dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AVS.video.converterを使ってエンコードしたまではよかったのですが
画面上に定期的に浮かびあがる文字が何なのでしょうか
これを消去する方法をご存知であれば教えて頂けないでしょうか。

A 回答 (4件)

私はAny Video Converter を使ってます。


http://cowscorpion.com/MultimediaTools/AnyVideoC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2つダウンロードする箇所があるのですが
どちらもするのでしょうか

お礼日時:2008/05/22 18:57

NO.3です。


>どちらもするのでしょうか
上の v2.xのほうで良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お返事か遅れてスイマエン。
わからない部分がでましたらまたご質問させてください。

お礼日時:2008/05/24 15:08

使い勝手がいいかどうか走りませんが、私は下記ソフトを利用してます。



「SUPER」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …

「MediaCorder」
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/MediaCode …
日本語化パッチ
http://www.nihongoka.com/jpatch_main/mediacoder
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いろいろあるんですね。
わかりました。早速、試してみます。

お礼日時:2008/05/21 19:11

登録料を払って、レジストされました?


文字が出るということは、いわゆる体験版の状態でしょう。
支払う気が無ければ、完全フリーの別のソフトを使用しましょう。

AVSの登録ページ
http://www.avs4you.com/jp/Register.aspx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
確認しましたら確かにそうでした。お恥ずかしい限りです。
合わせてといっては何ですが
完全フリーになると使い勝手のいいものがあるのでしょうか
ご存知であれば教えて頂けまいでしょうか。Mpeg2→Mpeg4へあるいはAVIに変換したいのです。

お礼日時:2008/05/21 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!