dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、中古でタイヤホイールセットを購入しました。
最初から組み込んだ状態でした。
18インチ 7.5J 
225/45R18 ヨコハマ DNA GP
極端な片減りは見られません。

症状は30キロ位からゴーとうるさくなってきます。
まあ、扁平タイヤでは仕方のない事なのですが、これから先が本題です。
30キロ以上からのスピードで巡航すると、均一にゴーーーーーでは無く、車速に連動した感じで一定の間隔でゴーゴーゴー・・・・という感じに鳴ります。
その際にハンドルへの振動はないのでバランス異常ではないのかなと。。。。
どこのタイヤホイールから鳴っているのかも特定出来ません。
このタイヤホイールに交換する前は、異常なかったので、このタイヤホイールに原因があると思われます。

こういう症状は何が原因なのでしょうか。
診てもらうとすれば、何処へ伺えば宜しいのでしょうか。
それとも扁平タイヤはこういうものなのでしょうか。

アドバイスお願い致します。

A 回答 (6件)

ロードノイズは、タイヤのパターンや減りによる要素が大きいですね。


自分も中古で18インチ45扁平のタイヤにしましたが、ノーマルよりはロードノイズが高いです。
(ゼロクラウンアスリート純正タイヤです)

タイヤのトレッドパターンで、横溝が大きいと排水性は上がりますがノイズは高くなります。
新品タイヤではないので見た目には判らない段減りや片減りがあり、それがノイズの元になっていると思います。
また扁平率が高いタイヤは、減ってくると轍にハンドルを取られやすくなります。
どうしてもノイズが気になるのであれば、静粛性の高いタイヤに変更されることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごかいとうありがとうございます。
単純にロードノイズが高くなったのであれば問題ないのですが、スピードに合わせた一定のリズムでゴー、ゴー、ゴー・・・・という風に聞こえるんです。
スピードが早くなれば、ゴーの感覚も早くなり、ゴッゴッゴッゴッ・・・・ゴゴゴゴゴゴゴとなります。
60キロ位になるとゴゴゴゴの判別は付かなくなりますが、とにかくうるさくなります。
一定の箇所で鳴っている様な感じです。

通常ロードノイズはゴ~~~~~~~~~~という感じですよね。

お礼日時:2008/05/31 18:51

ハブベアリングの異音ではないでしょうか?


多分前からあったのだと思うのですが扁平タイヤになったことで室内に伝わりやすくなったのだと思います。
ディーラーもしくは腕の確かな整備工場でみてもらえばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今朝、早速某大手メーカータイヤショップに行き、点検してもらいました。
試乗して頂く前に、口頭で状態を説明した所、考えられるのはタイヤの段減りかハブベアリングの劣化ではないかと説明されました。
試乗して頂いた結果、タイヤの段減りと判明しました。
ハブベアリングには今の所、異常は無いそうです。

まずはタイヤに原因があったという事で、車自体に異常があった訳ではないと分かり、一安心しました。
ただ、このうるさいまま乗り続けるわけにも・・・・・・
新品タイヤは高いし・・・・・
これから検討します!!!
まずは、皆さんにご報告でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 12:55

タイヤ1回転で音が1回なっているのでしたらタイヤのどこかに異常があるかと。


・異物が挟まってませんか?
・NO1の方が仰るとおりタイヤがロックしてどこか一部だけ減って(削れて)ませんか?
・ブロックの一部が欠損してませんか?
・タイヤ内部で横方向に割れが生じていませんか?
これはホイルからタイヤを外して内側からみないとわからないかと。
重量オーバー等でタイヤを酷使するとなる場合があるようです。
    • good
    • 1

ハンドルへの振動が無くても、バランスの異常では?と思います。


バランス調整はしましたか?
もししてないならしてみてください。
したのなら、バランスプレートの取り付け不良等で、剥がれ落ちてしまったのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バランス調整は当方ではしてません。
ハンドルへの振動がなくてもバランス異常って事があるんですか。。。
明日にでもショップへ行ってみたいと思います。
これで直れば、安く済んで言う事なしですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/05/30 20:59

交換前のタイヤの太さは?



太さが上がったとしたら、弱っていたところの症状が出たとも考えられます。
ハブベアリング。

この回答への補足

交換前は同サイズの18インチで、今よりも重いホイールでした。
ハブベアリングが故障すればどういう症状が出るのでしょうか。

補足日時:2008/05/30 20:59
    • good
    • 0

タイヤに普段は気づかないくらいのフラットスポットができているのではないでしょうか?


バランスがとれているとも言い切れませんね。

タイヤショップでみてもらい、
交換すれば解決と判断します。

この回答への補足

>バランスがとれているとも言い切れませんね。

ハンドルに感じなくてもバランス取れていないという事はあるのでしょうか。

補足日時:2008/05/30 21:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!