初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

古いエアコン(隠蔽配管)→新しいエアコン(露出配管)取替えをしますが、
古い隠蔽配管の跡は室内側・室外側それぞれ、どのような処理をしてもらうのがベストですか?

室内室外とつながった穴だけに、害虫の侵入等、色々不安があり、
取り付け業者に任せてしまうには不安があるのですが、
(取り外したらすぐに新しいエアコンが付きますから、
その場ですぐ対策を講じないと、穴が開いたままになってしまうかもしれないので不安)

どう指示すれば賢明か・・・がわかりません。
処理の仕方によっては追加の費用という問題も出てきそうですし、
コスト面と安心感とで、良い方法を教えてください。

A 回答 (3件)

室外露出部


室内側で切断して貫通部配管を撤去、コンクリート壁ならモルタル埋め戻しの上壁と近似色で塗装。

室内隠蔽部 (天井内など)
撤去したいなら撤去、ただし撤去に伴い内装の解体が派手に発生するなら割り切って残置管として放置。可能なら「残置管」と表示を行う。

室内露出部 (天井から降りてきた場所など)
隠蔽部で切断して貫通部配管と室内露出配管を撤去。
天井開口はボード1枚張替え、クロス仕上げのように補修できない貫通の場合は割り切ってフサギプレートでつぶすだけという横着な手もあり。

実際の所、お客様の予算次第です。きれいに仕上げたければそれだけお金がかかります。業者とお金を決める際にどのように工事して欲しいかしっかり打ち合わせて、見積書にもそのように表記させましょう。
お金を決めてからこんな仕上げじゃいやだなどと工事の際にもめませんように。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふむふむ・・・なるほどです。

業者さんとの打ち合わせでよく話し合います。
見積書に表記、大事ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/28 12:58

何故?穴を開けなおすのでしょうか?隠蔽の配管を再利用する事は検討してないのでしょうか?



多少工事費がかさむ事が想定されますが、折角見栄えを重視して配管を埋め込んだのに勿体無いですね。再度壁に穴を開けるのはどうかと思います。

隠蔽配管を洗浄なしで再利用出来るのは、換気機能を搭載していないモデルで、三菱・松下・東芝・日立・ダイキンの一部の商品になります。その他メーカーを取り付けるなら配管洗浄が必要になり料金が課さんでしまいます。

配管が太いタイプで細い物に変更する場合も、イレギュラーではありまあすが、ユニットを使えば問題なく取り付けできます。嫌がる業者もいるかもしれませんが、使用上はほとんど問題ないでしょう。

状況が分かりませんのでなんとも言えませんが、工務店系なら配管再利用を薦める筈なので、電気屋さんでしょうか?もし量販店なら、メーカーの人や社員が自社商品・重点商品を販売したくて、穴あけを提案した事も想定できますね。(配管洗浄が必要なメーカーもしくは換気機能を搭載したメーカー等)それなら問題外!そんな店はやめましょう。

この回答への補足

ありがとうございます。隠蔽の配管を再利用は検討したのですが、

三菱、日立の相談センターに聞きましたら、13年前の施工による配管のため、配管厚不足かも。また、今後配管劣化によるトラブルがあるかも。
今付いているエアコンが壊れているなら、ポンプダウン不能、配管洗浄を・・ということで、   諦めたのです。

量販店で買おうとしましたが、薦め方に疑問や、工事のレベルに不安もあり、今は、ネットで買って、電気屋さんか住宅設備業者さんで
きちんとした工事を頼もうと考えている最中です。

何かよきアドバイスありましたら、ご教授ください。

補足日時:2008/06/30 10:50
    • good
    • 1

事前に業者とよく相談されることですね。



現場を見ることがない他人に相談されるより、実際に現場を見て施工する人に相談するのが筋でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

事前に予備知識をもって業者さんと話し合えれば・・という思いから相談しましたが、
ケースバイケース・・ということですね。

お礼日時:2008/06/28 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報