
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
#1です。
カードは二進法を利用して作成されています。
2進数5桁で数字を表すとき、
1枚目のカードに書かれている数字を2進数に直すと5桁目が必ず「1」。
2枚目のカードに書かれている数字を2進数に直すと4桁目が必ず「1」。
3枚目のカードに書かれている数字を2進数に直すと3桁目が必ず「1」。
4枚目のカードに書かれている数字を2進数に直すと2桁目が必ず「1」。
5枚目のカードに書かれている数字を2進数に直すと1桁目が必ず「1」。
このカードを見せたときに「ある」といったカードを何桁目に相当させるかによって、10進法に直した数字が判るのです。
例えば、
2枚目、4枚目に「ある」と行ったときは、
2進数で01010
これを10進数に直すと、
2^4*0+2^3*1+2^2*0+2^1*1+2^0*0
=16*0+8*1+4*0+2*1+1*0
=10
となり「10」が正解になります。
このとき足した数字が、各カードの左上に書かれている数字なのです。
こんな説明で、判ります?
No.2
- 回答日時:
http://babu.jp/~kojima/jouhou/kazu.htm
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/ …
http://homepage1.nifty.com/tadahiko/ZOKI/ZOKI-02 …
2進数のビットの重みがカードの左上の数字ですね。
詳しくは上のリンクをご覧ください。
簡単に書いていますよ。
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/ …
http://homepage1.nifty.com/tadahiko/ZOKI/ZOKI-02 …
2進数のビットの重みがカードの左上の数字ですね。
詳しくは上のリンクをご覧ください。
簡単に書いていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 4月に誕生日を迎えて、5月から同じ開始で再雇用で働く主人ですが、時給制になりました。 給料は末締め翌 1 2022/06/18 11:29
- その他(ゲーム) スーパーロボット大戦シリーズってどんどん面白くなくなってるのですが、なんでですか? 1 2022/06/29 20:03
- 債券・証券 仕組債(EB債)の問題点は回転売買での手数料の搾取とノックインで胴元総取りの2つの罠ですか? 4 2023/03/17 20:24
- カップル・彼氏・彼女 彼に私との時間よりゲームを優先されました。 私の器が小さいのでしょうか?? 長文ですが目を通していた 7 2022/06/01 21:47
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ゲームを通して知り合った男性がいます。 相手は30代で私は20代です。 その方とずっとやりとりするう 2 2023/06/05 20:43
- 夫婦 仕事をサボる夫。家族用の車は保険を通勤用にしていません。子供も小さいため何かあれば車が必要です。 夫 11 2022/11/16 08:06
- 電子マネー・電子決済 PayPayカードについて 2 2022/05/07 15:25
- 据え置き型ゲーム機 キン肉マンゲームで「順逆自在の術」は、すごく表現が難しかった? プログラミング 1 2023/03/23 16:53
- モテる・モテたい 仕事をしているひとよりニートの方が優遇されるのではないのですか? 5 2023/08/18 21:42
- マウス・キーボード パソコンのゲームで押しずらいキーがあったのでchange keyというキーの割り当てを変える ソフト 1 2023/03/17 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンティホール問題について 問...
-
二重和
-
上の(−b−2)の何をどう考えた...
-
確率の質問です
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
グラフの作成に便利な、
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
独立かどうかの判断のしかた
-
画像の問題の(2)で質問です。 ①...
-
4500と3000を1:9と3:7とか比...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
九星気学では、人の生まれた年...
-
この増減表を求める問題で微分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプゲームの「スピード」O...
-
押入れからエポック社のボード...
-
数当てゲームの仕組みがわかり...
-
カードゲームにハマってお金を...
-
人生ゲームのルール
-
スマホの裏にステッカーやトレ...
-
USBポートのないpc9821ノートに...
-
これ、なんて言ってるんでしょ...
-
Carioca Rummyというゲーム
-
ソリティアの遊び方がわかりま...
-
ファイナルファンタジー8のディ...
-
大富豪のやり方!
-
いろんなポストカードが売って...
-
ぶきみくんカードって知りませ...
-
教えてください。 ①②③④⑤の5枚...
-
スーパーレアのサーチ法がイン...
-
UNOの公式ルールって・・・
-
ビンゴゲームのカードを作りた...
-
LANカードのドライバを探してい...
-
宇宙戦艦ヤマトのカード
おすすめ情報