
この度、中古でタイヤホイールセットを購入しました。
最初から組み込んだ状態でした。
18インチ 7.5J
225/45R18 ヨコハマ DNA GP
極端な片減りは見られません。
症状は30キロ位からゴーとうるさくなってきます。
まあ、扁平タイヤでは仕方のない事なのですが、これから先が本題です。
30キロ以上からのスピードで巡航すると、均一にゴーーーーーでは無く、車速に連動した感じで一定の間隔でゴーゴーゴー・・・・という感じに鳴ります。
その際にハンドルへの振動はないのでバランス異常ではないのかなと。。。。
どこのタイヤホイールから鳴っているのかも特定出来ません。
このタイヤホイールに交換する前は、異常なかったので、このタイヤホイールに原因があると思われます。
こういう症状は何が原因なのでしょうか。
診てもらうとすれば、何処へ伺えば宜しいのでしょうか。
それとも扁平タイヤはこういうものなのでしょうか。
アドバイスお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ロードノイズは、タイヤのパターンや減りによる要素が大きいですね。
自分も中古で18インチ45扁平のタイヤにしましたが、ノーマルよりはロードノイズが高いです。
(ゼロクラウンアスリート純正タイヤです)
タイヤのトレッドパターンで、横溝が大きいと排水性は上がりますがノイズは高くなります。
新品タイヤではないので見た目には判らない段減りや片減りがあり、それがノイズの元になっていると思います。
また扁平率が高いタイヤは、減ってくると轍にハンドルを取られやすくなります。
どうしてもノイズが気になるのであれば、静粛性の高いタイヤに変更されることをお勧めします。
ごかいとうありがとうございます。
単純にロードノイズが高くなったのであれば問題ないのですが、スピードに合わせた一定のリズムでゴー、ゴー、ゴー・・・・という風に聞こえるんです。
スピードが早くなれば、ゴーの感覚も早くなり、ゴッゴッゴッゴッ・・・・ゴゴゴゴゴゴゴとなります。
60キロ位になるとゴゴゴゴの判別は付かなくなりますが、とにかくうるさくなります。
一定の箇所で鳴っている様な感じです。
通常ロードノイズはゴ~~~~~~~~~~という感じですよね。
No.6
- 回答日時:
ハブベアリングの異音ではないでしょうか?
多分前からあったのだと思うのですが扁平タイヤになったことで室内に伝わりやすくなったのだと思います。
ディーラーもしくは腕の確かな整備工場でみてもらえばいいのではないでしょうか?
アドバイスありがとうございます。
今朝、早速某大手メーカータイヤショップに行き、点検してもらいました。
試乗して頂く前に、口頭で状態を説明した所、考えられるのはタイヤの段減りかハブベアリングの劣化ではないかと説明されました。
試乗して頂いた結果、タイヤの段減りと判明しました。
ハブベアリングには今の所、異常は無いそうです。
まずはタイヤに原因があったという事で、車自体に異常があった訳ではないと分かり、一安心しました。
ただ、このうるさいまま乗り続けるわけにも・・・・・・
新品タイヤは高いし・・・・・
これから検討します!!!
まずは、皆さんにご報告でした。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
タイヤ1回転で音が1回なっているのでしたらタイヤのどこかに異常があるかと。
・異物が挟まってませんか?
・NO1の方が仰るとおりタイヤがロックしてどこか一部だけ減って(削れて)ませんか?
・ブロックの一部が欠損してませんか?
・タイヤ内部で横方向に割れが生じていませんか?
これはホイルからタイヤを外して内側からみないとわからないかと。
重量オーバー等でタイヤを酷使するとなる場合があるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤメーカーの直販店3社の比較
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
バリ山とは?
-
タイヤの銘柄について
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
ホワイトリボンタイヤの汚れ落とし
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
タイヤの緩和長について
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
2トントラックのタイヤの空気圧...
-
ダンロップって国産?
-
タイヤサイズダウンはマズイ??
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
カブ系 17インチのタイヤで、
-
車のタイヤ(ゴム)と乾いたア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
17インチ 7J のホイール...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
走行中 フロントが上下動します。
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
5.5j
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
おすすめ情報