dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

重度の不安症です。
見知らぬ痣やホクロがあっても病気だ死ぬかもしれないと不安になったり、やけにくしゃみが出る日も免疫が弱ってて何か病気で死ぬかもしれない、、買ったものに変なものが付着していたら、何か悪い成分を誰かが混ぜたんじゃないかと被害妄想。近くの心療や精神科に相談したこともありますが、この他にもある不眠や幻覚、人前で震えが止まらないなど1度全て話した時に、笑われてからショックで行くのが怖いです。大きな病院は初診料だけで1万近くいきます。余裕もなく困ってます、家族に相談しても誰も分かってくれず、あんた頭おかしいで終わり。でも、これを治す方法ってやっぱり病院に行くしかないですよね?

A 回答 (6件)

私も不安症で心療内科に通っていますが、質問者様とは症状が違います。


質問者様は不安症と言うより「被害妄想」なのでは?
他のメンタルクリニックでセカンドオピニオンをした方がいいですよ。
今通われている医院は最低ですね。 質問者様が本当に困って受診しているのに笑うなんて非常識すぎます。
困っているから受診したのであって、何もなければ受診なんかしませんよね?
今後こういう事があったら「なんで笑ったんですか?」って強気に出てもいいと思います。
質問者様は決して「頭がおかしい」なんて事はないです。 もっと自分に自信を持って自分を信じて強い気持ちでいて欲しいです。
    • good
    • 0

統合失調症といわれなかった?

    • good
    • 0

カウンセリングを受けたらいいよ。


学校か教育センター、心療内科などのカウンセラーの先生に話をしたらいい。
心が楽になるから。
あなたにとって一番いいのは、話を聞いてもらうこと。
つらい気持を分かってもらうことで、あなたは心が軽くなる。
元気も出てくる。
人間はつらい時、その思いを吐き出すことで楽になる。
あなたの気持ちを分かってもらうことで、あなたは元気になれる。
早めの治療で改善も早くなる。
早く治るといいね。
    • good
    • 0

医師が笑ったのは、心配ないからです。

馬鹿にしたわけではありません。もし深刻な顔で対応していたら、あなたはますます不安にかられていたと思います。医師をもっと信頼して、ちょっと笑われたからといって諦めずに最後まで治療しましょう?
    • good
    • 1

不安症というよりは、病気不安症だと思います。


https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%9B%E3%83 …
私も、心療内科に通っていますが、通い続けないと、意味がないです。
心気症の治療は、とても難しいと、Twitterで、観たことがありますよ。

こういう教えてgooは、便利ですが、あくまでも、素人の一意見なので、
あくまでも、参考にして、それで、心配が増えるようなら、見ない方が良いんですよ。

貴女は働いておられるのですか?
病院を決めたら、自立支援医療という、心療内科・精神科をお安く受ける方法があります。
収入など、色々条件があるので、病院が決まったら、主治医の先生に相談すると良いです。

大きな病院は、紹介料や、セカンドオピニオンなどで、お金が高くなるのでは?

生活に支障をきたす状態なら、病院にかかるべきです。
上記のURLのサイトにありましたが、服薬治療と、認知行動療法が良いようなので、
両方やっている病院を探して、選んではどうですか?
ちなみに、なかなか無いと思います。

ご存知かもしれませんが、心療内科・精神科は、初診20分から30分、再診3分から5分です。
患者さんが多く、このような診察しか出来ないみたいです。

なので、診察前に、
貴女が困っていること、相談したいことを、ノートに箇条書きにして、
診察室で、読み上げると良いです。
    • good
    • 2

そうですね。

精神科で、カウンセリングを受けるというのはどうでしょうか。
初診料で1万円はちょっと高すぎな気がしますが。
カウンセリングは、1時間1万円ぐらいします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!