
という問題があるそうです。
http://www.asahi.com/life/update/0526/TKY2008052 …
「静岡、山梨の県境さえはっきりしない富士山頂の「住所」問題が、あらためて浮上している。8合目以上を所有する神社が今春、このままでは所有権登記ができないと静岡県に対処を求めたためだ。」だそうです。
・富士山は既存のいずれの都道府県に属さない別の都道府県にすればよい(→知事はだれがなるの?)
・静岡でも山梨でもない、別の都道府県の飛び地にすればよい(→全国の都道府県がとりあうのか?)
・富士山はどの都道府県にも属さない日本の直轄地にすればよい(→地方自治体には、税金を払わない?)
・そもそも、静岡県と山梨県が合併すれば、どちらの県だとかいう問題はなくなる(→県名は?)
などをおじさんは考えたのですが、これらをどのように考えますか?
他にも何か思いついたら、ご回答ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんな問題があるとは、知りませんでした。
国土をどこかの県に必ず管轄させる必要が必要でしょうか?
だとすれば、関係2県と建設省で、調整すればよいことです。
でも、公務員は、保身が脅かされないと真剣に行動しないでしょう
し、放置しても税収に関係なければ動きません。
つまり富士山頂のように、税収の見込めない国土はどこかの県に
必ず管轄させる必要がないと考えられます。
なので、神社関係者が中心に動き、アメリカのワシントンDC
のように日本全体の領土にしたら如何でしょうか。
所有権登記ですが、宗教団体に所有権が認めるにしても、
そこの宗教活動以外の利用を排他的に認めないということの
無い様、特別法の制定が、併せて必要だと思います。
No.2
- 回答日時:
富士山レーダーの電波管理はどちらにするかの問題が有ったらしいですね そのときは山梨の方が甘いらしいとかで気象庁がそちらに申請したとか聞きました(レーダーは任務終了になったようです)
富士山頂は国有地で不動産税無料でも良いのでは 個人(宗教法人)所有地にするより国民の財産とし伝統として神社がご神体とするっう様に出来ないでしょうかね(靖国のように一部政党と宗教とでもめるのも嫌ですが)
この回答への補足
へえ、レーダーの問題があったんですか。
国有地かそれともどこの所有地かはともかく、
地方自治体に税金を拂わないことにするなら、
住所は、
「日本国富士山免税地」
でいいかなあ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘリで富士山の頂上まで運んで...
-
Googleマップの薄茶色の地形は...
-
外来河川
-
【湾、灘、浦、入江】 違いを ...
-
川の水の使用許可
-
堺市にやたら池が多い件について
-
川に住んでいる鯉を釣ったら食...
-
聖剣伝説LOM。ぶにゅ。今更です...
-
「川のほとり」について教えて...
-
小5の立ちションについて!!...
-
熱海の海って熱いですか?
-
谷と渓谷どう違いますか?
-
イネ科の植物 名前を教えてくだ...
-
日本の湖の数
-
「世界一円い湖」を教えてくだ...
-
平地を確保するために山を切り...
-
遡ると溯るの違いは?
-
池と湖の違い
-
川へ入って死んでしまった場合...
-
サロマ湖の海と繋がる開口部は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
皆さんは、「空気の缶詰」を買...
-
「富士山」といえば?・・・で...
-
関東以外の人、富士山への想い。
-
死ぬまでに一回必ず体験したいこと
-
今年の漢字
-
富士山とぞうきん、どっちがいい?
-
12月27日は「ピーターパン」の...
-
初夢に富士山と鷹となすびでた...
-
県民税を払っているから、富士...
-
第1回大仏会議の場所で揉めてい...
-
歌「一年生になったら」
-
もしも富士山に看板をつけると...
-
この世で一番美しいものは?
-
皆さんが行ってみたい、「聖地...
-
富士山とは何か
-
景色がきれいな旅客航空路線は?
-
東海道新幹線に乗ると、富士山...
-
八八王とはなんでしょうか?連想...
-
日本と言われて思いつくのは何...
おすすめ情報