
今回、中国より無償サンプル品を輸入します。
注意すべき点、シッパーに依頼しなければならない点があれば教えてください。
中国のシッパーからは、通関用に金額の記入されたインボイスに「No Commercial Value For Customs Clearance Purpose Only」を記載してもらいます。
これ以外に注意する点はありますか?
これは通常(有償)の品物を輸入する際に、無償サンプルを積んでもらいます(有償品と無償サンプルを一緒に輸入します)。
輸入する品物は特恵品のため、無税です。
また、こちらのサイトで「輸入した無償サンプルを国内で売るこは、いけない」と拝見しました。
回答者の理由は「無償で輸入する際、免税の手続きをしてるので売ってしまうと脱税にあたる」とのことでした。
これは特恵品(無税)での輸入でも同じでしょうか?上記以外で理由があれば教えてください。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中国で日系商社勤務している者です。
INVOCEに商品の単価を記入します(ゼロはダメです)ので、最低金額の記入を指示された方が良いでしょう。(例えばUSD1など)
また特恵での輸入(有償)は、あくまで関税の問題ですので、それを輸入して売っても問題無いです。
ちなみに日本輸入の際、特恵扱いにするには商品によって、原産地証明が必要になりますので、先に確認して置いた方が良いですよ。
(中国では原産地証明を貰う時に、別途料金を取られるケースが有りますので・・)
回答ありがとうございます。
INVOICEに商品の単価の記入と「No Commercial Value For Customs Clearance Purpose Only」と記載する指示をします。
通常の輸入(特恵品)に関しては、行っておりますので、大丈夫です。
アドバイスありがとうございました。
また、再度質問させてください。無償サンプル(特恵品)を国内で売っても問題ないという解釈でよろしいですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国輸入転売について教えていただきたい 輸送費とか Amazonみたいにプライム会員になれば送料無料 0 2023/04/14 01:23
- 政治 福島原発「処理水」の海洋放出実施時の補償 93 2023/07/22 17:47
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- 固定資産税・不動産取得税 一括償却 20万円未満のものを買った時 2 2022/12/13 09:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 中国サイトで商品を購入して今アフターシップでの追跡をしたら輸入税関保有になっています。郵便局に聞いた 1 2023/01/08 13:58
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関検査費用について 2 2022/06/15 14:24
- 農学 偶蹄類の輸入に関しての質問です 1 2022/08/16 23:53
- その他(健康・美容・ファッション) 香水・フレグランスの価格について 1 2022/08/29 13:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報