
インストールしてあったCyberduckなのですが、バージョンアップをする際に途中で画面を閉じてしまいバージョンアップに失敗したかもしれません。それで、Cyberduckのデスクトップにあったアイコンを「ゴミ箱に捨てる」で削除して、もう一度あたらしくインストールしたのですが、クリックして起動してみても「Dock」にアヒルのアイコンはでているのですがすぐ消えて、画面にもなんの表示もでてきません。
Cyberduckのアンインストールの方法から間違っていたのでしょうか?
もう一度、きちんとアンインストールしてインストールしようと思うのですが、Cyberduckの正しいアンインストール方法を教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
インストールされているJavaのバージョンが関係ある
かもしれません。
Javaの1.4.2以前がインストールされている場合は、
ソフトウェアアップデートを実行して、J2SE5.0を正し
くインストールし直してみてください。
方法1.
http://support.apple.com/kb/HT1338?viewlocale=ja …
1.OSが10.4.11ではない場合は、まず最初に10.4.11に
します。
2.J2SE(Java 2 Standard Edition)5.0をインストール
または再インストールします。
方法2.
1.OSが10.4.11ではない場合は、まず最初に10.4.11に
します。(※システム条件をよく確認してください)
・10.4(PPC)の場合
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macos …
・10.4(Intel)の場合
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macos …
2.J2SE(Java 2 Standard Edition)5.0をインストール
・10.4(PPC)の場合
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/j2se5 …
・10.4(Intel)の場合
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/j2se5 …
3.最新のJ2SE(Java 2 Standard Edition)5.0をインストール
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/javaf …
※これをインストールしなくても、上記2の手順までで
起動できるかもしれません。
同じ問題が起きた人が、この方法で解決したようです。(英語)
http://forums.cocoaforge.com/viewtopic.php?f=9&t …
No.3
- 回答日時:
だとすると、OS自体に不具合があるのかもしれません。
ファイルシステム等のチェックと修復をしてみたら、解決するかもです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4098354.html
回答ありがとうございます。
旧バージョンのほうをもう一度、インストールすると、
問題なく起動しました。
OSX10.4ですが、最新版は起動しないようです。
No.1
- 回答日時:
>デスクトップにあったアイコンを「ゴミ箱に捨てる」で削除して、
これが、エイリアスだとしたら本体も捨てる必要があります。Applicationフォルダに入っていないでしょうか。
プラス、設定関連のファイルも、たぶん壊れてしまっているので捨ててみましょう。ファイルPathは
~/Library/Application Support/Cyberduck/
と
~/Library/Preferences/ch.sudo.cyberduck.plist
だそうです。
http://cyberduck.ch/help/ja/faq/index.html
最新版CyberduckからOSX 10.4以上が必要になっているようです。
10.3x でしたら動かないと思います。
回答ありがとうございます。
~/Library/Application Support/Cyberduck/
と
~/Library/Preferences/ch.sudo.cyberduck.plist
にあったファイルを削除して、新しく最新版をインストールしたのですが、
OSX 10.4ですが・・・、何故か起動しません。
Dockにあひるは現れるのですが、すぐに消えて設定画面の表示は出ません。インストールはしたのですが、今度は先ほどの
/Library/Application Support/Cyberduck/
と
~/Library/Preferences/ch.sudo.cyberduck.plist
にファイルはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめが起動しません 3 2022/12/19 19:18
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) IOSでアプリのアンインストールに失敗したようです 1 2022/04/03 10:25
- その他(ソフトウェア) Ghosteryのプライバシー 広告ブロッカーのトラブルについて質問です。 1 2023/05/03 21:09
- Android(アンドロイド) スマホの広告に困っています 5 2023/06/19 09:02
- Android(アンドロイド) アプリが消えてしまいました。 2 2022/12/10 18:01
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- 日本株 SBI証券HYPER SBI 2のエラー 1 2023/01/31 13:38
- フリーソフト realtekというやつの一部のファイルを消してしまった 1 2022/11/12 07:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
BullZip PDF Printerをオフライ...
-
ソフトをインストールできない...
-
netconf
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
AI将棋起動について
-
USBメモリからCentOSをインスト...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
VMwarePlayerをオフラインPCで...
-
CentOS7のインストールについて
-
有料LINUXの違い
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Cyberduckのアンインストール
-
アドビの古いバージョンのソフト
-
windows10 のPCにoffice2021更...
-
WindouwsでPDFを見る方法
-
オフィスパーソナル2007インス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
学校配布のPCの初期化について
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
MacOS10ですが11対応アプリをイ...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
ワンセグ視聴ソフトをインスト...
-
manが使用できません。
-
LinuxにApacheをインストール際...
-
Ubuntu インストール ”ルート...
-
■ブートキャンプ マックでの右...
-
windows VISTA LinuXインストール
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
macportsでインストールができない
おすすめ情報