重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

以前トイカメラに興味を持った時期があったのですが、フィルム代がかかるため購入を諦めていましたが、先日デジタルのトイカメラがあることを知り、VQ1005を買おうかと思っています。

しかし、新しい型のは写りが以前のと違うみたいで迷っています。
トイカメラらしさに惚れて使おうと思っている場合は購入をやめた方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

 VQ1005を使用しています。



 既にご存知と思いますが、VQ1005はデジタル版のLOMOと言われ
周辺の光量が落ちたり、色が思わぬ方向に転んだりして
思わぬ映像が撮れることで有名です。

 しばらく売り切れ状態だったのですが
ようやく新しいロットが入荷したようですが
輸入元自身が、以前のような効果が出ないとアナウンスしています。
(ごく普通に映ってしまいます)(笑)
従ってVQ1005でLOMOっぽい映像を狙うのであれば
暫く待ったほうがいいかもしれません。

 また、当方が使っている機種は
ファインダーのセンターに被写体を置いても
フレームの半分くらい切れる感じがします。
(人物の顔をセンターに置いてバストショットサイズの
 フレーミングをすると確実に顔が切れます)
その様な短所はあるのですが、面白いカメラである事は
確かだと思います。

 ただし、あくまでトイカメラなのでメインのカメラには
ならないでしょう。洒落で持つのであれば、いいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのうち旧式が再発売されるとかいう噂もあるみたいですしね
待とうかとも思いましたが、既に買ってしまいました笑

早速撮ってみましたが、これはこれで良かったと思います

お礼日時:2008/05/29 00:36

昨日VQ1005をヴィレッジヴァンガードで購入しました。


旧型のようなトイカメラー・・・というよりは普通に写ルンですぐらいの画質はある気がします。

それでも一般的な高画質が売りのカメラより楽しい写真になるので面白いですよ!ただ電池やカードとの相性や映りが個体によって違うのでこれがVQ1005だ!とは言えません・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に遅くなりましたが、写り方がおもしろいですよね
きれいに映ったと思ったらボケボケだったり、安定しないところも味というか…笑

お礼日時:2010/05/26 22:31

無駄な投資になるでしょう。



トイカメラの面白さは、フィルムでしか味わえないと思います。

曖昧で、いい加減で、どことなく憎めない

ところがいいのだと思います。

0と1では表現できない狭間にある面白さだと思いますから

デジタルには無理でしょう

デジタルは優等生ですからね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2008/05/29 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!