
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
書きだす際に、
コンピュータの最高の品質で再生 (推奨)の下にある
詳細選択肢の表示... をクリックし、
その他の設定→ローカル再生用ビデオ(2.1Mbps)
に設定すれば、ほぼ無圧縮の状態で書き出せたかと思います。
ただしファイルサイズはかなり大きくなりますが・・・。
kbps自体の指定はできないので、
高音質(+高画質)にする場合はこの方法が良いかと。
No.1
- 回答日時:
ムービーメーカーの出力設定を自由に操作する方法として、Windowsメディアエンコーダーを使ってプロファイルを作り、それをムービーメーカーに設定する方法があるようです。
が、詳細は分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- ノートパソコン サブスクの音楽はパソコンに保存されない?スライドショーの音源にできない? 3 2022/09/24 16:54
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- ビデオカード・サウンドカード ソフト音源は、インストールしたコンピュータによって音質が異なるのか 4 2022/09/22 11:38
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 楽器・演奏 サウンドエンジン で録音の周波数があります。 この数値を上げると具体的に何がかわりますか? 視聴する 8 2023/01/16 12:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルAAC-LC 320kbpsっ...
-
MP3について(Exact Audio C...
-
mp3音楽ファイルの容量圧縮につ...
-
wma →mp3 音質そのままで変換...
-
mp3かAACか・・・
-
ASIOとYoutubeについて
-
オーディオファイルを平均化を...
-
MP3の音質が良い再生ソフト
-
MP3をAACに変換したら容量大き...
-
iTunesに取り込むファイル形式...
-
CD→LAMEで最高音質のmp3を作成...
-
ffdshowとfoobarの音質における...
-
LAMEエンコーダでのMP3エンコー...
-
iTunes6のエンコーダとデコーダ...
-
同じ音楽データでも拡張子の違...
-
LAME MP3の再エンコード
-
EACのLAMEの最高音質のコマンド...
-
WAVEからMP3に変換したら音質は...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
mp3の音楽ファイルの「アルバム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルAAC-LC 320kbpsっ...
-
CDexのLameエンコーダのオスス...
-
音が良くて軽いプレイヤー
-
EACのLAMEの最高音質のコマンド...
-
lame エンコーダエラー
-
二枚のCDを一枚のCD-Rに入れたい
-
after effectの音質
-
ASIOとYoutubeについて
-
●MP3ファイルの容量を小さくす...
-
LAMEエンコーダでのMP3エンコー...
-
パソコンでウーハーみたいにBAS...
-
iTunesでのMPEG4とMP3の音質の違い
-
「午後のこ~だ」と「CD2WAV32...
-
CD→LAMEで最高音質のmp3を作成...
-
フリーウェアで一番良い音質で...
-
オーディオファイルを平均化を...
-
WAVファイルをカット編集したら...
-
CDexでMP3に固定ビットレートで...
-
英語の音声のMP3の際、kbpsはい...
-
oggのビットレートとmp3の・・
おすすめ情報