
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ん~、私の課題解釈は他の回答者さんとは違うんですが…。
・数字の各桁をそれぞれ別個のセルに分けたい。
・[区切り位置]を使い固定長(1文字)でバラすと左のセルから表示されるが、
それを右のセルから表示したい
ということでしたら、ちょいとトリッキーですが…
-----------------------------------
1.普通に[区切り位置]でバラす
※以下、結果がA~Dの4列に(左揃えで)表示されたとします。
1 2 3 4
5 6 7
8 9
1
-----------------------------------
2.A~D列をコピーして、E~H列に貼り付け
1 2 3 4 1 2 3 4
5 6 7 5 6 7
8 9 8 9
1 1
-----------------------------------
3.A~D列を選択
-----------------------------------
4.Ctrlを押しながらG ⇒ [セル選択] ⇒ [定数]をチェック ⇒ [OK]
※[ジャンプ]機能でA~D列の数字が入っているセルを選択
-----------------------------------
5.Ctrlを押しながら-(マイナス) ⇒ [左方向にシフト] ⇒ [OK]
※A~D列の数字が入っているセルを[削除]して左にシフト
1 2 3 4
5 6 7
8 9
1
-----------------------------------
以上ご参考まで。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
目的は、CSV(カンマ区切り)形式で3桁で区切って、保存すること
でしょうか?
とりあえず、カンマ区切りで出力するために桁をそろえるのであれば、
=TEXT(対象セル,"000")
のようにして文字列にして変換してしまう方法があります。
上記は"9"なら"009"、"1"なら"001"にします。
逆に、CSV(カンマ区切り)をエクセルで読み込んだ場合、
"009"、"001"は数値の"9"、"1"として読み込まれます。
もし、文字列になっていて、うまく数値として扱えない場合は、
=VALUE(対象セル)
として式の中に用いれば、大丈夫です。
以上、ご参考まで
No.3
- 回答日時:
office系としか書かれていないので、Wordと推測して回答します。
このような操作に使用するものをタブと呼びます。
前そろえ、後ろそろえ、小数点そろえが出来ます。
ワードのヘルプをコピーしましたが、一部絵文字が表示できません。
Office Assistant(デフォルトではイルカチャン)を表示させて、タブで検索してみて下さい。
タブ位置を設定する段落を選択します。
水平ルーラーの左側にある をクリックして、、、、、または から必要なタブを表示します。
水平ルーラー上で、タブを設定する位置をクリックします。
ヒント
タブ位置を正確な値で設定するには、[書式] メニューの [タブとリーダー] を使います。
クリック アンド タイプ編集機能を使って、空白行の任意の位置にタブ位置を設定できます。印刷レイアウト モードまたは Web レイアウトモードに切り替えます。 (左揃え)、 (中央揃え)、または (右揃え) が表示されるまで、I 字型ポインタを移動します。クリック アンド タイプ編集機能については、ここをクリックしてください。
ご回答ありがとうございます。
私のはEXCEL2007です。
大事な部分を本文に書き忘れていました。
ご迷惑をおかけしまい、すみませんでしたM(_ _)M
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) Excel 区切り位置指定ウィザードの選択データプレビューで全列を指定する方法 お世話になります。E 1 2023/01/17 16:36
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Excel(エクセル) MID関数について 2 2022/04/22 09:13
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- Excel(エクセル) エクセル、セルの分割について 回答お願いいたします。 画像のように一つのセルを2つに分割する方法をご 3 2022/06/20 10:35
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/11 14:50
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- PHP 【スプレッドシート】順位のつけ方 2 2022/08/17 13:27
- 中古パソコン PC作業の環境(ハード)について 3 2022/12/20 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SleipnirでGoogleを開いた時に...
-
WordでTabキーを使う際に
-
i TunesのWMAからMP3への...
-
Word2010 表内の複数セル 1度に...
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
OpenOffice.orgWriterで
-
オートシェイプのレイアウト
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
ワードの目次「・・・・」について
-
3g2への変換
-
一太郎 行頭揃えについて
-
janeでウインドウ非アクティブ...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
WORD ある縦線が消せない
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
エクセルで黒十字が表示されません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シートの1ページ目だけにタイトル
-
datファイルをcsvに変換したい
-
Word2002でタブを設定すると文...
-
Word2010 表内の複数セル 1度に...
-
word縦書き文書の分数が縦にな...
-
行末句読点による先頭文字のずれ
-
WORDのタブ設定 一行に複数設...
-
エクセルからワードへの差し込...
-
audacityでの24bit/96kHzでの書...
-
段落番号と1文字目の間に間隔...
-
【Word】表内での末尾の揃...
-
wordでヘッダーの中1行にタイ...
-
iTunesのギャップレス
-
ワードで論文執筆中です。数式...
-
word文書で右寄せの行の右端に...
-
xyzzyでのインクリメンタルサー...
-
区切り位置 数字の位をそろえたい
-
WORDの表のセルの中央への連続...
-
ワードの目次「・・・・」について
-
Outlook2010のお節介機能停止
おすすめ情報