
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サロマ湖の湖口はサロマ湖の漁船がオホーツク海に遠回りせずに出られるように人工的に作られてもので、過去には砂州が崩れてふさがったこともありますが、今では常に漁船が通れるようになっています。
よって、人が歩けるほど浅くはありません。。No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 沼津駅近辺の飲食店 1 2022/05/29 15:08
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- 登山・トレッキング 東海自然歩道など長距離のトレッキングをした方々。歩き切ったと感動しましたか? 3 2023/03/03 08:23
- 事件・事故 海上自衛隊に関する質問 1 2022/05/10 09:46
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- その他(健康・美容・ファッション) 水の気があるパワーストーンってなんでしょうか? 海より、川とか雨とかの繋がりが深い感じとかありますか 2 2022/11/04 20:27
- その他(法律) 住民票を抜いて船上で生活することは認められる? 4 2022/10/22 23:04
- 地理学 「びわ湖大花火大会に反対」地元住民が決議 混雑・ごみ問題深刻 について 3 2023/08/01 04:42
- 地理学 昔は日本と大陸は繋がっていたんですよね?日本海は水深が極端に浅いんですか? 2 2022/07/22 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの2階に住んでいるのですが、深夜2時〜3時ぐらいの時間の私が熟睡している時間に、真下の部屋か 4 2022/09/29 18:25
おすすめ情報
おすすめ情報