

お世話になっております。
つい先日もこちらのカテゴリにて質問をさせていただきました。
「dreamweaverMXテーブル背景に影を付けたい」とう質問を
させていただきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4105017.html?ans_cou …
その後、背景の影については
色々ネットを見て、
http://blog.info-rich.jp/archives/2007/03/post_9 …
というサイトを参考にしたら無事できました。
しかしまた新たな問題が…。いろいろと調べましたが
解決が自分でできなかったので質問をさせていただきます。
背景に影を付ける方法は、上記urlの通り、800pxのテーブル幅にぼかしを付けて縦は1pxの画像を作成し、
上記urlの通り<div id="container"> </div>タグを追加し、
#outer {
margin: 0 auto;
width: 830px;
background: url(画像URL) repeat-y center top;
}
のCSSで背景を付けました。
dreamweaver上のレイアウトではこれで問題なく表示されています。
ですが…、プレビューで確認するとこの背景影が反映されておりません。
ちなみにPCはintelMacのためかInternet Explorerがインストール
されておりませんでしたので、(ダウンロートしようと探したのですが、
MacのInternet Explorerが見つからず、諦めてしまったのですが…)
確認ブラウザはSafariかFireFoxで行っております。
FireFoxではきちんと背景が反映されているのですが、
Safariでは反映してくれません。
どうすれば全てのブラウザ上できちんと表示されるのでしょうか?
影を付けているサイトはたくさんありますが、Safariでも問題なく
表示されておりますし…。
ド素人のため専門用語はあまり分からないため
分かりやすく教えて頂けると助かります。
知識不足で恐縮ですがアドバイス頂けたらと思います。
何度もすみません、宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ackground: url(back.jpg) repeat-y center top;
のback.jpgでしょう。imgフォルダを置いてないのなら../を付けましょう。imgフォルダは最低、置きましょう。あとbackground.cssの名前の付け方も良くないと思います。違うファイル名にしてください。
back.jpgのリンクを再度貼りなおしてください。ホームページを制作する時はイメージフォルダをおきてください。そのフォルダにイメージを入れるのが一般的です。それとファイルの名前の付け方はhtml、CSSで記述される記述は避けます。
>styleで直接htmlに書き込むのはどうかと思いますよ、CSSを使う意味が薄れてきますから。
CSSを使う目的としてHTMLとCSSを分けて、HTML側の記述を少なくしクローラに出来るだけキーワードを読み込ませるためや、更新作業をしやすくするなどがあります。styleで記述すれば、それだけhtml側の記述が増えますし、全ページ共通なら一箇所にまとめた方が更新作業もらくです。またトップページのみ変えたいのであればDWのテンプレート機能で間に合います。
何度もありがとうございます。
何とか自力で解決ができました。
たくさん勉強が必要なようです(><)何回も回答ありがとうございました。感謝しております!
No.2
- 回答日時:
問題はCSSの
background: url(back.jpg) repeat-y center top;
のback.jpgでしょう。imgフォルダを置いてないのなら../を付けましょう。imgフォルダは最低、置きましょう。あとbackground.cssの名前の付け方も良くないと思います。違うファイル名にしてください。
ホームページの制作は、はじめてですか?
styleで直接htmlに書き込むのはどうかと思いますよ、CSSを使う意味が薄れてきますから。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
すみません、紙媒体専門でHP制作をしたことがありません…。
ですが会社のHP制作を私に丸投げされて、悪戦苦闘しております。
こうしたいという完成イメージはあるのですが、技術がままならないので、1つ1つ問題を解決してイメージに近づけているところです。
回答してくださった、
>ackground: url(back.jpg) repeat-y center top;
のback.jpgでしょう。imgフォルダを置いてないのなら../を付けましょう。imgフォルダは最低、置きましょう。あとbackground.cssの名前の付け方も良くないと思います。違うファイル名にしてください。
>styleで直接htmlに書き込むのはどうかと思いますよ、CSSを使う意味が薄れてきますから。
も、申し訳ございません、よく意味がつかません…。
できれば初心者にも分かるように、細かく教えて頂けないでしょうか?(><)
No.1
- 回答日時:
>dreamweaver上のレイアウトではこれで問題なく表示されています。
あくまでdreamweaverはdreamweaverです。完全なものではありません。
ブラウザが絶対的なものです。dreamweaverは信用しないように。
こんだけの情報量では解決はできません。
情報をもっとください。htmlページとCSSの全ての記述をのせてください。前の記述が影響を与えている場合も多いので。
この回答への補足
言葉足らずで申し訳ございません。
DW作成コードは
<style type="text/css">
<!--
body {
background-color: #FFFFFF;
margin-top: 0px;
margin-left: 0px;
margin-right: 0px;
}
-->
</style>
<title>テンプレート</title>
<link href="background.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<link href="text.css" rel="stylesheet" type="text/css">
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript">
<!--
function MM_reloadPage(init) { //reloads the window if Nav4 resized
if (init==true) with (navigator) {if ((appName=="Netscape")&&(parseInt(appVersion)==4)) {
document.MM_pgW=innerWidth; document.MM_pgH=innerHeight; onresize=MM_reloadPage; }}
else if (innerWidth!=document.MM_pgW || innerHeight!=document.MM_pgH) location.reload();
}
MM_reloadPage(true);
//-->
</script>
<body>
<div align="center">
<div id="outer">
<div id="container">
<table width="800" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" bgcolor="#FFFFFF">
