
Excel 2003 搭載のマシンと Excel 2000 搭載のマシンを交互に使っています。
Excel 2003 で作成したファイルを Excel 2000 で開き、編集して保存しました。別の日(今日)、そのファイルを開こうとしたら、
「○○にアクセスできません。ファイルは読み取り専用であるか、または読み取り専用の場所二アクセスしようとしています。または、サーバー上に保存されているドキュメントから応答がありません。」
というメッセージがでました。別に「シートの保護」を設定したわけでも、セルのロックをしたわけでもないのに、不思議でいっぱいです。そのためせっかくの労力が無駄になってしまいました。
このファイルはもう回復不能なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普通、高いバージョンで作成したファイルは、低いヴァージョンでは開くことはできません。
Excel2003で作成保存するときに、名前を付けて保存から、ファイルの種類をExcel2000にします。
CDに書き込んでからコピーしたものは、「読み取り専用」になります。
コピーしたファイルを右クリックして、プロパティー全般で読み取り専用のチェックを外します。
No.1
- 回答日時:
ファイルが壊れている可能性があるようです。
だめかも知れませんが、以下をご参考に。
過去ログ http://okwave.jp/qa125665.html?ans_count_asc=2
エクセルの学校 http://www.excel.studio-kazu.jp/lib/e2e/e2e.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
読み取り専用ファイルを印刷レ...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Thunderbird アドレス帳が開け...
-
全てのファイルが読み取り専用...
-
NASのフォルダが読み取り専用に...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
offce2010のファイル
-
Excelブックの共有をしているの...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
ISOファイルとMDSファイル
-
生鮮MDシステムについて。
-
イーファンビューでwebpファイ...
-
多数のeml形式ファイルを1つの...
-
Timidity / サウンドフォントに...
-
三四郎からEXCELへの変換
-
osv形式ファイル
-
ccdファイルはどのようにして使...
-
【パワーポイント】「ファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
ペイントで「上書き保存」する...
-
上書き保存するとコピーがいく...
-
エクセルでCSVデーターを所定の...
-
USBの読み取り専用を解除する方法
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Eclipse で同期するたびに読み...
-
エクセルで上書き保存すると
-
CSV が読み取り専用になる。
おすすめ情報