![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
どなたかお願いします。
エクセルでの操作です。
――――――――――――――――――――――――――――――
(1)該当セル上で普通にクリック(左シングル)しただけで、
そのセルに「1」が加算され、連続すれば2・3・4・5・6・7・・・・
と入力される方法はありませんか?
(2)実際の運用上、例えば6以上の数字が連続した場合、
指が痛くなりそうですので右クリックのメニューなどから
クイック入力出来ると理想です。最大入力は20までです。
(3)実行する範囲は限定したく、それは複数ヶ所あります。
A1~D100、F20~H300・・・などです。
(4)可能であれば減算(消去でも構いません)も、クリック操作で
実施できれば言うこと無しです。どうにかなりませんか。。。
――――――――――――――――――――――――――――――
どうぞ、よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
VBAを利用することになります。
VBAの書き方等についてはネット上に参考になる情報がありますのでそちらを・・
http://search.yahoo.co.jp/search?p=Excel+VBA
(1)
シングルクリックでのイベントトリガーがないためWorkSheet_BeforeDoubleClickで処理を行うことになりますが
Target変数がダブルクリックされたセル範囲になりますので
If IsNumeric(Target.Value) Then
Target.Value = Target.Value + 1
Else
Target.Value = 1
End If
で可能です。
(2)
入力規則で予め1~20までのリストを作成しておくことで代替できます。
こっちのほうがぜんぜん簡単です。
(3)
(1)で実際の処理に入る前にTargetのアドレスが希望のセル範囲内にいるかを調べます。範囲外の場合はExit Subでマクロから抜けるという風に・・
(4)
(2)で入力規則で行う方法を採用すれば、右クリックが使えます。
WorkSheet_BeforeRightClickイベントで(1)と同様の処理を行います。
作成のヒントだけですが、頑張って挑戦してみてください。
No.3
- 回答日時:
操作方法は、ご希望とは異なりますが、入力規則のリストはいかがでしょうか。
別シートにでも
1
2
3
4
・・・
20
作っておいて、名前を定義して
A1~D100 F20~H300 選択して データ 入力規則 リスト で
=(定義した名前)
セルをクリックすると▼が表示されるので、後はマウスで数値を選択します。
No.2
- 回答日時:
ちょっとお望みのものとは形態が違いますが・・・
スクロールバーでは駄目ですか?
スクロールバーを配置し、特定のセルにリンクさせておけば、少なくとも一つのセルを可変可能です。
そうすれば、1単位と5単位の変化とかが可能になりますが?
表示->ツールバー->コントロールツールボックスで配置可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Excel(エクセル) 【EXCEL】=セル&セルが上手く表示できない。 7 2022/09/04 21:32
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) エクセル・セルに数式を入力してセル指定計算 2 2023/04/21 12:46
- Excel(エクセル) B列に、A列の数字が偶数の場合は1減算した数字、奇数の場合はそのまま数字を自動表示したい 4 2022/04/16 12:01
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) エクセル VBAでセル内容を別の列の最下行に転記したい 2 2022/11/29 08:47
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
エクセルで。
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセルでセルに入力しないと...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
フォーム入力で入力規則を設定...
-
エクセルでセルに入力されたデ...
-
Excel ある条件での入力禁止
-
エクセルで指定範囲にある名前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【エクセル】関数で「A1が0でな...
-
エクセルでセルにポインタする...
-
エクセルでセルのコメントが消...
-
エクセルVBA ブックを閉じる前...
-
シートを保護しても入力規則を...
-
エクセルの入力規則で作ったリ...
-
【Excel】ドロップダウンリスト...
-
エクセル逆三角マークで選択項...
-
エクセルで、入力できる箇所を...
-
エクセル 入力規則のリストボ...
-
入力規則の入力時メッセージの...
-
カンマで区切った数値をCOU...
-
Excel 自動的に半角英数になり...
-
エクセルで、入力制限(プルダ...
-
エクセルで電話番号から市内局...
-
ドロップダウンリスト(INDIREC...
-
エクセルVBA ユーザーフォーム...
-
エクセルで。
-
エクセルのセルの手入力を禁止。
-
初期値をIF文で設定した後入力...
おすすめ情報