
高2の女で学校の部活のバンドでドラムを担当しています。
今回はシンバルのケースについて質問したいと思います。
先日8インチのスプラッシュシンバルを買いました。
そこでケースも買わなきゃと思ったのですが、
ケースは大体12インチからの、
しかも何枚も入れるようなやつしか無いと楽器屋さんに言われてしまいました。
私の学校は丘の上で190段くらい階段を登らねばならなくて、
キャリー(?)を使いたいですが、重くなるから使えません。
スネアもあるのでできるだけシンバルケースは
軽くて小さい持ち運びが楽なのが良いのです。
質問をまとめると、
1、1枚だけ収納のケースは無いのでしょうか?
2、8インチ用のケースは無いのでしょうか?
3、軽くて、出来るだけ小さい、持ち運びが楽。でもしっかり守ってくれるケースを教えてください
回答よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1枚だけ収納のケースは最近では見ませんし、8インチ用というと需要が非常に限られるので、作っても不良在庫になってしまうことが容易に想像できます。
ドラム専門店に相談すれば特注で作れるかもしれませんが、10インチのスプラッシュが買えるくらいの値段になるかもしれません。
私なら、パソコンショップに行ってなるべく大きさのあうノートPC用の衝撃吸収ケースに入れるか、直径の近い円形のプラスチックケースを100円ショップなどで探してケースを自分で作ります。
回答ありがとうございます!
PC用のは思いつきませんでした!
今度お店に行って探してきたいと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このクラシックの名前を教えて...
-
プロのシンバル奏者っているの...
-
ドラムの記号について。
-
シンバルの修理
-
ドラムスティックの汚れの落とし方
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
Cubase AI 4と外部音源?につい...
-
大リーグ 投手の投球音
-
マイクが壊れたかどうか
-
電子ドラムのスネアが勝手に下...
-
WindowsでのDTM環境
-
生音源を自動楽譜化するMIDI化...
-
ギターからミキサー
-
音楽のテンポを変えてCDに焼き...
-
レッド ツェッペリンのベース
-
音源探してます
-
ドラマー抜きのバンド
-
ドラム用の譜面作成ソフト
-
この歌の名前を教えてください ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このクラシックの名前を教えて...
-
8インチのシンバルケースについて
-
サスシンっていう名前の楽器(...
-
シンバルの修理
-
ドラムスティック
-
ドラムスティックの汚れの落とし方
-
cubaseのmidi打ち込みでシンバ...
-
ドラムの記号について。
-
オッフェンバック作曲の「天国...
-
シンバルの持ち手の紐が
-
3月31日は「オーケストラの日」...
-
BOOWY 高橋まことについて…
-
プロのシンバル奏者っているの...
-
ドラムについての質問です。 ス...
-
ハイハットのハーフオープン時...
-
この音楽記号の意味を教えてく...
-
現在販売されている小型PC及び ...
-
ドラムのハイハットorライドシ...
-
クラッシュシンバルの音がとて...
-
ドラムのスティックがすぐ折れる
おすすめ情報