe acrobat reader DCがイン...
-
TAP-Win32の仮想アダプタが表示...
-
BlackJumboDogの設定について(...
-
postmail.cgiで500接続エラーが...
-
operaの突然の終了
-
ホームページビルダーV9で韓国...
-
この接続のDNSサフィックス に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
ThunderbirdからEdgeを立ち上が...
-
ハイパーリンクで立ち上がるメ...
-
Firefoxを既定のブラウザにしな...
-
Ms365 Outlookでハイパーリンク...
-
Excelのハイパーリンク、何故か...
-
Becky!とGoogle Chrome
-
jane styleを使ってるのですが...
-
Adobe Reader (PDFファイル)文...
-
Microsoft edgeのアドレスバー...
-
ファイルの戻し方
-
Thunderbirdでハイパーリンクを...
-
messengerのハイパーリンクで飛...
-
Windows10でウェブサイトの位置...
-
リンクURLからFirefoxを開く
-
メールソフトをOutlookに切り替...
-
pythonの既定のブラウザを変更...
-
excelからハイパーリンクでHPに...
-
Acrobat Reader 9の既定のメー...
-
iTunesショートカット,iTunes...
おすすめ情報