dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たくさん質問がありますので、気が向いたところだけ回答していただければ結構です。
よろしくお願いします。

7月に夫婦&1歳半の子供とバンコクに行こうと思っています。
旅行に不自由しない程度の英語は話せます。タイ語は話せません。
15年ほど前に、のべ半月ほどバンコクにいたことがあります。
当時はカオサンの安宿に泊まりました。
バンコクの地理などは忘れました。

1泊5000円までの中級ホテルを探しています。
お湯が出て、不潔でなくて、立地がよければいいと思います。

今、宿泊を検討しているのがユーログランデホテルです。
3階あたりがセックスマッサージか何かの階になっているようですが、
自分は気にしません。

http://www.bangkoknavi.com/hotel/goods_view.php? …
http://www.hotelthailand.com/bangkok/euro-grande/


1、このホテル、どうですか?

2、予約するにあたって、様々なホテル紹介サイトがありますが、
それらのサイト経由で予約すると、紹介料金のようなものがピンハネされて、
高くつくのではないでしょうか?
ホテルの自前のHPは、ちょっと検索しただけでは見つかりませんでした。

3、ほかに、オススメのホテルはありますか?
過去の類似質問に出てきた、こじゃれたゲストハウスなどにも興味があります。

4、1週間の滞在予定ですが、日本から予約するのは前半3日程度で、
後半の宿泊先は、現地で考えようと思っています。
この時期の飛び込み宿泊の難易度はどうでしょう?

よろしくご回答願います。

A 回答 (7件)

予約サイトを通したほうが安いのが普通です。


私はいつもホテルトラベルドットコムを使っていますが、ほとんどのケースで
最低価格を提供しています。他にはバンコクナビ、大手のHotelThailandでしょう。
http://www.hoteltravel.com/jp/index.htm
http://www.bangkoknavi.com/
http://www.hotelthailand.com/

今のタイの相場では5千円というのは中級ではなく、バジェットホテルに
なります。小さいお子さんがおられるのであれば、もう少し上のレベルに
したほうがいいと思いますが。
強いて安宿をご紹介するなら、サワディースクンビットですね。
http://www.sawasdee-hotels.com/bangkok/sukhumvit …
ここはホテルすぐ前の私道(私道沿いに日本人向けのファッション
マッサージがありますが)を通りぬけるとトンロー通りに出ます。
トンロー通りはタイの若者が遊びに来るのと日本人駐在員の大通りです。
BTSの駅にも近く立地は抜群でこの価格帯です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

サワディースクンビット、良さそうですね。
過去の同類質問でも出てきたところなので、
ちょっと気になっていました。

ホテル自前のサイトだと1500バーツの部屋が、
ホテル紹介サイト経由だと960バーツにまで値下がりするのも驚きました。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/21 08:29

サワディースクンビットではスイートを希望しているようですが、スタンダードよりは広いという程度で、ホテルのスタンダード程度だと思います。

またBTS駅から戻る際には交通量の多いトンローを横断するので、子連れだとちょっとつらいかもしれません。

・お湯が出る
・不潔でない
・立地がよい

低予算で上記をクリアしていればいいというのでしたら、ゲストハウスになりますが下記の所がリーズナブルです。グランドビジネスインのすぐ近くですから、コンビニや24時間営業のスーパーもすぐ近くです。ベーシックルームはシャワー・トイレ共同になります。クーラーはありますがTVや冷蔵庫は共有スペースになります。パンと果物くらいの簡素な朝食がつきます。民芸調の建物で客層は西洋人が多いです。
suk11
http://www.suk11.com/

他にミニホテルを2つあげておきます。

・バンコクシティーイン
格安ツアーで使われる事の多いホテルです。プラトゥーナム地区にあり、BTSチットロム駅からも近いです。すぐ近くにレートのいい両替商があり、ビッグCを始め伊勢丹・セントラルワールドプラザなど歩いてすぐです。
http://www.asiatravel.com/thailand/prepaidhotels …

・サムランプレイスホテル
アジアホテルのあるBTSラチャテウィー駅から程近いロケーションにあります。プラトゥーナム地区の1kmほど西側にあり、周りの雰囲気はややローカルなところです。コンビニやネットカフェは近くにあります。朝食は何種類かのメニューから選択する方式で、アメリカンブレックファーストの他に、カオトム(タイ風の雑炊)やクイッティオ(タイラーメン)も選べます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます!!