<!--DWLayoutTable-->
<tr>
<td width="15" rowspan="5" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
<td height="100" colspan="3" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
<td width="420" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
<td width="14" rowspan="5" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
</tr>
<tr>
<td height="35" colspan="4" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
</tr>
<tr>
<td width="178" height="300" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
<td width="10" rowspan="3" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
<td colspan="2" rowspan="3" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
</tr>
<tr>
<td height="180" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
</tr>
<tr>
<td height="248" valign="top"><table width="173" border="0" cellspacing="1" cellpadding="1">
<tr>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
</tr>
<tr>
<td></td>
</tr>
</table></td>
</tr>
<tr>
<td height="17" colspan="6" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
</tr>
<tr>
<td height="50" colspan="6" valign="top"><!--DWLayoutEmptyCell--></td>
</tr>
<tr>
<td height="1"><img src="../../../../homepage/spacer.gif" alt="" width="15" height="1"></td>
<td><img src="../../../../homepage/spacer.gif" alt="" width="178" height="1"></td>
<td><img src="../../../../homepage/spacer.gif" alt="" width="10" height="1"></td>
<td width="163"><img src="../../../../homepage/spacer.gif" alt="" width="163" height="1"></td>
<td><img src="../../../../homepage/spacer.gif" alt="" width="420" height="1"></td>
<td><img src="../../../../homepage/spacer.gif" alt="" width="14" height="1"></td>
</tr>
</table>
</div>
</div>
</div>
</body>
背景に当て込んでいるCSSは
#outer {
margin: 0;
width: 830px;
background: url(back.jpg) repeat-y center top;
です。これで問題点が発覚しますでしょうか…。
すがる思いです。
お手数御かけ致しますが、アドバイス宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSでサイトの背景に画像を組み込みたいのですが反映されません 2 2022/11/22 16:21
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- Excel(エクセル) こんなことできますか?例えば、sheetに貼り付けた図形のタイトルを、セルA1の文字で表示する。 5 2022/04/22 15:25
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- Excel(エクセル) vba 同じブック内での転記について 4 2023/01/15 14:42
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイント、原稿作成について 1 2023/07/14 03:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集 Premiere Pro のテロ...
-
イラストの背景を純白の白にす...
-
WORD 2010 透かし画像の濃さの調整
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
イラストレータに配置すると透...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
【Webサイト】画像が小さく表示...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
BMPファイルを透過する
-
カーソルが画像に触れたら文字...
-
透過背景画像のビットマップ形...
-
画像の上に
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
photoshopで埋め込んだ画像が荒...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
ページごとに背景画像を変更し...
-
フレーム/透過の際のギザギザを...
-
スライドショーの上にロゴマー...
-
PNG画像を印刷すると背景がきち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラレで背景を透明にするやり...
-
WORD 2010 透かし画像の濃さの調整
-
Illustratorから印刷すると画像...
-
サイトを丸ごとダウンロードで...
-
イラストの背景を純白の白にす...
-
画像処理 白→透明化(色無し)
-
添付画像のトイレットペーパー...
-
背景画像がテーブルに透けてしまう
-
PDFの保存ボタンが表示されません
-
イラストレータに配置すると透...
-
ロゴマークだけを抜き取って貼...
-
背景を透過加工したPNG画像を色...
-
<hr>の縦バージョンはありますか?
-
Adobe インデザインに詳しい方...
-
【至急お助け!】チェックボッ...
-
アイコンの背景を透過させたい
-
画像貼り付け、URLに飛べる軽い...
-
たくさんのjpgファイルをスクロ...
-
GIFアニメを保存すると、白いふ...
-
ゆっくりムービーメーカー4で、...
おすすめ情報