dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、職場(ケータイショップ)のチラシ作成にExcel2003と写真加工にPixia(フリーソフト)を使用していますが、満足いく完成度には至りません。他に良いソフトがないか色々調べてみると、InkscapeとGIMPというadobeのIllustoratorやPhotoshopに近い機能があると言われているフリーソフトを見つけました。

そこで質問なんですが、
■広告代理店の様な仕上がりには至らないにしても、それに近い様なチラシ作成を上記のソフトでできるのでしょうか?
■もしできるとしたら印刷屋に印刷を頼めるファイル形式への変換も可能でしょうか?

使用した事ある方いればお教え下さい。

他にもっと良いフリーソフトがあれば併せてお教え下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

広告などを作ったことはないので一般論になりますが、



GIMPは基礎的な画像処理機能の面ではPhotoshopにかなり近い機能を持っています。
しかし、フィルタやワードアートなどの一発で複雑な加工を施すような機能はGIMPにはほとんどありません。
やりたければ基本的な機能を組み合わせて作ることになるでしょう。
もう一つの問題としてGIMPは商業印刷に必須のCMYKカラーが扱えません。
ただし、CMYKカラーは扱いが難しいので素人はむしろRGBで作って業者にCMYKに変換してもらう方が良いという話も聞きます。

Inkscapeの方はIllustratorとは比べ物になりません。

>印刷屋に印刷を頼めるファイル形式
印刷屋によって異なりますが、tiffやbmpなら受け付けてくれるところも多いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!