
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2つの質問なので別々に回答です。
○隣のセルに 免許更新! 表示
A1列に 更新の月日を入力
C1列に =today() と入力する
B1列に =IF((A1-C1)>30,"","免許更新!")
これでA1列に 免許更新日、隣のB1列に30日以内になったら 免許更新!と表示します。
○1ヶ月前に更新日を赤字にする
上記のセルのまま、
A1セルをクリックして、書式-条件付き書式 クリック
条件1欄に 数式が を選び 隣の欄に =$A$1-$C$1<=30 入力後 書式をクリックして 文字色 赤選択後、OK-OKで終了。
これで30日前になると
A1欄の文字が赤になります。
早々にお答えいただき、ありがとうございます!
さらに2つのやり方を教えていただけて、感謝です!!
「できるような気がする」で引き受けてしまった仕事だったので焦っていましたが、おかげさまで無事に完成させることができました。
できないと思っていたフォントの色変更が可能と知って、とても感動しています。
本当にありがとうございました!!
No.5
- 回答日時:
A1に免許更新日を入力するとして、
A1を選択して、書式>条件付書式
「数式が」「=$A$1<=DATE(YEAR(TODAY()),MONTH(TODAY())+1,DAY(TODAY()))」
として、【書式】で赤なり、青なりを選んでOK。
あとは、例えば今日なら
A1<=2008/7/24であれば、上記の書式が有効になります。
早々に回答いただき、ありがとうございました!
おかげさまで無事に完成させることができました。
書式の変更までできるとは知らず、驚きました。
本当にありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
次の方法は如何でしょうか。
(1)日付セルを選択→書式→条件付き書式
(2)「数式が」を選択、数式欄に=DATE(YEAR(A2),MONTH(A2)-1,DAY(A2))<=TODAY()→書式→パターンタブで色を選択→OK
仮に日付セルをA2としています。
因みに「免許更新!」表示は、隣のセルに=IF(DATE(YEAR(A2),MONTH(A2)-1,DAY(A2))<=TODAY(),"免許更新!","")
早々にご回答いただき、ありがとうございました!
今日中に・・・と焦っていたのでとても助かりました。
おかげさまで無事に完成させることができました。
出来ないだろうな・・・と思っていたフォントやセルの色変更まで可能だったと知り、とても驚いています。
ご丁寧な説明、本当にありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
どうも、目的がハッキリしません。
単に免許更新日の防備録としてならば、EXCEL化する意味が薄いですね。
該当のEXCELファイルを開かないと確認出来ないのでは、確実性が無い。
一方、EXCELの技術的な技法の練習学習の意味であれば、分らなくも無いですが
数式で実現するのか?
マクロで実現させるか?
方法は幾つかありそうですね。
そうですよね、普段こういったことでエクセルを利用することはないですよね。
目的をお伝えしておけば良かったと反省しました。
今回の使用目的は、会社での利用でした。
運送関係の仕事をしているのですが、何十人というドライバーさんの免許更新日を把握し、1ヶ月前にお知らせするという形を取りたかったので、エクセルにて一覧表を作成できれば・・・と思ったのです。
今後は目的をはっきりお伝えした上で、質問しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 75歳過ぎのペーパードライバーの免許更新について 6 2023/07/22 18:04
- 運転免許・教習所 自動車免許更新期間に目の手術 3 2022/06/12 09:56
- 運転免許・教習所 免許更新について質問です! ◯現状 ・一度免許更新を行っていて、免許証の色は青 ・前回の更新から住所 4 2022/11/17 19:26
- 運転免許・教習所 他県への引っ越しタイミングでの運転免許更新について 6 2022/04/26 20:48
- 運転免許・教習所 免許の記載内容の変更と更新について 2 2022/04/30 18:37
- 運転免許・教習所 教えてください 3 2022/11/12 18:03
- 運転免許・教習所 運転免許の更新 5 2023/02/06 22:19
- その他(暮らし・生活・行事) 免許証の住所変更と免許更新について 1 2023/01/16 09:33
- 運転免許・教習所 どなたか教えてください。 2021年5月に運転中のスマホ使用で罰金を払いました。ゴールド免許でした。 4 2023/05/28 12:22
- 運転免許・教習所 明日ぐらいで違反の累積点数がすべて消えます。 2 2023/01/20 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
派遣会社とかハローワークとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報