
画像ファイルが4000枚ほどあり、それぞれの画像はペアになっていて、できたら表裏で印刷したいとおもっております。
やりたいと思っているのは市販のA4サイズ1枚あたり10枚の名刺用紙に各画像を表裏に印刷するということです。
一応、ラベル屋さんというフリーソフトを使おうとしたのですが、もっと簡単なやり方があるのかもしれませんが、各画像を一枚づつ選択し、印刷したい箇所に貼り付けるということが必要でした。枚数が少ないのであればそれでもいいのですが、枚数が多いと一枚づつ選択し貼り付けるという作業をするのは大変手間がかかり困っております。できれば画像を一括して取り込んで印刷できるようにしたいのですが、何かフリーソフトやほかのうまい方法がないでしょうか?できれば両面に印刷をしたいと考えているのですが、できないようでしたら片面のみの印刷であきらめようかと思っております。どうか分かられる方がおられましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ラベル屋さんには文字だけではなく画像の差し込み印刷機能もあります。
オンラインマニュアルにあるリンク機能の解説を読んでみてください。いま手元にはMac版しかありませんが、複数画像の一括登録と名刺ごとの個別表示が確認できました。4000枚を一括で登録できるかは試していませんが、少しずつ数を増やして試してみましょう。http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw6/ …
http://www.labelyasan.com/apl/index.html
両面印刷はプリンタが対応していればそのまま出せると思いますが、対応していないなら予定枚数の半分を印刷して、紙を裏返してセットし残りの半分を印刷してもいいでしょう。両面の画像の組み合わせを指定したいのであれば、画像の指定をするときに順番をよく考えなくてはいけません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
VIXという、画像管理ソフトがあるのですが、あるフォルダの中の画像をまとめて印刷(カタログ印刷)できます。並びはファイル名順です。一枚の用紙に何枚印刷するかは、縦、横の数値を入力して決めます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112. …
両面印刷にしたいのであれば、それを意識してリネームしないと難しいと思います。たとえば、2x8で印刷するのであれば、
a01,a02,a03,,,,a15,a16,b02,b01,,,,b16,b15
という感じで、aが表、bが裏になるようにします。
では。
うーん、使用してみたのですが手持ちの名刺用紙にピッタリ収まるように印刷できません。もう少し教えていただいたソフトで試行錯誤してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 印刷時にグリス?が付着 1 2023/07/19 14:24
- プリンタ・スキャナー シールを印刷したいです。 同じ正方形の画像を数十枚印刷したいです。1枚の紙に数十枚入る形で印刷したい 4 2022/03/29 19:01
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
- その他(悩み相談・人生相談) 画像の比率について。 部活動の公演のチケットを作成したいのですが、A4サイズいっぱいに印刷して6枚チ 2 2022/10/08 22:11
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- プリンタ・スキャナー おすすめ家庭用プリンター 3 2023/07/06 14:10
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
LibreOffice の Cals で新しい...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
スライドショー
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
PC の音声高低を調整できるフリ...
-
解凍について教えてください。
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報