重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ハードコンタクトレンズをしているのですが、1週間前からベタッとした汚れが片方のレンズに付着して取れません。水道水でゆすいで透かして見ると水がはじいています。
メニコンの洗浄保存液とプロテオフを毎日使用してます。
メニコンのプロージェントやHOYAの微粒子入りのピュアクリーナーで洗浄しても落ちません。
何かいい方法はありませんか?首のすわってない赤ちゃんがいるので外出ができません。

A 回答 (3件)

化粧品汚れの可能性大ですね。

コンタクトレンズ取り扱いの眼鏡屋さん、もしくは購入したところなどに持っていけば、専用の超音波式洗浄器で5分もせずに落ちるのですが。手洗いだとまず汚れは落ちないですし、レンズ自体を痛める可能性があります。ご主人かどなたか頼める方はいらっしゃいませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました!
コンタクト屋に行ったほうが無難ですね。

お礼日時:2002/11/25 11:04

多分、眼から出た脂質(たんぱく質)成分がついてしまったと思われます。

もし購入したのが最近(半年くらい)なら保証交換などで交換したほうがいいと思います。ちなみに下記URLはとっても参考になります!こちらの掲示板で探してみても良い回答があるかも。。。?

参考URL:http://www.clwd.net/index.htm
    • good
    • 0

おはようございます


ハードレンズは O2でしょうか?それともメニコンZなどの酸素透過率の高いものでしょうか?

酸素透過性の高いタイプなら家で汚れをとるのは難しいかも。レンズが柔らかくて傷がつきやすいからです。

私はO2を使っていますが汚れのひどいときは化粧綿に洗浄液をたっぷりつけてちょっと泡立てるようにもみ、それに汚れのひどいレンズをはさんでそっとこすります。傷がつかないように細心の注意を払います。

この方法がよいとは限りません。あくまで私のしている方法ですので。
こするのは 絶対だめだよと誰かに言われそう・・・・・・・
もっと良い方法があるなら、私も知りたいです。目のまわりのお化粧がついてしまうことがあるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!