dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パワーポイントで作ったページをカラープリンターで出力したのですが、色が思ったようになりません。モニターで見る色とはかなり違った色で印刷されてしまいます。
モニターと同じ色味でプリントアウトするにはどうしたら良いでしょうか?
明日の朝までに出力したいんです!
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まだ、会社におられますか?この回答間に合うでしょうか?



画面で見た色と、印刷の色が違うことは、良く起こります。

モニターと同じ色味では出力できないとまず、悟りましょう。
モニターの色の再現性にも限界があるので、
一概にプリンタが悪いわけではなく、
プリンタによっても同じ色の発色が全く異なりますので、
なんともしかたがありません。

私は、仕事柄あちこちのパソコンやプリンタを使いますが、

同じデータを違う画面で見ると色が違って見えますし、
同じデータを違うプリンタで出力すると違う色に出ます。

いますぐ出来ることは、
下の回答にもありましたが、

データを、細かい色味の調整ができるIllustratorかPhotoshopにうつし、
(どちらでもほぼ結果は同じです。
むしろあなたが使い慣れているソフトを選んだ方が良いかと思います。)
何回もプリントして、希望の色にプリントされるように調整します。
試行錯誤です。

先日私もやりました。職人の世界です。

とりあえず、色のテストパターンのようなものをつくって、
希望の色を決めましょう。
その色を、希望の場所に塗って出力しましょう。

似た色をたくさん作るので、
再現性を考えて、念のために
テストパターンのようなものを作るときに
シアン・マゼンタ・イエロー・ブラックの%表示をメモしておいたほうが
よいかと思います。
この、色味の調整のほかに、
明るさとコントラストの調整もありますので、
必ず希望の色が出せます。
問題はどこで妥協するかです。

こういうときこそ、おちついてやりましょう。
がんばれ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御回答どうもありがとうございました。
お礼の返事がたいへん遅くなり申し訳ありません。
昨夜は終電まで粘って、教えて頂いたようにいろいろとやってみて、かなり近い所まで出せました。そして今朝同僚にプリンタのほうも調整してもらったりして、先程やっと出来上がり、どうにか納期に間に合わせる事ができました。
今回は、いろいろと勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/15 10:24

最新のプリンタードライバーを入れてやってみてください。


以前、MacでPowerPoint出力で色が出なくて悩んでいたところ、
プリンタードライバーの入れ替えでうまく出るようになりました。
どこのプリンターか知りませんがやってみる価値あり!

この回答への補足

早速の御回答ありがとうございます。
やっぱりプリンタの方で調整というか、直すしかないんですね~。
私、プリンタドライバーを入れる事もできないんです。〈とほほ。ですね〉
明日の朝、同僚に早く来てもらって、プリンタの調整とか、ドライバの入れ替えとかやってもらうことにしようかなと思いはじめました。

補足日時:2002/11/14 20:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えて頂き、どうも有り難うございました。
カラープリンターはいろいろと難しいですね~。
なんか、お天気〈湿度とか〉によっても、色味が若干違うらしいですね。〈メーカーの人いわく〉
ドライバーの入れ方とかも今回勉強になりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/11/15 11:18

こんにちは。


やり方は#1の方の通りだと思います。
ただ、意味わからない、という事でしたら、
・WinかMacか
・プリンタの機種はなにか
(エプソンとかキャノンとか、レーザとか、インクジェットとか…)

を詳しく書くと、同じ環境で印刷している人から
詳しい事を聞けるかと思いますよ。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
御指摘のとおり、説明が言葉たらずで、申し訳ありませんでした!
プリンタはエプソンのカラリオというものです。
更に、現象に付いてもう少し詳しく書くと、貼付けたjpg.の画像が、まるでビットマップのように、ギザギザっぽい、ドットの荒い感じで出ます。
そして、プリントした物を指で触ると、インクがちょっと盛り上がっていて、色も画面で見るよりもずーっと「濃く」なっているんです。

補足日時:2002/11/14 20:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えて頂き、本当にありがとうございました。
お陰様で助かりました!
次回からは、落ち着いて、分かりやすく質問を書くようにしたいと思います。

お礼日時:2002/11/15 10:44

かなり違った色というのがどういう程度かわかりませんが、プリンタには画質の調整(明度、彩度、コントラスト、又はカラーバランス等)の調整ができるようになっているはずです。

印刷しながら調整してみるというのはどうでしょう。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます!
実は、使っているのは会社のカラープリンタ〈そんなに高価じゃない物〉なんですが、画質の調整は、決まった人しか出来ないようになっていて、私は出来ないんです・・・。なので、なんとかパソコンの側で対応したいのです。すみません。慌てていて書くのを忘れたのですが、パソコンはMacを使っています。ソフトは他にイラストレータや、フォトショップなどがはいっています。その当たりも使ってみて何か策はないでしょうか?

補足日時:2002/11/14 20:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と教えて頂き、本当にありがとうございました。
お陰様で助かりました!

お礼日時:2002/11/15 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています