dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7を使っています。
ネットワークの場所と言うところに、×が付き、エラーになっているようです。(添付画像)

これは、どういうことなのでしょう? 教えて下さい。

「ネットワークの場所がエラーに?」の質問画像

A 回答 (7件)

>最近、新しいプリンターを接続しました。


>それ以外に、どこも触っていません。
これですね。

EPSONのプリンタに例えばデジカメで
撮った写真をSDカードから直接印刷
できる機能があるんだと思います。

プリンタにSDカードを入れる所が
あると思います。
これがパソコンからネットワークを
経由して見えているのです。
現在SDカードが入っていないので
アクセス不可で『×』となっていると
思われます。

ここにSDカードを入れておけば、
ネットワークドライブとして共有
できたりして便利に使えるでしょう。

http://www.epson.jp/products/colorio/model/#anc02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございました。

お礼日時:2016/09/23 09:58

ネットワークドライブのZに接続出来ていないから

    • good
    • 0

「MEMORYCARD(\\EPSON65BAAB)」と書いてあるように見えますから…


「エプソン社製ネットワーク対応複合プリンタのメモリカードスロットをネットワークドライブに割り当てたが、今はプリンタの電源が入っていない等の理由でアクセスできない」といったところじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/20 11:43

Memorycardが挿入されていないのでは?(Z:?→よく見えない)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/20 11:43

wifiルータの機種によっては、


SDカード等を入れてネットワークドライブ
として使えるようになっているものが
あります。

そこにカードが入っていないとか、
アクセス禁止になっているとか、
そうした状態です。

メモリを抜いてしまったか、
パスワードを変えてしまったとか、
そんなことがありませんでしたか?

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近、新しいプリンターを接続しました。それ以外に、どこも触っていません。

お礼日時:2016/09/20 11:46

memorycard という名前でマウントしたネットワーク上のデバイスが、無いか故障している。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/20 11:44

よくわかりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!