
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2です。
今 Xpのパソコンで確認したらネットワーク上の共有フォルダを右クリックしても
ドライブの割り当て 出てきませんでした。
OSで方法異なるようです。
エクセル2002で 「ファイル」「開く」 右上のツールに
ネットワークドライブ の割り当て が残っていました。
エクセルで設定実行して、マイコンピュータ確認したら
きちんと設定できていました。
DOSプロンプトで(仮にZドライブを設定)
Z: 或いは DIR Z: で確認できました。
No.2
- 回答日時:
CD \\パソコン名\フォルダ名
では
ダメだったでしょうか?
簡単な方法で
ネットワーク上のフォルダを右クリックして
ネットワークドライブの割り当て を行って
Hドライブとかに割り当てておけば
CD H:\ と操作が簡単に出来ると思います。
自宅なので確認は出来ませんが
出来たことは記憶にあります。
No.1
- 回答日時:
MS-DOS 6.xのことでしょうか?
それともコマンドプロンプト(旧MS-DOSプロンプト)でしょうか?
コマンドプロンプトであれば下記などを参考にしてください。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinl …
MS-DOSは忘れてしまいました。。。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
調べたいのは コマンドプロンプトです。
せっかく教えていただいたのですが、
自分にはかなり難しいようです。(≧д≦)
Cドライブとかであれば、簡単に調べられるのに・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBのMACアドレス取得方法
-
ダイアログボックスの表示が遅い
-
PINGは通るがネットワーク上の...
-
ネットワークの中のメディア機...
-
ネットワークにPC名が表示され...
-
ネットワークドライブ
-
Windows7がNASに接続できない
-
ログオンスクリプトエラー
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
ツムツム のハートを送る時、LI...
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
サーバに接続できません。
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
DNSサーバとADサーバの設置につ...
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
Excel - 離れた列を同じ階層に
-
携帯電話の自動的に電源OFF・ON...
-
一般ユーザにローカルPCの管理...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
ディスプレイの自動電源オフが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワークの中のメディア機...
-
USBのMACアドレス取得方法
-
PINGは通るがネットワーク上の...
-
VBA ネットワーク上のファイル...
-
YAMAHA RTX1200でVISTAのネット...
-
ネットワークドライブが勝手に...
-
ネットワークドライブの削除
-
ダイアログボックスの表示が遅い
-
LANケーブルをつなぐとエク...
-
LANDISKについて
-
ネットワークの場所がエラーに?
-
ワークグループが表示されない
-
NotePCから同じWorkGroupのPCが...
-
ローカルのフォルダをネットワ...
-
ネットワークのリストにコンピ...
-
リモートデスクトップでWIN...
-
ネットワークにPC名が表示され...
-
LANを使ってファイル共有での通...
-
ネットワーク。向こうからはこ...
-
ネットワークドライブが勝手に...
おすすめ情報