dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ちょっと印象に残る夢を見ました。
私と、今お付き合いしている彼が結婚していて、
二人の間に子供がいる、という設定の夢でした。
(当方まだ未婚です)

子供が旦那に尋ねました。
子供:「お父さんはお母さんのどこが好きになって結婚したの?」
すると旦那は答えました。
旦那:「顔。顔が一番好き」

子供:「じゃあお母さんはお父さんのどこが好きなの?」
私:「・・・・(少し考えて) 体?」
子供:「・・・・」

二人の回答がとてもシンプルで、しかもお互い内面ではなく
外見についてだったので、「どんな夫婦だよ!」とツッコミたくなりました。
しかも私の答えが「体」って・・・。
なんだか夢が現実になりそうな予感がします。

そこで質問なのですが、
お子様から、同じような質問をされた方はいらっしゃいますか?
また、その質問にどう回答しましたか?
自分だったらこう答えるだろう・・という憶測でも構いません。
差し支えなければ性別も教えていただけるとうれしく思います。

ぜひご意見をお聞かせくださいませ。
よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

35才♂


僕:「外堀をガッチガチに固められて・・・」

これを言うのは、息子が成人後 二人っきりのお酒の席になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おぉ!リアリティ溢れまくってますね!!
そういうやりとり大好きです。
仲の良い父・息子の様子が頭に浮かんできます^^
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/09 13:28

ルックスと頭脳と答えます。



母は見合いですが、言わずもがなでして・・・
父と(父の新婚当時からの)写真を見てると、説明なんか要らないです。頭良い男は見栄えも良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人の内面って、外見に表れますよね。
特に、見た目に品が溢れている方はちょっと一目置いて見てしまいます。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/07/14 09:55

女です。

小さい頃、両親に質問したのを思い出しました。
私「お父さんはどうして、お母さんと結婚したの?」
父「大好きだからだよ。」
私「どこが大好き?」
父「嫌いな所がないところ。」
私「ねぇ、お母さんはどうしてお父さんと結婚したの?」
母「お父さんは、お母さんの王子様なんだよ。だから結婚した。」
私「王子!?じゃあ、どこが好きなの?」
母「私を愛してくれるところ。強いし、優しいでしょ。」
私「…」(お父さん、王子違うし…)
私は子供の頃、質問責めにしてたらしいです。
でも密かに、お父さんと結婚しようと、本気で思ってた頃もありました。(王子様って言葉に釣られました)
参考にならないと思いますが、参加させて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

王子様とは、お熱いですね(/▽\)
私の母は、父を好きではなく、好きでもないのになんか結婚しちゃった・・
と言っているくらいなので、うらやましいです;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 11:37

こんにちは。



未経験者ですが、
もし将来、そんな質問を自分の子供(99%あり得ない設定ですが)
からされたら
「自分のことを大切に思うのと同じくらい、
全部、好きだし、この人でなければ・・・っておもったからだよ」
というと思います。

でも、ちっちゃい間は、
「おとうさんとおかあさんは、同じ星から来たんだよ・・・
だから、おなじことばがわかるんだよ」と
いうかな、でもそっちのほうが難解かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユーモア溢れてますね^^
「どこの星から来たの?」
と聞かれそうですね。
「地球」と答えてしまっては夢がなくなってしまうでしょうか;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/10 14:19

「人を好きになるのに理由なんかいらないんだよ」と言ったらどうですか?


もうちょっと子供が大きかったら無償の愛とか説明できますね


子供はいませんが
うちの親は見合い結婚なのでそういうのがなかったですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親は子供に対して「無償の愛」なんですよね。

確かに、高身長・ルックス良し・・など、理想のタイプがあったとしても、
好きになる人がそれに全くあてはまらなかったりすると、
人を好きになるのに理由はいらないんだな、としみじみ思います。
(私の知り合いで、「メガネと太っている人は嫌だ」と言っていたのに、
見事にメガネをかけていて太り気味の方と結婚した人がいますw)
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/07/10 13:55

18歳男です。


好きな所は「すべて」と言いたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、心から「すべて好き」と思われてみたいものです。
好きな人であれば欠点も愛しく思えたりしますからね。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/07/10 13:46

「笑顔だよ。


お母さんはね、お父さんにむかって、いつも最高の笑顔で微笑んでくれるんだ。
ほら、おまえにも微笑んでくれているだろう?」・・・


「心からの笑顔」は、人に勇気・喜びを与えます。
そのことを、教えたいと思いました。

49・男
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「笑顔溢れる家庭」
とても理想的です。
私も大切な人に喜びを与えられる人間になりたいです。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/07/10 13:34

私は子どもに聞かれたとき、


「やさしいところかな(^^;」
と、ちょっと照れて答えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やさしさは大事ですよね。
私もやさしい人、大好きです。
回答ありがとうございました^^

お礼日時:2008/07/09 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!