dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHOTOSHOP CS3を使用しております。
「スクリプト」の「レイヤーカンプからファイル」を使い JPGファイルを作成していますが、出来たファイル名に自動的に数字(番号)が付いてしまいます。この数字を付かないようにする方法はありませんでしょうか?
現在、その数字をいちいち削除していますので大変面倒で困っています。
お力添えよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「レイヤーカンプからファイル」というのはめんどくさい作業を自動で行うためのスクリプト処理です。

当然、連番が振られるのはいちいちファイル名を指定しなくても良いようにということだと思います。

もし、一つ一つファイル名を入れていくような作業を行いたいのであれば手作業でレイヤーカンプを選択して保存を繰り返すか、アクション使って半自動で行うかってことになるかと思います。

どうしても、「レイヤーカンプからファイル」を使いたいと仰るのであれば、連番が振られたファイルを一括でリネームするソフトもありますので、そちらを使ってみるのも良いかもしれません。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014830/FlexRena/

もし、Javascriptを変更してまでも自分仕様にしたいのであれば、下記の場所にファイルがありますので勉強してみるのも良いかもしれません。
c:\Program Files\Adobe\Adobe Photoshop CS3\プリセット\スクリプト\レイヤーカンプからファイル.jsx
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、付いちゃうのは仕方ない事なのですね。
リネームするソフトは、知りませんでした。便利ですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/13 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!