
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ナイロンのチュールでしたら、きれいに染まりますよ。
クリーニングはした事が無いので、わかりませんが、手洗いでは落ちにくいと思います。お風呂に薄く水を貯めて、寝かせてペタペタ押し洗いすると良いと思います。エマールのような洗剤なら浸けておくだけで良いので、楽です。
http://www.dylon.co.jp/catalog/dylonmulti.html
コレは混色も出来るし、お手軽です。
裾の部分だけ濃くするときは、最初全体を薄く染めて次に濃いめの液で裾だけ浸ければ良いと思います。
仕立てる前に染めると良いですよ。裾の部分はゆるく束ねて作業すると手軽だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/17 12:59
ご回答ありがとうございました。
染料も混色ができるようですので、何度か試してみたいと思います。
いろいろ調べてみましたが、参考になるものが見つからず困っていましたので、とても嬉しいです!!!
ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の特権ですね?スカート裏...
-
バルーンスカートって丈つめ可...
-
Tシャツの裾がめくれあがって...
-
布に詳しい方、夏スカートの裏...
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
硬いリネンを柔かくする方法
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
-
ワタのせんべい布団をフカフカ...
-
キルト芯について!接着タイプ...
-
タイトスカートが、時間がたつ...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
布の角を触る癖。
-
女性の方に質問です。パンティ...
-
タイトスカートなどを履くと必...
-
ロールカーテンの代わりに・・・
-
バッキンガムプリントとは?
-
不織布の破れ修理方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tシャツの裾がめくれあがって...
-
女性の特権ですね?スカート裏...
-
家族の古いジャケットを洗った...
-
バルーンスカートって丈つめ可...
-
布に詳しい方、夏スカートの裏...
-
洋服の裾が丸まってしまうのです。
-
インド綿に裏地をつけたい
-
Tシャツ補正の方法。 身幅 詰...
-
着物の表地と裏地の違いについて
-
ジャケットの脇の部分が破れて...
-
360度フレアスカートを作る際、...
-
プリーツスカートの裾上げをし...
-
スカートの丈だし
-
スカートのすそ出しの仕方
-
ダウンジャケットに裏地をつける
-
バレエ衣装のチュールを染めた...
-
スーツのジャケットの袖が長い...
-
園制服スカートを詰めたい
-
ワンピースの裏地のつけ方
-
裏地を付ける理由
おすすめ情報