dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問をさせて頂きます。
この度、妊娠して喜んでいたのですが、繋留流産(7週)と診断され、ソウハ手術を受ける事になり、生命保険(明治安田)に給付対象手術か確認しましたら、子宮内膜ソウハ術なら対象と言われました。そこで質問なのですが、
1.ソウハ手術と子宮内膜ソウハ術は同じですか?
2.同じように手術を受けた方で、保険給付(明治安田より)を受けた方はいらっしゃいますか?(私の姉は以前に、損保会社より保険対象と言われ、保険がおました)
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんばんは。


1.ソウハ手術と子宮内膜ソウハ術は同じですか?

  同じです。問題なく支払われるはずです。

2.同じように手術を受けた方で、保険給付(明治安田より)を受けた方はいらっしゃいますか?(私の姉は以前に、損保会社より保険対象と言われ、保険がおました)

  他社ですが国内大手並びに外資系でも支払われました。保険金は大抵どこの会社でも20倍(契約している入院費額が¥5000なら10万円、¥10,000なら20万円というふうに)が支払われるはずです。

  流産、とても辛いですよね。どうぞお身体お大事になさってくださいね。
  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。また、身体状況までお気遣い頂きありがとうございます。
ソウハ手術=子宮内膜ソウハ術は同じとわかり安心できました。また、他社でも保険対象になっているとわかりさらに、心強くなりました。明日、本社に再度確認&相談してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 19:58

妊娠は病気ではないので保険の対象外ですが、異常妊娠になれば出るはずなんですが??


出る出ないは健康保険の対象かどうかで、いろいろ調べても病気ですから出るはずと思います。
うちの妻も妊娠中にT社の生命保険に入り、承認のすぐ後で異常が見つかって入院しましたが、引き受ける時に告知をして、保険料はリスクが高いので半額しか出ない契約でしたから何の問題もありませんでした。
妊娠が分かる前に加入したのなら告知義務違反でもないですし、担当者が任意での中絶と勘違いしてるのではないでしょうか。
本社などの窓口に医師の診断書を提出して相談してみたらいかがですか。

参考URL:http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200310/2 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。参考URLを含め大変に為になりました。明日、本社に再度確認&相談してみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!