実は、昨日、こちらの回答を見る前に、
サワディースクンビットを予約(正確には問い合わせ)してしまいました。

http://www.thabiland.com/index.html
http://www.thabiland.com/h-sawasdeeinn_sukhumvit …
自分が調べた範囲では、このサイトが最安値でした。

旅の後半2~3日分の宿はまだ決めていないので、
スクンビット地区以外のホテルやゲストハウスを検討しようと思っています。

教えていただいたホテルもよく調べてから、
旅の後半の宿泊先を決めようと思います。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/23 12:22

サワディースクンビットをお勧めしている方もいらっしゃるようですが、家族連れで泊まるようなところではありません。

もともとゲストハウスなのに、度重なる値上げでホテル並みの価格ですが、数年前の掲示板で見る限り評判も良くありません。サワッディーグループは建物の老朽化が激しく、ここに泊まるメリットは無いと思います。

http://web.archive.org/web/20050503162359/thai-w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。

今日明日にでも予約しようと思っていたところでした。

予算が予算ですので、上記の、
・お湯が出る
・不潔でない
・立地がよい
をクリアしていればいいかと思っています。

http://www.hoteltravel.com/jp/thailand/bangkok/s …

こちらの口コミ掲示板もいろいろと見て、
賛否両論あるものの、値段相応に悪くないところだと判断しました。

ネット予約だと、最上級の部屋が960バーツで泊まれるようです。

もし、他の、低予算でオススメのホテルなどをご存知でしたら、
ご教示いただければ幸いです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/06/22 09:22

3.の件


スクンビットのプロンポン至近では
アリストンホテルはどうですか?
http://www.thabiland.com/h-aristonbangkok.html
日本人出張者が結構泊まっていて
1,700Baht前後と聞いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

プールも広そうだし、写真ではちょっといいホテルに見えますね。

今回は、旅の前半はサワディースクンビットにしようと思います。
後半は、スクンビットとは別のエリアに宿泊しようと思っているので、
また次の機会に検討してみることにします。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/21 20:46

1.個人的にはお勧めしません。



2.バンコクのホテルは一般的に代理店を通した方が安いことが多いです。特に中級以上だと飛び込み価格はかなり強気な金額を提示される事も多々あります。人気のあるホテルは満室である事も多く、現地手配のメリットはほとんどないです。

3.ここ数年、ホテル価格の高騰とバーツ高により、5,000円(約1,500B)の予算では選択肢は限られてきます。

・バイヨークスイート/バイヨークブティックホテル:BTS駅からは少々離れていますが、賑やかなプラトゥーナム地区にあり、ショッピング・マッサージ・食事(屋台飯~レストラン)など徒歩圏であらかた済みます。スイートは高層ホテルで、部屋は少々古くさい物の広めです。ブティックはスカイの裏手にあるミニホテルを改装した物で、調度品などもまだ新しい。ミニホテルとはいえバイヨークグループなので、プールなどの施設も使え、レストランやスパなどの割引きもあります。
http://www.asiatravel.com/thailand/baiyokesuite/ …
http://www.asiatravel.com/thailand/prepaidhotels …

・スイスパークホテル:BTSナナ駅より徒歩5分程度です。歩いてすぐの所に24時間営業のスーパーやコンビニがあり、深夜でも賑やかな所です。ロビーは簡素ですがプールや室内金庫もあり、コストパフォーマンスが良く、人気のあるホテルです。
http://www.asiatravel.com/thailand/swisspark/ind …

・グランドビジネスイン:スイスパークの近くにあるホテルです。客室はまだ新しいのですが、プールなどの施設はありません。開業当初から立地の良さで人気のあるホテルです。
http://www.thabiland.com/h-grandbusinessinn_sukh …

・サイアムビバリーホテル:中心部からやや離れたラチャダ地区にあります。ホテルの近くにはファミリーマートがあります。MRTホイクワン駅まで徒歩5分ほど。格安ツアーで使われていますが、その中では比較的良いホテルです。中心部に比べるとやや殺風景な地域ですが、近くにあるシーフードレストランはリーズナブルで、エメラルドホテルやコンコルドホテルのレストランも中心部と比べると安いです。ホイクワン交差点から西側はナイトマーケットになっており、夜でも賑やかです。交差点付近にあるエンターテイメント施設や按摩店は基本的に風俗店ですが、治安はそれほど悪くないと思います。
http://www.asiatravel.com/thailand/siambeverly/i …

