![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_01.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こちらのページ
http://www.kotowaza-world.com/index.html
の「ことわざ 慣用句」の隣の空欄に「ふんどし」と入れて「全文検索」を押すと、意味がでます。
「自分よりも強い者(力士)のふんどしをしめて相撲をとる」ということで、相撲というのは自分の実力で相手に挑むものです。
自分は弱いのに、強い者のふんどしをしめて、さも自分が強くなったかのように思い(また、相手に思わせ)相手に挑むのです。
それによって自分が利益を得るわけですが、本当は自分はそのふんどしに見合う実力がないのです。
それを、他人は冷静に見抜いているのです。
だからこのことわざは、他人が誰かの振る舞いを見て、上記のように判断した時に使うものです。
「あいつ、自分の親が社長(校長)だからって、自分もこの会社内(学校内)で実力があると思ってるよな。
他人のふんどしで相撲とってることにいいかげん気づけよ」
とか、こんな感じで使います。
けっして、他人のふんどし=汚い という意味はありません。
『虎の威を借る狐』と少し意味が似てると思うのですが、同じ意味のことわざではないようです。
でも、正確に知りたいのなら、ことわざ辞典を手に入れるのがいいですよ。
参考URL:http://www.kotowaza-world.com/index.html
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?a65a0e2)
No.2
- 回答日時:
日本が農業や工業中心で成り立っていた時代の諺です。
現代では少し理解しがたい面が出てきています。相撲取りはふんどしを非常に大切にします。その大事なふんどしを締めて練習に励み出世していくわけです。常に洗濯して清潔を保つ必要もあります。このように大事にしているふんどしを人に借りることは、自ら投資も努力もせず本番の相撲だけを取ることを意味します。
つまり自分では努力しないで、他人の真似をしたり、他人の成果に相乗り便乗するようなずるい人のことです。
しかし、現在はIT,ソフト、知恵を生かす社会です。
他人のふんどしで相撲を取る業界が増えています。検索ソフト、教えてgoo,なども人に利便を提供して喜ばれ、その対価を受け取る商売です。農業のようにコツコツと全てを自分で作り上げる職業とは違います。
ライブドアなどが一般の人に評価されるには未だ5~10年かかるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 中2女子です。 昨日好きな人と腕相撲をしました。真剣勝負ではなくて、ふざけ合いながらやっていたのです 2 2022/09/28 00:03
- 日本語 男もすなる相撲といふものを、女もしてみむとてするなり。 6 2022/10/06 22:42
- 学校 相撲体操はどう思いますか 3 2022/08/15 18:47
- 相撲 NHK総合 NHK G 大相撲 時間いっぱい 意味 日本相撲協会 相撲用語 4 2023/07/13 05:32
- その他(スポーツ) 綱引き・腕相撲・異種格闘技がオリンピック競技ならば日本が余裕で金メダルですよね? 6 2023/06/17 01:14
- 相撲 NHK総合 NHK G 大相撲 物言い 意味 日本相撲協会 相撲用語 3 2023/07/12 14:10
- 片思い・告白 これは、告白してこいっていう意味でいいですか? 好きバレした時に、「好き好き言われるのもしんどい」、 6 2023/07/14 07:29
- 相撲 なりふり構わぬ?? 2 2023/05/27 12:03
- その他(悩み相談・人生相談) 優しい人…というか怒りの沸点が高すぎる人って性格悪いですよね。 一見穏やかで優しい人っていう印象です 6 2022/09/18 09:15
- 相撲 相撲好きな人ごめんなさい。 裸の脂肪の塊の男を見ても何も面白いとも思えません。むしろ汚いくらいに思っ 1 2022/08/15 20:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字検定の熟語の構成で「冷遇...
-
どんな文言を入れたら良いのか...
-
方言についての質問です。 長野...
-
篆書体の漢字を教えて下さい
-
狼少女と狼少年
-
「一部」、「全部」その中間ま...
-
母音の調和
-
トンチンカンの語源を教えて下...
-
「新鮮じゃない牛乳」は「古い...
-
「このテレビはつまらないです...
-
「足を踏まれた人の痛みは、踏...
-
「佐藤さんは王さんから傘を借...
-
平家物語の読み方いろいろ
-
下記の言葉は、おかしいですか?
-
スーパーのレジさんが「袋が必...
-
「絵に書いた餅」と「取らぬ狸...
-
「元気満々」は副詞でしょうか...
-
文政年間の漁村の船宿の一札に...
-
差別用語について
-
漢文の訓読をするため、格助詞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーカス興行での呼び込み曲(...
-
wordで相撲文字を使うには?
-
相撲好きな人ごめんなさい。 裸...
-
昔、今流行ってるか知りません...
-
「他人のふんどしで相撲をとる...
-
博識な方、この広告の女優の名...
-
大相撲、マス席、2歳の子供は人...
-
野々村友紀子って面白くないの...
-
今、現在の時点で100歳以上の存...
-
相撲:元関取の寺尾とその息子
-
マクロスでミンメイは何故振ら...
-
「妻の姓」で活躍している有名人
-
マクロスで飯島真理が起用され...
-
決まり文句
-
相撲とサムソンビデオの違いを...
-
相撲は尻見せるのをいい加減や...
-
私は、身長158.0cm、体重39.0kg...
-
私は39歳の女性です。 私の子供...
-
軍隊格闘技で1番強いのはなんで...
-
社内相撲大会 23歳 身体からし...
おすすめ情報