
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私も長年、読売○聞を読んでおりまして、人生案内も時々読んでいる人間です。
質問者さんやNo.1さんもおっしゃっていますが、確かに時々「ん!?」と思うような回答を見かけることもありますね。
紙面のスペースの都合等もあるでしょうが、あまり突っ込んだ回答はされておられないのが事実だと思います。
もちろん弁護士さんや心療内科の専門医の先生たちは、その本業では相談に来られたお客さん(患者さん)に
じっくりとアドバイス(カウンセリング)はされておられると思いますよ。
そういった点も含め、こちらのサイトのほうがクオリティは高いんじゃないでしょうか。
それにこちらだといろんな方の意見が聞けますし、読売○聞の回答者の方々よりもさらに専門的な知識をお持ちの方が多数参加しておられます。
なので私はこちらのサイトのほうが参考になる回答が多いように思います。
P.S.読売○聞の回答の中でも、大林監督の回答は大好きです。なんかほのぼのしてますんで…(笑)
私の視点や論点が、違う事は自覚していますが、同じような事を思っておられる方がいたことに感謝いたします。
元マラソン女子選手の増○さんが、人生案内に答えていました。
あなたならそうかも知れないが、「答えになっていない」と、一人で突っ込んだ事を思い出しました。

No.1
- 回答日時:
何年もその新聞を読んでいる者です。
人生案内はほとんど毎日かかさず読んでいます。いろんな
方の悩みに触れることが出来るからです。(同じ
理由でこちらのサイトも良く見ています)
私の感想ですが、良い回答もありますが、
うーん、これでは納得できないなと思う回答が
多い気がします。専門の方の回答を読んでいても
そう思うことがよくあります。
そのように思う理由は、人生案内の回答を読んでいると
「やっぱり人事だから適当に答えているのかな」
と思ってしまうものが少なくないからです。あたり
障りのない回答が多く、質問者に対する回答に
なっていないものが多い気がします。(質問者は
真剣に考えているのに、回答者はあまり深くは
考えていないような印象を受けます。新聞という
限られたスペースの中で答えなくてはならないので
仕方ないとは思うのですが・・・。それでも時々、
本当に適当に答えている方がいて、腹立たしく
なるときがあります。)
私は多くの方の意見を聞くことができるので
このサイトの方がとても参考になると思います。
(人生案内も参考になる時もありますが)
人の相談を自分に置き換えて勉強させてもらっていますが、やはりそう思われますか!
ここの素人回答者の方がよっぽど的確なアドバイスをしていると思っています。
素人恐るべし・・・
読売○聞のHPの人生案内のコーナーには、紙面に載らない相談も多く掲載されています。
一度見て笑ってみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
穏
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
この歌詞、どういう意味?
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科に通い始めた妻を、ダ...
-
今27歳のシングルマザーです。 ...
-
HSPがしんどくて病院に行こうと...
-
心療内科に行く基準
-
満員電車での体調不良
-
急ぎの鬱の相談場所は?
-
人混みが苦手、飛行機が怖い
-
不安になると心臓が痛いです
-
特に体調不良という訳ではない...
-
長文)家族から嫌われてます助...
-
精神科、心療内科は敷居高いで...
-
急に世界が異世界のように感じ...
-
夫を心療内科に連れていきたい...
-
仕事でイライラしすぎて、その...
-
86歳の母最近奇行が心配です
-
重度の不安症です。 見知らぬ痣...
-
札幌市で、おすすめの心療内科...
-
カウンセリングについて
-
仕事以前に遊びに行く食べに行...
-
誰かに相談したいけれど、身近...
おすすめ情報