4.すでに雨期に入っていますから雨は避けられないのでホテル探しは難航すると思います。またバンコクのホテル多数ありますが価格や評判はネットでリサーチ可能なので、飛び込みで穴場ホテルを見つけられる可能性はほとんど無いと思います。1週間の滞在でホテル探しや引っ越しで時間を取られるよりは、拠点を決めておいたほうが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

別の方のお礼にも書きましたが、
ホテル自前サイトで1500バーツの部屋が、
ホテル紹介サイト経由だと960バーツにまで値下がりする例があり、
ちょっと驚きでした。

バンコクでも5000円でそこそこのホテルに泊まるのは厳しいのですね。

旅の前半はスクンビットにして、
パタヤ一泊を挟んで後半は、
どこか別のところにしようかと考え始めていますので、
教えていただいたホテルをよく調べてみます。

また、飛び込み宿泊についても、おっしゃるとおりだと思いました。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/21 20:40

ユーロはBTSプロンポン駅から歩くには10分以上かかるので立地的には災厄クラスです、エロマッサージに空き部屋使わせている所からも中級ホテルとは言いがたいと思います、中級以下の安宿ではツーリスト通さず飛び込みの方が安い所もありますがインターネットから現地ツーリストを通して取った方が安い所もあります、現地のホテルも日本と一緒でツーリストだのみの感がありますので参考まで。


書かれているゲストハウスはサービスアパートの事だと思いますがサービスアパートはレストラン等付属設備が少ない分部屋が広めで値段も安い所が多いのでお勧めです。最後に飛び込みで中級以下のホテルに宿泊する場合タイ語が話せないと通じない可能性があります。

下記に現地ツーリスト等のURL貼っておきますので色々検討されては?
ユーログランデ・・・http://www.euroinnhotel.com/

旅ランド   ・・・http://www.thabiland.com/index.html
(日本口座への入金可能、3%の手数料とられますが)

ドリカムツアー・・・http://www.dreamcomestour.com/
(現地到着後ツーリストまで支払いに行く必要がありますがバーツで支払いが出来ますのでツーリストの中では安いです、ちなみにサービスアパート専門HPです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ユーログランデHPありましたね!
写真だけ見ると、ちょっといいホテルですよね。
でも、厄災クラスですか(笑)
ネット上の情報から、駅から数分の場所をイメージしていました。

仲介業者がいるとマージンがかかる分損なのかと思ったら、
そうでもないんですね。

サービスアパートをちょっとだけ見てみました。
7泊8日プランにすると、安くなりそうですね。

自分の予定は、6泊7日で、
質問文には書いてありませんが、
一泊だけパタヤに行こうとも思っています。
途中で宿泊先を変えることで、
気分も変えたいと思っていました。

でも、7泊8日プランも相当魅力的なので、
多少のロスが出ても、それで頼んでしまうか迷うところです。

教えていただいたHPを詳しくみて、
いろいろと考えたいと思います。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/20 10:03

タイ在住です。


 ユーロホテルは、泊まったことがあります。お湯が出て、不潔ではないという条件は、満足していると思います。立地については、BTSの最寄り駅から歩いていけるかというとちょっと厳しいものがあります。但し、ホテルが面している道路は、比較的交通量が多いので、タクシーも拾い易いでしょう。
 ホテル料金は、必ずしもホテルの自前HPが一番安い訳ではないと思います。会社では、出張者用のホテルとして、いくつかのホテルと特別価格で契約をしていますが、場合によっては、この価格よりもホテル紹介サイトの方が安い場合もあります。
 7月17日から20日までは、タイの一般の会社は、連休になりますので、この間、ホテルが混む可能性はありますが、バンコク市内で、飛び込み宿泊が、不可能ということはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ちょっと調べた範囲ではBTSプロンポン駅から3~400メートル程と書いてあったのですが、体感距離はもうちょっとありそうですね。

自前HPが一番安いわけではないというのも勉強になりました。

行くのは7月前半なので、ご心配いただいた件は大丈夫です。

どうもありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/20 09:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!