
私の会社に会議内容をすべてICレコーダーで録音している社員がいます。
悪いことにその社員は社長の息子で、会議内容を自分の都合のいいように編集して社長に聞かせているみたいなのです。
実際私の先輩は社長に呼ばれ、ICレコーダー内容を聞かされ注意されました。(内容は実際の会議とは違い、自分の都合のいい内容だけに編集されていたようです。)
一度止めてほしいと申し出たのですが、会社に隠し事をしてるのか?
と逆に注意を受けてしまうありさまで・・・
そこで、もしICレコーダーの録音を妨害出来ような機器があれば、これで会議中の録音を妨害しようということになったのですが、そうゆう
機械はあるのでしょうか?ネットで探してもそのような機械は見当たらなかったのですが・・・
わかる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
原理的に無理です。
電波、磁波、赤外線、超音波等を使ってワイヤレス通信を行っていれば、雑音を入れることが出来ますが、ICレコーダは、本体に直結されたマイクで音を拾い、半導体メモリーに蓄積します。
実際耳に聞こえる騒音を出す以外、雑音を入れることが出来ません。
そんなことより、あなたも一緒に会議を録音し、都合のよいように編集して、社長に聞かせてはいかがでしょう。編集された録音に信頼性のないことが分かれば、まともに取り合わなくなります。
もっとも、これは社長がまともな場合で、息子びいきの馬鹿社長だった場合は効きませんね。
その場合、あなたが転職したほうがよいと思います。
ありがとうございます。
やはり無理なんですね。
お察しのとおり、正直馬鹿社長なので今まで何回も理不尽なことがありました。
転職しかないのですかね・・
とりあえず、そうゆう機械が無い事がわかりましたので、会社の仲間とまた相談してみます。
No.2
- 回答日時:
あなたもICレコーダーで録音すればどうですか?
あなただけでなく何人かでとれば社長の息子の
編集がばれます。
ありがとうございます。
録音も考えたのですが、社長も馬鹿社長なので、今までにも何回か息子との間にトラブルがあり、何人かで話に行ったこともあるのですが、まったく聞いてくれませんでした。
転職すればいいのかもしれませんが・・・また次の手を考えて見ます。
No.1
- 回答日時:
妨害するより、同じようにICレコーダーで会議の内容を録音して(当然見えるように設置して)、社長に正しい会議を聞かせたほうがいいと思います、それでも社員を信じないようなら、集まっての会議は無難な話しに終止して短時間で終らせ、各人にパソコンがあるのならIPメッセンジャーなどで会議をする。
信じる事自体、馬鹿親ですけどね。
この回答への補足
ありがとうございます。
本当に馬鹿親なんで、どうしようもないですね。
多分、会議内容を録音して持っていっても「息子をいじめてる」とか
何とか言ってごまかされるのが目に見えてます。
仲間と次の手を考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 会社・職場 カスタマーコールセンターと話をする時に、[このお話はICレコーダーで録音しています。]と、告げると、 3 2023/03/28 16:51
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー オリンパス製ICレコーダー、Voice trek V873 の機能の一部に付いて(音程を+-10?) 2 2022/07/02 08:23
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 オーディオケーブル 4 2022/09/30 19:49
- その他(ビジネス・キャリア) 外資系企業の子会社(請負) 4 2022/05/11 21:40
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 労働相談 自己都合か会社都合か? 4 2022/03/27 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターで録音するためオーディ...
-
FMトランスミッターの応用について
-
NHKラジオ英会話等の録音予...
-
コンビニの防犯カメラって 録画...
-
マイク録音したMDデータをPCへ...
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
androidの通話録音アプリについて
-
ダウンロード中に、何か作業し...
-
Firefoxでウェブページの単一の...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
WAVE→MP3変換時に、ID3タグ情報...
-
EXCELで作ったグラフを自分のPC...
-
Windows7 ISO形式でDVD保存時の...
-
900MBのCD-Rにwindowsメディア...
-
拡張子 plbファイル
-
Windows7のフォトビューアが重い
-
XPへのアップグレードについて
-
YouTube の画質が悪くなりました。
-
BD-REでドラック&ドロップによ...
-
HDDが勝手に消える現象。再起動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラブホのフロントのバイトをし...
-
コンビニの防犯カメラって 録画...
-
CDの650MBと700MBの違い
-
KG-ACARSで困ってます(~_~;)
-
保育所に4歳の子供を預けていま...
-
気持ち悪いお客さんに対して
-
androidの通話録音アプリについて
-
電子部品の入手について、
-
BGMをつけて、声を録音したいの...
-
サウンド設定で既定のデバイス...
-
コンサートで録音していいの?
-
NHKラジオ英会話等の録音予...
-
MP3:録音した音声の分割の仕方
-
ミニコンポで録音できる機種(...
-
いまさら聞けない『MD』とは?
-
デジ造映像版でカセットテープ...
-
カセットからCDに録音するには
-
2万円以上をコンビニの店長にと...
-
防犯カメラの開示について
-
E-MU 0202 USB オーディオイン...
おすすめ情報