アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、大学4年生ですが卒業論文ができずどうしたらいいか分からない状態です。卒論ができないと卒業は認められません。わかっていても、何も考えられず、食欲も何も無い状態で死ぬしかないのかと考えています。留年をすれば親に迷惑をかけることになるのと、退学をしたら中卒になってしまいます。何とか大学を卒業したいのですが今は何をどうしたらいいか分からず、頭痛と吐き気で気がおかしくなりそうです。今まで、親に迷惑をかけてきた自分がやっと大学に入って安心させることができたのに、ここに来て卒論ができず留年や退学をしてしまうのかを思うと自分の今までの過去が思い出された自分の価値の無さと生きている意味に嫌悪感と罪悪感で苦しいのです。卒論のテーマがよくなかったことを後悔し、今から変えることができない現実に無力感と自分自身に幻滅と情けなくて涙すらでません。私は、どうしたらいいのでしょうか。

A 回答 (6件)

悩みの解決にはならないのですが。


非常に境遇、気持ちが似ていたので回答しました。
ちなみに私は情報系です。
私の卒研ではメンバーには恵まれているのですが、極度に自分に対しての自信を失っているためか、周りを恐れています。
このままではダメだし、自分が悪いのもわかるのですが、どうしようもない気持ちにさいなまれています。
こんなこと言っても仕方ないのはわかっているのですが、同じように悩んでいる人がいるんだなと思いついコメントしてしまいました。
では、失礼します。
    • good
    • 0

はじめまして、心中お察しします。


私は大学院生でただ今修士論文を作成中です。
少しでもお力に慣れればと思い書き込みました。

nhoq8さんの専攻する教科が分かりませんので
内容についてアドバイスすることは出来ませんが
論文を書くに当たって重要なことをいくつか書き込みます。
知っていることかもしれませんが、もう一度確認してみてください。
1.自分のテーマに合うような先行研究について調べ論文を読む。
(自分のテーマとぴったり合わなくても大丈夫です。少しかすっているくらいでもいいのでまず知識を増やしましょう)
2.論文を読んで疑問を持つ。書かれていなかったことは何か見つける。
(そこを自分の論文にするのです)
3.調べたことは、必ずノートにまとめる。
(いつでも持ち運べます。感じたことをすぐメモに取れます)
大雑把に言えば、はじめの一歩はこの様な感じで進めてみてください。

テーマをかえられたいと言うことで悩んでいらっしゃるようですが
なんにせよ、そのことについてはもう考えないことです。
悩んだらテーマは変えられますか?答えは「いいえ」です。
後ろを見ても仕方ありません。過ぎたことを悔やまないでください。
誰もあなたを責めたりなんかしませんよ、安心してください。
深呼吸をしてください。今日だけちょっと贅沢に好きな事だけをしてください。
夜は牛乳を飲んでリラックスして沢山眠ってください。
そうしたら次の日からは後ろを振り向かないでください。
今まで悩んでいた時間を、本を読む時間に変えてください。
メモをとる時間に変えてください。指導教官と話をする時間に変えてください。
それだけで前に進めるはずです。
残念なことに、時間は有限ではありません。
卒論提出にはあと半年ほどしかないはずです。
後ろを振り返る時間はありません、前に進みましょう。
中退を考えているようですが、今中退しなくてはいけませんか?
中退することによってnhoq8さんに何か良いことはありますか?
社会に出れば逃げられないことは沢山あります。
今はその予行演習だと思いませんか?
せめて、卒論締切日まではそれこそ死ぬ気で前に進んでみましょ。
中退を考えるのはそれからでもいいと思いますし
結果がどうであれ、そこまで出来た自分に少なくとも誇りを持てるようになると思います。
諦めるのは簡単ですが…どうかもう少しだけ頑張ってみてください。
nhoq8さんの卒論がうまくいくことを願っています。それでは。
    • good
    • 0

こんばんは。

僕は今年大学を卒業した者です。
質問者様が理系なのか文系なのか分かりませんが…
僕は理系ですので、理系の立場から書かせてもらいたいと思います。

>留年をすれば親に迷惑をかけることになるのと、退学をしたら中卒になってしまいます。
とありますが…もしや、飛び級で大学にご入学されたのでしょうか?
それならば、頑張って大学は卒業した方がいいでしょう。


卒論は今までのレポートやテストとかよりも大変です。
非常に大変ではありますが、まだ半年もあります。
ゆっくり、自分のペースでやって行きましょう!


