dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の庭と道路とに段差があるため階段を作ろうと思います。
ブロック塀用のブロックを階段側面に積み上げるのと、階段踏み台の部分にコンクリートを使おうと思いました。
そこでホームセンターに行ったのですが、上記の使い道の場合モルタルとコンクリートどちらを使うべきなのでしょう?
ホームセンターではモルタルとコンクリートそれぞれ水を混ぜるだけに調合されたものが20kgの袋で売られていました。
用途の違いがよくわかりません。教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

簡単に言えばコンクリートは構造用。

モルタルは仕上げ用です。
ブロックを積むにはモルタルを例外なく使います。踏み台の部分には全部コンクリートを入れるのでは、相当入ってしまうでしょうから、最初は構造用の砂利(ホームセンターでも購入可)を良く突き固め、残り5~10cm程度を普通はコンクリートを使用しますが、面積が小さくてご家庭用であればモルタルでも大丈夫なのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
踏み板部分に拳ほどの石を踏み固めて、その上にモルタルではいかがでしょうか?家の庭にそのような石がごろごろしていて、その処理と一石二鳥を狙っているのですが。

お礼日時:2008/06/16 00:08

コンクリ-トには砂利が入っていて強度が増します。

それに比べるとモルタルは砂のみです。しかし砕いた砕石をよく洗い、モルタルに入れるとコンクリートになります。
型枠をブロックでなされるのですね。
もし、コンクリートが足らなくなったら、大きな石を入れて調整して下さい。そして少し乾いたら、草箒で筋目を入れられると宜しいかと思います。
    • good
    • 2

#4です。


お礼をいただきありがとうございます。
あくまでもご家庭用ということで、お許しをいただきたいですが、それも可と思います。ただし、ご承知かとは思いますが同じような大きさの石ばかり入れていては、いくら締め固めようとも無理な話です。拳大の大きさのモノから、砂のような大きさのものまで、さまざまな大きさの石が隙間を埋めてくれるからこそ、役目をなしてくれるわけです。専門家は構造用の砂利を「40-0(よんじゅうぜろ)」などと言いますが、これは砕石といい、粒の大きさが最大で40mm程度、最小で0mm程度の不揃いな大きさが混ぜられたものを使用します。ホームセンターなどでも、用途を伝えれば購入することができます。厳密にはコンクリートを作る際の砂利とは異なる石です。
それから踏面は、面積がわからないので何とも言えませんが、モルタルでもいいと個人的には思うのですが・・・。ただし教科書的ではないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、私が見たホームセンターの混合済みコンクリは袋の中身が見えなかったのですが、きっといろんなサイズの石が混ざっていたのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 00:36

コンクリートとモルタルの大きな違いは砂利の有無ですが強度はコンクリートの方が強いです。


しかしブロックを積み上げるときは施工しやすいモルタルで、階段の踏み込み部分はコンクリートで施工し表面はモルタルで仕上げます。
コンクリート、モルタルどちらの場合も水を一度に加えずに少しずつ加えて練ってください。
ドロドロよりもサクサクって感じでOKです。

因みに急結剤を使うと作業が早く進みます。
http://www.kyosyo.net/materials/c10012/c10012-01 …

参考URL:http://www.joyfulhonda.com/homecenter/k-shizai/c …
    • good
    • 0

 厳密に言うと、骨材(砕石)が入っていないかどうかです。

入っているのがセメント・コンクリート、入っていないのがモルタルです。
 セメント・コンクリートはある程度ボリュームのある構造物を作るのに向いていて、それなりの強度が期待できますが、骨材を含むため余り薄く施工することが出来ません。
 モルタルは骨材がない分ボリュームのある構造物を作るにはコストがかさみ、また強度もありません。ただ、接着力があるのでタイルなどを貼り付けるのに使えますし、薄く施工できるので表面処理に使う場合もあります。
 ブロックを積み上げる際にはモルタルを使用します。踏み面はコンクリートでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のごかいとうありがとうございました。モルタルは化粧的な意味があるのですね。なんとなく感覚がわかりました。

お礼日時:2008/06/16 00:09

モルタル:セメントと砂、水を混ぜたもの 


コンクリート:セメントと粗骨材(砂利)、砂、水を混ぜたもの

コンクリの方が強度はあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。モルタルのほうが接着性があると聞きましたが、ブロック積みの場合、コンクリと劇的な違いは出ますでしょうか?

お礼日時:2008/06/16 00:15

物理的にモルタルしか使えないと思うのですが・・・



モルタル  =セメント+水+砂
コンクリート=セメント+水+砂+砂利

砂利が入っていたらブロック塀を組むのは大変だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
ホームセンターで売られていた混合済みコンクリは少し粗い程度の砂状でした。モルタルはもっと細かかったです。ですので、コンクリとの用途が少し分りにくかったです。

お礼日時:2008/06/16 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!