
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
AppleはMicrosoftの子会社ではないので、MS Pゴシックは、プリインストールされておりません。
Microsoft Office(Word、Excel)をインストールすると、いっしょにMS Pゴシックなどのフォントがインストールされます。問題なのは、Macintoshでは、ビットマップフォントでなく、アウトラインフォントで、画面に表示されるという点です。どういうことかというと、Windows XP/Vistaに、SafariというApple製のウェブブラウザをインストールしてみるとわかります。
http://www.apple.com/jp/safari/
Windows上のSafariは、フォントをすべてアウトラインで表示します。Macintoshでは、ウェブブラウザに限らず、すべてのアプリケーションで、フォントをアウトラインで表示します。
(Windows上のアウトラインフォントの表示は、OSの限界なのか、あまり美しくありません。Macintosh上では、より美しく表示されます)
同じフォントでも、ビットマップとアウトラインでは、印象がまったく異なることがわかるでしょう。となれば、たとえMS Pゴシックで表示できたとしても、「読みやすくて一番しっくり」くるかというと、そういうことにはならないでしょう。
MS Pゴシックを、アウトラインでなく、ビットマップで表示させることも、できなくはありませんが、そこまでしてこだわるのなら、そもそもMacintoshの購入を考え直すのが、合理的です。
詳しくご解説いただき、ありがとうございます!
フォントの種類までは考慮しておりませんでした。
大変参考になります。
ブラウザがFirefoxでも、恐らく同じようになるのですよね?
一度Safariをインストールして試してみたいと思います。
他の方もおっしゃっていますが、慣れの問題なのでしょうね。
MS Pゴシックにこだわる必要は確かにないかもしれません。
どうもありがとうございました。^^
No.3
- 回答日時:
先の回答にあるようにMSゴシック等のフォントは標準ではありません。
MS-Office for Macの体験版をインストールすれば使えるようになります。
体験版自体は30日程度しか使えませんが、付属のMSゴシック等のフォントは期限が切れても引き続き利用が可能です。
慣れの問題ですが、ヒラギノフォントの方が綺麗だと思いますけどね。
フォントの事しか気にしていないようですが、MacではWindowsで当たり前だと思っていた事が通用しませんよ。
・MS-Office(Word/excel)別売
・GyaO等は現状では見れない(YouTubeは可)
・利用が制限されるサイトが多々ある。(レイアウト崩れる程度のから全く見れないのまで)
フォントの心配よりもこういった事をよく考えた方がいいですよ。
過去ログとか調べれば、より詳しくわかります。
早速ご回答いただき、ありがとうございます。^^
検討してみますね。
>MS-Office(Word/excel)別売
>GyaO等は現状では見れない(YouTubeは可)
>利用が制限されるサイトが多々ある。(レイアウト崩れる程度のから全く見れないのまで)
上記も、視野に入れております。
ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- その他(IT・Webサービス) slackで初回メッセージを送る時の文言 1 2022/03/31 10:39
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- Mac OS Macが触れる場所をご存じの方、教えていただけますか?Webデザイナーの面接の実技試験でMacを使う 7 2022/12/08 16:13
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- Windows 10 古いパソコンでフリーズが少なく、新しいパソコンでフリーズが多いのはなぜですか。 6 2023/05/26 23:35
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- その他(OS) windowsでMACを使えるようにする方法 6 2023/04/01 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
indesignでのフォント一括変換
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
フォントのインストール
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
アスタリスクににているマーク...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
JSフォントが見つからない
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
フォントが分からなくて困って...
-
DF行書体とは
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
フリーダイヤルのマーク
-
HG行書体のフォントがない
-
フォントに優先順位をつけるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントのインストール
-
indesignでのフォント一括変換
-
アスタリスクににているマーク...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
イラストレーターで使用してい...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
【ウエディング用に使用】Apple...
-
Word文書をPDFにすると使用して...
-
イラストレーター上でメイリオ
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
powerpointの編集時の文字 細...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
おすすめ情報