
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 横書きの方が都合良いのですが、何か方法は有りませんか?
同じことでしょう。次で如何ですか?
<table border="0" width="100%" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td width="1">A</td>
<td width="1">┐</td>
<td width="1"></td>
<td width="1"></td>
<td width="90%"></td>
</tr>
<tr>
<td width="1"></td>
<td width="1">├</td>
<td width="1">─</td>
<td width="1">┐</td>
<td width="90%"></td>
</tr>
<tr>
<td width="1">B</td>
<td width="1">┘</td>
<td width="1"></td>
<td width="1">│</td>
<td width="90%"></td>
</tr>
<tr>
<td width="1">C</td>
<td width="1">┐</td>
<td width="1"></td>
<td width="1">├</td>
<td width="90%"></td>
</tr>
<tr>
<td width="1"></td>
<td width="1">├</td>
<td width="1">┐</td>
<td width="1">│</td>
<td width="90%"></td>
</tr>
<tr>
<td width="1">D</td>
<td width="1">┘</td>
<td width="1">├</td>
<td width="1">┘</td>
<td width="90%"></td>
</tr>
<tr>
<td width="1">E</td>
<td width="1">─</td>
<td width="1">┘</td>
<td width="1"></td>
<td width="90%"></td>
</tr>
</table>
No.2
- 回答日時:
スタイルシート(CSS)はご存知でしょうか?
<table>で8(横)×5(縦)をつくり、そのひとつひとつのセルにborderで上下左右指定していけば形にはなります。
見栄え良く書くとなると……画像つくって貼るのがベストです(苦笑)
【以下2×2でやった場合の例】
<html>
<head>
<!-- スタイルシートの設定 -->
<style type="text/css">
<!--
tr {height:20px;} /* 縦線の長さ */
td {width:20px;} /* 横線の長さ */
td.top {border-top:solid 1px black;} /* 上の罫線 */
td.right {border-right:solid 1px black;} /* 右の罫線 */
td.bottom {border-bottom:solid 1px black;} /* 下の罫線 */
td.left {border-left:solid 1px black;} /* 左の罫線 */
-->
</style>
<!-- 設定終了 -->
</head>
<body>
<!-- 以下2×2のテーブル -->
<table border="0" cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td class="right"><br/></td><td><br/></td>
</tr>
<tr>
<td class="top left"><br/></td><td class="top right"><br/></td>
</tr>
</table>
<!-- テーブル終了 -->
</body>
</html>
……馬鹿に面倒な方法ですね(汗)
やっぱり素直に画像か、ANo.1の方が仰る罫線の方法がスマートかとは思います。。
御回答、有り難う御座いました~
ずーと会社で缶詰にされてて、お礼が遅れて御免なさい;
スタイルシートですか、う~ん、名前は聞いた事が有りますが、
良く分かりません...。
取り敢えず、お書き頂いたタグをいじくってみます。
手数をお掛け致しました、又、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 実用・教育 般若心経の解説本に関して 2 2023/05/17 23:27
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- ノートパソコン MacBookAirとChromebook どちらがオススメですか? ・ノートpc初購入 ・用途は簡 4 2022/06/24 12:12
- 楽器・演奏 手話歌について。20代女性 スピッツ のチェリー サビの部分を手話で表現してみました。 (手話の資格 3 2023/02/15 01:23
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書作成で、故人3名・健在者5名の必要書類集めの期間について 6 2022/04/01 14:21
- 美術・アート イラスト用おすすめの『液タブ』を教えてください。 2 2023/06/09 14:05
- 仕事術・業務効率化 出張精算について 5 2022/11/15 20:39
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
TRとTDに対するCSS設定方法を教...
-
画像の高さと文字位置
-
中に<table></table>が使えるア...
-
テーブル内でdivを使った時に改...
-
表の1列だけをCSSを使って右揃...
-
テーブルタグの中にdivを含めて...
-
テーブルとテーブルの間隔について
-
HTMLでテーブルを横に並べる方法
-
XHTMLに関する質問 順序が逆に...
-
添付のような形で10×10ピクセル...
-
IE7でinputタグのtextがはみ出る
-
<img>タグにCSSのclass設定可能?
-
HTML tableのセルにtextareaを...
-
テーブル内のセル間にスペース...
-
divで囲んだ文字が消える
-
tableタグとformタグの組み合わせ
-
HTML5で、テーブル内tdタグの高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
テーブルの表示がずれます
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
不要な余白を削除する方法を教...
おすすめ情報