つい集めてしまうものはなんですか?

「アタリつき」の駄菓子ってありますよね。
小さなころ大好きで良く買っていました。
校区内に駄菓子屋が2つあり、
当時はどちらのお店で当たったモノかなど気にせず交換してもらっていました。
「買ったお店で交換してもらってネ!」なんて注意書きも
ぜんぜん気にしてなかったのですが
お店側からするとアタリの出た店で交換してもらわないと、売上げにズレが出てしまうようですね。

みなさんは、きちんと買った店だけで交換してもらっていましたか?
また、買った店以外で交換するのは悪いことだと思いますか?

「買ったお店で…」はただの店からのオネガイのようにも読めるけど
仕組みを知った上で別のお店で交換したらサギなのかな…という気もします。

A 回答 (4件)

小心者なので必ず買ったお店で交換していました。


店の人に「うちで買ったんじゃないでしょ」なんて言われるかと思って^^;
でも大人になって考えてみるとそんなのいちいち覚えちゃいないだろうなと思いますが子どもって純粋なのでそういうところは律儀なんじゃないでしょうか。
当たり付きガムの包み紙を拾ったことがあって(10円)近所のお店に交換に行った時はドキドキしました。

”買ったお店で”の注意書きは気がつきませんでしたがやむ終えない事情で行けないこともあると思うので他の店で換えても詐欺にはならないかと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 11:10

そんなに当たったことあったんですか。

ウラヤマシイ。
私なんか子供時代一度しか当たったことがなかったです。

もしご質問の状況だったら、私なら当たった店に行ったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 11:11

買ったお店で交換してもらっていました。

いきつけの駄菓子屋さんがあったからですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 11:11

当たり付きのお菓子は、当たり交換分も含めてお店に入荷してると思うので


買ったお店で交換するのが望ましいと思いますが、
何十個も何百個も一度に交換しない限り、お店の人は何も言わないと思います。
1個100円もしない商品なんで気にしないでしょう。

逆に細かく気にする店員はサービス業に向いてないと思います。

ちなみに私が以前働いていたスーパーでは何も確認せずに交換、
当たりくじはすぐに捨てていましたよ。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/15 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報