
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ビデオテープを真正面から見ます
右横に凸のポッチが有ると思います
それを押しながらメーカの名前が刻印されているカバーを上に90度動かします。
この時にテープは剥き出しになるので触らないように。
次にビデオテープの裏面を良く見て下さい
ビデオデッキに挿入された時に,機械とテープが噛み合わされる☆のような部品が2個並んでいると思います。
その☆と☆の凹んでいる真ん中より少し下ぐらいの場所に凹んだ所が有りますよね。
まだカバーは90度開けたままですよ。
そこを非磁性体(割り箸等)を突っ込んだままにして巻き戻したい☆を手で回してみて下さい。
時間はかかりますが回りますよ^^
No.4
- 回答日時:
手で巻き戻すのはそのままではできません。
ビデオテープの裏のねじを全部はずしてケースを開けてやれば手で巻き戻すことも可能です。私はやってました。ただ、時間はかかるし慣れてないと部品がとれて、どこにあったか分からなくなって戻せなくなることもあるのでお勧めはしないです。
No.1
- 回答日時:
手動で巻き戻しはできなくはないかもしれませんが、できたとしても巻き方が雑然となりやすく、お勧めできません。
オートリワインダーをお使いください。
http://www.ecafe.jp/soft-s/view_run.asp?CAT=17_c … など
デッキ本体が壊れているのが明らかなら、リモコンを押しても本体は作動しません。リモコンに電池は入っていますか。取り扱い説明書を参考に、点検。それでも分からなければ修理依頼してください。修理依頼といってもお金がかかるかもしれません。ビデオだけなら新しい機種を買ったほうがいいかもしれません。またはビデオ付きDVDレコーダーなどのほうが、これからは使えるということもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出てこないビデオテープを取り...
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
ビデオテープを手で巻き戻した...
-
ビデオテープの安全な巻き直し法
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
VHSビデオの画像の乱れについて。
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
ビデオテープとビデオデッキに...
-
カセット再生時速度が遅い
-
DAT テープ巻き込み・・・も...
-
動かないVHSのビデオテープを動...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
VHSテープが固まってしまったよ...
-
舞台上の着ぐるみの声について
-
切れてしまったビデオテープは...
-
トラッキングの合わないビデオ...
-
VHSビデオテープを入れると電源...
-
ビデオデッキの故障
-
ビデオデッキからテープを取り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSビデオカセットが取り出せな...
-
カセット再生時速度が遅い
-
出てこないビデオテープを取り...
-
ビデオテープがすぐにはきだされる
-
ビデオデッキにビデオテープが...
-
ビデオテープがデッキの中で絡...
-
ビデオデッキの、トラッキング...
-
VHSテープが途中で止まりデ...
-
Hi8ビデオテープの画像の乱...
-
VHSが再生後数秒で停止原因は?
-
ビデオテープがビデオデッキに...
-
手動でビデオテープを巻き戻す方法
-
取り出し不可能
-
ビデオテープを巻き込む故障
-
トラッキングの合わないビデオ...
-
関東近県でVHSテープが再生可能...
-
ビデオテープが再生されずに吐...
-
VHSビデオデッキに大事なテープ...
-
古いビデオテープが固くなって...
-
大切なミニDVテープを修復したい
おすすめ情報