
http://s16.bannch.com/bs/BBSsearch のサイトから曲をダウンロードしてCDに焼きたいのですが・・・。携帯であれば 曲のファイルをクリックすればダウンロードのアイコンが出て 落とすことができるのですが、PCだと曲のファイルをクリックすると QUICK time(?)が起動して再生が始まってしまいます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
mp4は動画の拡張子なので、音声だけを取り出したりするソフトを使えば
できないことはないです。
こういったサイトでダウンロードしたときにmp3なのにmp4という拡張子で
保存されている場合があるので名称変更でmp3にしてもウィンドウズメディアプレイヤーなどで再生できるのであれば
さきほど紹介したソフトで変換することができます。
いずれにしても変換を重ねるとそれだ音質も劣化するのであまりオススメできません
この回答への補足
mp3の変換はできました。ありがとうございます^^
3gpという拡張子の変換できないのですが・・・
可能なのでしょうか?
教えて頂いたソフトでは変換できませんでした
No.3
- 回答日時:
コンポで再生したいのであればNo2でかいた対象をファイルに保存で保存した
ファイルをコンポで再生できるようにデータを変換してやる必要があります。
3gpという形式なので「iTunes 6」で WAVEやMP3に変換できます。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
変換したら
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
このソフトをつかって音声CD作成で書き込みすれば再生できるはずです。
面倒ですが、こういった方法しかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで作成したDVDのテレビ再生方法
-
ISOデータをUSBでプレイヤーで...
-
isoファイルをMPEG-2 or H.264...
-
VIDEO_TSからmpegに変換する方...
-
Windows10でswf形式ファイルを...
-
m2ts拡張子をMacで再生するには?
-
Ulead DVD MovieWriter 4
-
wmv形式にする為にはどうすれば...
-
aviをCD-Rに焼いて再生するには?
-
mp4の動画をレコーダーもPCも再...
-
video_ts AUDIO_ts を変換したい
-
Divx6.XからDivx5.Xへの変換
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
おすすめ情報