
価値観が180度違ういとこ(年下)がいます。
いつもその言動を見ると、まさにあきれてものが言えない自分がいます。文句を言ったり、反発する気力も出てきません。
この馬鹿野郎!と言いたい気持ちを通り越して、情けなくなります。
人は、相手の反応が期待できるからこそ、文句を言ったり、反発するものだと思います。あきれてものが言えない、自分の想定範囲外の行動を起こす人、文句を言っても逆切れされそうな相手に対しては、何も言えないのではないでしょうか?
しかし、水面下では、フラストレーションがたまる一方で、非常に不愉快です。
皆さん! こんな親族がいたら、どういう態度をとりますか?
自分の気持ちを整理するにはどうしたらいいでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そのいとこさんとは日々お会いですか?
それなりにキツィですね・・・。
私は「いつもその言動を見ると、まさにあきれてものが言えない」
年上・年下と一緒に、日々働いています。
まさに「フラストレーションがたまる一方で、非常に不愉快」です。
今は折を見て上司に進言はしますが、本人に告げるのは諦めました。
そのような人は「人でなし」と思って諦めるよう努力しています。
・・・愚痴を言える人に言って、解消しましょう。
嫌な人に対することで自分が醜くなるのは不本意ですから。
(ま、それがまた難しくく・・・)
お礼が遅くなりすみません。
毎日顔を合わせるわけではないので、日頃は実害はありません。
世間話をしている間は特に問題はありません。
しかし、やがて実害が及び、真正面から衝突する場面も予想されるので、心配なのです。
出来れば、彼を攻撃するのではなく、ただ私はこう思う、という意見を言うにとどめられれば良いと思うのですが、いざフラストレーションが爆発した時どうなるか、当方の感情のコントロールが可能かどうか心配です。不測の修羅場にならぬよう、今から怒りのコントロール方法を訓練する必要があると自認しています。
No.2
- 回答日時:
親族なら、相手の将来を思い痛いことも言わなければなりません。
全く聞かないようなら、極力付き合わないことです。
それしかありません。
お礼が遅くなりすみません。
いくら親族でも、話して分かってもらえる相手ではないので、これまで出来るだけ距離を置いてきました。今後も出来る事なら、つきあいたくないです。
No.1
- 回答日時:
そういう価値観の人もいるのだと認めてしまえばそれまでです。
いったいどんな言動をしているのか、また年齢などもわかりませんが、その人の価値観を認めることができれば、今後どんな価値観が変わっている人と出会っても、『あぁ、あいつよりマシだな』と思えるくらいになりますよ(笑)
ポジティブに捉えちゃってください。
お礼が遅くなりすみません。
彼の価値観を認めることはできませんが、そんな考えの人もいることは認めるほかないですね。
わかってはいるのですが、なかなか自分の感情をコントロールできないのが、悩ましい所です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 妻との接し方について質問です。 夫婦ともに30代で結婚3年目です。子供は妊活中です。 妻とは度々ケン 4 2022/08/26 02:12
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 父親・母親 母親の事で相談したいです。 夫の仕事の都合でわたしの実家で同居する事になりました。事情があり、すぐに 9 2022/07/17 13:43
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- その他(悩み相談・人生相談) ちょっと限界すぎて真剣に相談聞いていただきたいです。 毎日のように理不尽に母は私が嫌がるように愚痴を 6 2022/08/05 02:25
- 哲学 感情と態度をどのように分けて説明しますか? 7 2023/06/05 04:54
- 友達・仲間 車に人を乗せたらトラブル発生確率100%、ドライブの楽しい思い出は一度もありません、なぜですか? 2 2022/09/22 11:17
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) 「〇〇もあなたをXXだと言ってた。」と、 自分の主張を通すために他の人も引き合いに出し告げ口をするか 3 2022/11/09 03:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
同じ職場で働く彼女と別れました。
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
一方的に別れを告げた人を思い...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
ひどいことされたのにまだ好き...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
男性の心理
-
猫と彼氏。やはり私がおかしい...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
-
彼女と別れたくありません。ア...
-
わざと嫌われて振られるように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
「考えさせて」で、どれくらい...
-
別れたあとにめちゃめちゃ悪口...
-
大事だから、幸せになってほし...
-
あっさり別れを受け入れた彼、...
-
長いつきあいでしたが、振られ...
-
ケンカして怒鳴られてから冷め...
-
別れをすぐに了承するのは、冷...
-
彼女に疲れてしまいました。自...
-
自分の中の元カノに対する憎し...
-
男性の心理
-
彼女がベタベタくっ付き過ぎ。...
-
男女が別れる時に「さよなら」...
-
向き合うことから逃げる彼氏と...
-
わざと嫌われて振られるように...
-
男の人は、もう相手に気持ちが...
-
別れを切り出した方が流す涙(...
-
振ったときも心は痛い。
-
別れよっかって言ったのに本当...
-
私は、今娘達と絶縁されてます...
おすすめ情報