
30歳女の既婚者です。
27歳で女性特病付の医療保険に加入しました。
最近、その書類に目を通したところ、
告知違反(?)をしていることに気がつきました。
実はその2年前(25歳)に妊娠判断で産婦人科を訪れた際、
結局、妊娠はしていなかったのですが、
子宮内膜症の疑いがあると言われました。
しかし、その時の医師は手術や投薬をすすめることも、
経過観察とも言わなかったので、特に告知をせずに加入しました。
(保険屋さんにも特に話しませんでした。)
ところが1ヶ月前に別の婦人科を訪れた際、
今度ははっきりとと子宮内膜症と診断されました。
特に急いで手術をする程ではないとのことですが、
将来、病状が急変して、手術をすることになったら、
やはり今の保険は適用されないのでしょうか?
それとも、少しは支給してもらえるのでしょうか?
無効になるのなら、保険を解約した方がいいでしょうか?
当時は無知だったとはいえ、
きちんと告知していなかったことを後悔しています。
どうか、お分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず手術となり保険会社に給付金の請求をするとその前の病歴などもすべて調べますのでそうなると支払を拒否してくると思いますよ。
まずはきちんと保険会社に話をする方がよいと思います。そしてもし支払が出来ないとなれば解約をするように手続きを進められていくと思います。
確かに無知立ったかも知れませんが契約上印鑑も押しているわけで「無知だったために」と言う言葉は通用しませんよね。。
正直に保険会社に話をするか今回手術になっても給付金の請求をしないかのどちらかがよいと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
その当時は保険や自分の体(健康)について軽く考えていたんだと思います。後々になって、事の重大さに気付きました。
再度、保険会社や担当の方にきちんと相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顎変形症の手術で入院した時に...
-
住宅ローン、脂肪肝もちでの団...
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
通帳を記帳したさいに、見に覚...
-
生保レディから体を提供されま...
-
生保レディの方の対応に納得い...
-
銀行口座からなぞの引き落とし
-
彼女が保険会社の営業として働...
-
現役もしくは元生保レディに質...
-
独居 入院時付き添い
-
生保リサーチセンターって何を...
-
生命保険の外交員(生保レディ)...
-
しつこい生保の勧誘・・・。助...
-
生保レディで長続きする人って...
-
図々しい住友生命の生保レディ...
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
otegami.comに接続できません。...
-
保険の契約内容確認活動を断りたい
-
保険営業員が嘘をつく場合
-
生命保険のカレンダーを断りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動脈瘤があると生命保険に入れ...
-
保険の告知義務違反について
-
美容整形手術の告知
-
顎変形症の手術で入院した時に...
-
生命保険による保障
-
先天異常に対して生命保険は適...
-
医療費軽減方法ありますか?
-
医療保険加入の際の告知
-
下肢静脈瘤の医療保険適用について
-
先天性の障害がある子供の保険...
-
生命保険に加入できるでしょう...
-
人間ドックの結果胃にポリープ...
-
潰瘍性大腸炎での保険加入
-
保険入れる?
-
生命保険の加入時の手術履歴ば...
-
流産の手術は生命保険がおりない?
-
保険はいつから支払われるんで...
-
気胸の手術から一年でも入れる...
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
生保レディから体を提供されま...
おすすめ情報