
普段メイクするときは下地→リキッド→パウダー→たまにフィニッシングパウダーという順のベースメイクです。
化粧直後は一応自分にあったトーンなのですが、時間がたつと(例えば朝メイクして昼頃メイクを直そうと鏡を見ると)誰からみても確実に肌のトーンが落ちています。
黒いというか、くすんだ感じで、周りの友人からも「色黒というよりもなんか顔色悪いように見える」と言われてしまいます。
因みに、下地からファンデまですべて違うメーカーのものを使用しているんですが、どうしてこうなるのやら。
メーカー同士の相性からくるものでしょうか?
それとも私の体質?化粧品が酸化したとか?
そもそもリキッドやファンでの色が合っていないとか?
原因を探しております。
経験のある方はおりますでしょうか、また対策などありましたらお教えください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
同じような経験があります。
ファンデーションもパウダーも細かな粒子のものなので、何も塗っていない肌に比べて、時間とともにハウスダストなどが付着しやすいとBAさんに聞きました。もし皮脂が浮いていればこれも汚れを吸い寄せます。外歩きをすれば車の排気ガスに含まれるススなども付くでしょう。
皮脂の酸化だけでは、たった数時間では黒くはならないのでは…ということらしいです…
やはり、午後の化粧直しの際にひと手間かけると違います。肌表面をティッシュ(あればスポンジ)で軽く拭きとり、その後パウダーファンデ→フェイスパウダーで仕上げてみてはどうでしょうか。
フェイスパウダーは、わりとダークな色味のものをつけたほうが、逆に顔のくすみを消し、トーンアップの効果があるそうです。白っぽいお粉の中には逆効果のものがあるとか。
時間があれば目元やチークなども付け直すと、わりと夜遅くまで長持ちします。なかなか毎日そこまでできないですが…
ファンデの色選びを再考してみるのも効果があると思います。ケースに入っているファンデの見た目の色と、実際皮膚の上での発色とはかなり違いますし、もとの顔色によっても色味が変わります。一度カウンターで相談されてみては?
なるほど、皮脂のほかに空気中の汚れって原因もあるんですね。
あと化粧直し方法を教えてくださりありがとうございます!!
フェイスパウダーの件には目からうろこでした。
とりあえずファンデの色を再考してみます。
カウンターに相談してみていいものを見つけられたらいいと思います
No.2
- 回答日時:
専門家ではないのであまり根拠はありませんが、参考意見として
みていただければと思います。
私も夕方の肌のくすみが気になっていました。
ファンデが無くなりそうだったので、これを機会に自分にあったものをみつけようと
色々みて、試してみました。
そうして出会ったのが、COVERMARKのファンデです。
以下抜粋ですが
「色が白く赤味がさしているからピンク系、黄味の強い肌色だからオークル系といったように
表面的に見える肌色だけをとらえて、ファンデーションの色選びがされてきました。
けれども、カバーマークは見ための肌色だけでなく皮下を流れる血流の色影響=「スキンアンダートーン」が、
一人一人の肌色を決定する大切な要素であることに着目。
独自の肌色理論により<ジャスミーカラー>の肌色設計をしました。」
実際ショップでカラーテストをやってもらいましたが
数分おいただけでくっきり浮いてしまう色もあり、しっかり肌になじんでいる色もありました。
今までこんなやり方でファンデを選んだことなかったなという感想です。
カラーテスト後に実際にぬってもらいよかったので購入しました。
使い心地は、照かりもなく、朝つけた感じが夕方までずっと続くので
個人的には満足してます。色のトーンももちろん落ちません。
参考URL:http://www.covermark.co.jp/counseling/jasme-colo …
カラーテストですか!!一度やってみたいです!!
やはりショップで相談してみるってのも良いですね。自分に合った色も知りたいですし・・・。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一般的に時間だ経ってくすみが出るのは皮脂が原因だと言われています。
分泌された皮脂は、時間がたつと過酸化脂質になります。
なので、メイク前の保湿をしっかりしてあげることが重要です。
あと、下地やファンデを変えると多少違うと思います!
自分にあったくすみにくい下地やファンデを探して見て下さい!
スキンケア商品ではコスメデコルテから黄ぐすみを防ぐ美白ラインが出ていました。
ご参考までに・・・。
多分私には保湿がかなり必要なんでしょうね!
下地、ファンデを見直してみようかと思います。
コスメデコルテも検索してみます、ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク メイクについて。大学1年です。 1日だけメイクをしたのですが、夕方には顔が痒くなってしまったので今は 3 2022/04/06 13:50
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
- メイク 各化粧の順番について 1 2022/07/19 01:08
- メイク 今週の金曜日、友人と急遽夏祭りに行く事が決まり午前中に集まって2人で用意をしようという話になりました 1 2023/08/09 05:48
- その他(悩み相談・人生相談) 温泉入った後お化粧しますか? 今度遠出して、夏祭りに行く予定です。 赤ちゃんがいるので、早めの15時 3 2022/08/04 16:33
- スキンケア・エイジングケア みなさんの、肌のお手入れ方法、髪の毛のお手入れ方法を教えてください! ちなみに私は20代女、脂性肌だ 1 2022/06/12 16:09
- メイク 私はメイクが下手くそなのか、今まで雑誌や動画、漫画等を見ながらメイクをしても濃くなったりオバサン化し 4 2023/01/13 10:51
- 結婚式・披露宴 ノーメイクの花嫁 6 2023/02/04 12:47
- スキンケア・エイジングケア 肌が黒いのかくすんでるのかわからない。 私は小さい頃から周りから黒い黒いと言われ続けていたので地黒だ 1 2022/11/20 10:00
- コスメ・化粧品 身だしなみとして、どのくらいメイクすれば良いでしょうか? 2 2022/08/26 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
色が合わないファンデ・・・再...
-
黒人女性のファンデーションって
-
化粧品のルーセントって何の意...
-
IKKOさん使用ファンデーション
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
リキッドファンデって毛穴に詰...
-
クッションフローリングの「き...
-
セザンヌ ウルトラUVカバーフ...
-
生活の木 パウダーボトルの開け方
-
レフィルってなんですか><?
-
パウダーの内蓋
-
黄色の下地or黄色ファンデーシ...
-
「パフ」という着信音
-
レフィルが取れない!
-
ダイソーに売ってるローヤルゼ...
-
建築専門用語について
-
クッションファンデって汚いで...
-
旅行用の小さな容器に、化粧水...
-
ファンデーションの色を間違えた
-
パフの赤い斑点・・・なんだろ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
化粧品のルーセントって何の意...
-
黒人女性のファンデーションって
-
ファンデの色が黄色過ぎて・・・
-
*ドゥーブルタンプードゥレの...
-
ファンデーションの色を濃くさ...
-
黒めのファンデーション知って...
-
時間がたつと赤黒くくすむんです!
-
パウダーファンデーションの色...
-
イエべ秋にはどっちの色が似合...
-
ファンデーションの色が合わな...
-
アイカラーの色
-
自分色のファンデーションを作...
-
ファンデ 顔と首の色について
-
フレンチネイルの
-
ファンデの色
-
できるだけ色の白いオススメの...
-
時間がたつと暗くなります
-
ファンデーションが時間ととも...
-
ファンデ塗ると顔が白く・・
-
色白の人向きのファンデーション。
おすすめ情報