dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半にさしかかったころから、
特になにもしてないのに(UV化粧くらい)
顔の肌の一部分だけカサついたり、つるつるしたりします。
あと風呂上りにそこだけ赤みがなかなか引かなかったり。
擦り傷の跡や炎症が起こった跡の皮膚のような
そこだけ薄くなってしまったように感じて、
シミができそうでこわいです。

これはなんなんでしょうか??
皮膚科的には何もしなくてよいのでしょうか?
(できれば化粧品の類でなく薬品で治したいです。)
また、スキンケアもほとんどしていなく、とても疎いので、
スクラブしなきゃいかんとか、化粧品があっていないだとか、
詳しい方教えてください!!

A 回答 (1件)

お肌が弱って荒れている状態でないでしょうか。


皮膚科で相談されるのが一番だと思いますが、
へたにスクラブなどの刺激的なことは自己判断でしない方が良いと思います。
とりあえす、すぐに出来てお肌に良いこととして、
ローションパックをオススメします。
しっかり保湿されたら、せっかくの水分が蒸発しないように、クリームでフタをしてあげてください。
あと、身体の中の水分量も大事です。1日に2リットルのお水を飲まれてください。
参考サイト↓「ローションパックの方法と注意点」

参考URL:http://saikibihada.1okanemochi.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
荒れているといっても見た目にはそこまででないので、
皮膚科ではどうかと思ってためらってしまいました。
ローションパックは一度やってみたのですが、
その次の日から肌がぼこぼこした気がして・・。
それ以来やっていません。化粧水があわなかったのでしょうか?

ともかく水を飲むのはすぐに実践できるのでやります!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/11 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!