

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
厳密に、「妻の姓で活躍している有名人」というケースは思いつかないのですが、
それに近いパターンを2つ知っています。
KONISHIKI(元小錦)は、本名を塩田八十吉といいますが、
これは帰化する際に妻の苗字を本名としたものです。
東関親方(元高見山)も確か同様のパターンだったと思います。
DJ/タレントのマイケル富岡は、本名をマイケル・A・シェリダンといいます。
「富岡」は母の結婚前の苗字で、
日本でデビューするにあたってこの名前にしたといいます。
ありがとうございます。
「KONISHIKIの本名」で別質問を出した時に、
「塩田八十吉」を上げていたのに、忘れていました。
離婚されたのは残念だけど・・・。
↑で紹介されてる「寺尾」関も、「母上の実家の姓」でしたね。
No.6
- 回答日時:
「養子縁組」の場合、「養父母の姓」になるので、厳密には「妻の姓」ではありません。
「跡取り」を考えるような家では、とうぜん「跡取り」を「戸籍筆頭者」にしているでしょう。
「妻の姓」にした場合は「戸籍筆頭者」が「妻」になっているはずです。
この回答への補足
人に聞いた話ですが、質問で例に出したピカソですが、
本人が「妻の姓」にしたのではなく、父親が母の姓にしたそうです。
(言ってみれば、井筒親子が「寺尾」姓を名乗るようなもの?)
私としたことが、気が付きませんでした。
厳密には「妻の親の姓」ですね。
ところで、田中真紀子さんの場合は、どうなんでしょうね。
「筆頭者・真紀子」もありそうですが。
No.5
- 回答日時:
お世話になります。
( 以下、敬称略 )大相撲の力士の “ 本名 ” が 「 妻の姓 」 になったケースが結構ありますね。
「 貴闘力 」 納谷 忠茂( 旧姓・鎌苅 )
「 琴ノ若 」 鎌谷 満也( 旧姓・今野 )
「 栃錦 」 中田 清( 旧姓・大塚 )
「 佐田の山 」 市川 晋松( 旧姓・佐々田 )
いずれも、部屋を継ぐ為に “ 養子縁組 ” を結んだ形ですね。
「 妻の姓 」 になったのかどうかは分かりませんが、プロ野球選手で登録名も変更したのは、かなり昔に、なりますが、
『 鶴岡 一人 』( 旧姓・山本 )・・南海ホークスの黄金期を築いた名監督。
『 備前 喜夫 』( 旧姓・太田垣 )・・広島カープ創生期のエースとして弱小チームを支える。
『 武智 文雄 』( 旧姓・田中 )・・1954年は 「 田中 」姓でパ・リーグ最多勝。翌55年は 「 武智 」姓で完全試合達成( 参考URL )。
それから政治家では、
田中真紀子の旦那の 『 田中直紀 』( ココリコ「 田中直樹 」 ではない )が “ 妻の姓 ” ですね。
大臣経験の有る 『 池田行彦 』 も、元・首相の池田勇人の “ 婿養子 ” に、なったモノと思います。
( 間違えていたら御免なさい )
芸能人では、「 妻の姓 」 になっても “ 芸名 ” は、そのままのケースが多いですね。
(妻が 「 夫の姓 」 に、なった場合も同じ・・例外として河野景子が 「 花田景子 」 になったが)
本名が 「 妻の姓 」に、なった例と、いたしましては、
『 伊集院 光 』 が、元々は 「 田中 建 」 だったのが、結婚して 「 篠岡 」姓に、なりました。
ちなみに俳優の 『 田中 健 』 は、古手川祐子との結婚の際、「 古手川 」姓に、なったと思います。
参考URL:http://www.nikkei.co.jp/kansai/mosa/6873.html
この回答への補足
ところで、ふと思ったのですが、
「跡取」を娘婿に「養子」になってもらう場合、
「離婚」しても「養子」の関係は残りますよね。
こいつじゃだめだ、もっと別のヤツを(例えば大鵬が長女のダンナを・・)なんて考えても、「他人」にすることはできない。「よほどのこと」をしでかさない限り。そう考えると、「養子縁組」ってのもかなりの信頼が必要ですね。
ありがとうございます。
そういえば「萩原」と「荻原」間違えたことがありましたねえ。
「跡取」のケースはよくありがちですね。
ありがちすぎて思いつかなかった。
(「佐田の山」って本名「佐田」だと思っていたんですが、「佐々田」でしたか。まさか「さっさだ」じゃないよねえ。質問がちがうか。)
芸名がそのままの人ってのは、「ダンナ」のネームバリューの問題なんでしょうか。
松任谷ユーミンとか・・。
岩崎宏美みたいに結婚して変えて離婚して戻った人もいますね。元ダンナは外交官だっけ。
No.3
- 回答日時:
活躍「している」というのには当たらないかもしれませんが、
日本で最初にノーベル賞を受賞した物理学者湯川秀樹博士は
元々小川姓です。湯川家に婿養子として入ったそうです。
ちなみにお兄さんは歴史学者の貝塚茂樹さんですが、この方が
小川姓でない理由は知りません。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/hi-rose/ijinden/1gatu …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーマーパークや記念館などの...
-
大谷翔平と井上尚弥 世界で知名...
-
現役プロ野球選手で、 喧嘩が1...
-
遠慮しないでフジテレビの上層...
-
もし日本から芸能界が無くなっ...
-
この頃のテレビ番組で、街歩き...
-
ポキッと折って光るスティックの
-
Stellar Blade
-
ユーチューバーのヒカルさんに...
-
大谷翔平の月手取りはいくら程...
-
昔の人のTV映像や、昔のアニメ...
-
エッホ、エッホ、エッホ、エッホ
-
大谷翔平と朝倉未来。 求心力が...
-
ちいかわってなぜ人気??
-
人は何歳までエスカレーターを...
-
牧場物語(初代SFC版)の放...
-
ノルウェイの森で好きな人物と...
-
流行を廃らせるのが得意な女性...
-
渋谷系
-
「生成AI」と似た言葉ありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしなので。食事で困っ...
-
白鵬親方
-
元横綱白鵬。宮城の親方の今後...
-
wordで相撲文字を使うには?
-
野々村友紀子って面白くないの...
-
元横綱・白鵬の夢は、「モンゴ...
-
博識な方、この広告の女優の名...
-
白鳳の相撲界引退をどう思いま...
-
「他人のふんどしで相撲をとる...
-
昔、今流行ってるか知りません...
-
今、現在の時点で100歳以上の存...
-
腕相撲は強いのに、相撲は弱い...
-
サーカス興行での呼び込み曲(...
-
なぜ、大相撲に中国人や韓国人...
-
相撲好きな人ごめんなさい。 裸...
-
女子大学生です。 今日友人(男...
-
私は、身長158.0cm、体重39.0kg...
-
「妻の姓」で活躍している有名人
-
「きよしこのよる」の現代語訳
-
相撲とサムソンビデオの違いを...
おすすめ情報