

離婚し子供が1人いたのですが
元旦那が半ば強引に引き取ることに
なり、当時の私も様々な理由で
(持病持ちで仕事が出来ない等)
すぐには引き取る事ができません
でした。最近は体調も良くなり仕事も
出来るようになってきたので親権を
こちらにしたいと申し出をし
話し合っている途中なのですが
私にも最近彼氏が来ました。
この事を話したらあまりいい顔は
されず、その時になってみないと
分からないし正直子供がいて親権を
持っていたとした会ってもいなかった
でも今は好きだし付き合っていたいと
言われました。
子供とも一緒に暮らしたいし今の
彼氏はすごく良くしてくれるので
付き合っていたい。でもどちらも
取るのは難しい状況なのかなと。
皆さんの意見お聞きしたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
難しい問題ですね、、。
子供を引き取るという選択はもしかしたら、彼氏さんを失うという事かもしれませんが、それでも私は子供を命がけで育て上げるという覚悟があれば引き取れば良いと思いますが、例えば彼氏さんが、子供も育てるよ等と言っても、実際引き取って一緒に暮らしてみないとわかりません。お子さんも今が幸せなら落ち着いた中で生活させたほうがよいのではないかと私は思います。誰もが選択すれば何かを得て何かを失うのだと私は思いますよ。ただ、母親として同じ立場なので、子供と離れて暮らさなければならなかったというのは、とても切なく、お気持ちも察します、、。引き取りたいという気持ちもとても良くわかります。一度元旦那さんと話し合ってみたらどうでしょう。旦那さんはもしかしたら子供を離さないかもしれませんが。(。•́︿•̀。)No.2
- 回答日時:
子どものいないあなたを好きになった人です。
彼の口から、その事をはっきり言われているのですから、どちらも手に入れるのはできないということです。
子どもは、親の持ち物ではありません。親の都合であっちこっちされたら可哀想です。
「半ば強引に引き取った」ということは、元旦那様は子どもを本当に愛していると言うことです。
愛しているから、不安定なあなたに託したくなかった。
子どもは、本当に愛してくれる保護者と暮らすべきと思います。
子どもの幸せを1番に考えてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の方限定 子供に会えない...
-
やっぱり子供に会いたい。別居...
-
妻が大学生と不倫していて離婚...
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
離れた子供への愛情は薄れる?
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
親友の旦那様が急死しました。...
-
子供はかわいいけど妻は嫌い。...
-
子供は実家に預けるのは当然で...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
子供に、父親の過去に関する事...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
他人の膝の上に座る子どもの心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代半ば、バツイチ、男の恋愛
-
男性の方限定 子供に会えない...
-
45歳、バツイチ、男
-
やっぱり子供に会いたい。別居...
-
★離婚後の子供の親権は・・・?★
-
父親が親権を取る事は出来ますか?
-
男性は自分の分身の子供が欲し...
-
主婦47歳、女の子2人小1年小2年...
-
「本当に自分の子供なのか?」...
-
血の繋がりのない子供がいます...
-
親権変更調停
-
子供からのSOS、子供の親権が取...
-
ある日突然母親が子供を実家に...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
おすすめ情報