…と偉そうな事を言っていますが、僕も実際卒論が上手く行かずに落ち込んだことがあります。(7月~11月まで落ち込みっぱなしでしたねw)
その時、自分で悩みすぎていたのですが、ある時他の知り合いからの手助けもあり、指導教員に相談して、なんとかやっとの思いで卒論を提出する事ができました。
その時言われた言葉にこんな言葉がありました。
「卒論は参加賞、修論は努力賞」という言葉です。
卒業論文は、研究初心者の人がまずは研究に慣れるための第1段階。
結果はほとんど求められていないのです。

だから、そんなに落ち込まずに、まずは先生に相談してみましょう。
自分一人で行くのが大変だとかなら、大学にそういう学習相談とかの機関はないでしょうか?
そういうところを頼るのも、有りだと思います。
    • good
    • 0

nhoq8さん、卒論の辛さとてもよくわかります。


今から卒論のテーマを変えることができないとおっしゃっていますが、3月卒業の場合、卒論の清書提出期限は1月頃ではないでしょうか。卒論の担当の先生と相談することも難しい状況なのでしょうか。

まず「卒論を書く」場合におけるテーマですが、書いていくうちにテーマからずれていくということはよくあります。
1、序論(なぜ、自分はその問題に取り掛かろうとしたのか)
  ポイント・・・何もないところからは書けません。先行論文にはあたられましたか?思いつきでは卒論はかけませんので、自分が今持っている問題意識が書かれた論文や文献を集めてください。
2、本論
  (1)その問題を取り巻く概況をまとめます。歴史的背景を踏まえるとか、統計を出してくるなど客観的に「問題」を捉えます。
  (2)事例を出して具体的に「問題」について書き、事例に対する自分の考えを書く。
3、終論(まとめ)序論で取り上げた問題に対する現時点での自分の考えを書きます。

 とても簡略に書きましたが、書き方の流れとしてはこのようになります。そして、私が卒論を書いた時に担当教員から言われたことは、「1ページにつき1冊の文献をあたるくらいの気持ちでやれ」といわれました。そんなに本も読めないし、締め切りまじかだったため言われたとおりにはできませんでしたが、色々な文献をあたって、そこから引用してくることによってページ数はだいぶ稼げますよ。大学院まで考えておられないのであれば、調べたことを書いてまとめるで十分です。
 nhop8さん、随分追い詰められているように思います。ご両親のことも心にあって、更にプレッシャーを感じておられるのでしょう。焦らずとりあえず書いてみましょう。何かが見えてくるかもしれませんよ。
流し読み程度、参考に、おもしろい論文を書こう(3)です。
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~kamei/lit7.htm
落ち込まずに、自分の力を信じて粘り強く頑張ってください^^ノ
    • good
    • 0

23歳の大学生です。


退学だけは絶対にしないでください。
退学したらもっと後悔しますよ。
今までの大学生活の時間とお金を考えたら今退学したら無駄になってしまいますよ。
卒論はいつまでに提出なのですか?
たとえ完璧に仕上げることができなくても卒論は最後までやるべきです。
実は僕も留年しています。
就職も決まり卒論も書いて発表して最後の最後に選択必修が取れていないので卒業できないことが決まり頭の中が真っ白になりました。
留年するなんて全く予想もしていなかったのでショックは何倍も大きかったです。ちなみに総単位数は129単位取っていました。
今から諦めてはいけません。
このまま何もしないで1年過ごしたら後悔しますよ。
誰もが認める卒論を書くのは難しいですがあなたが一生懸命調べて書いた卒論はそれ以上の価値があるはずです。
やるだけのことをやって留年したのなら親だって何も言わないはずです。
今のあなたにぴったりの名言があります。
「辛いという字がある。もう少しで幸せになれそうな字である。」
「辛いことばかり起きる。でもそれは幸せが順番待ちをしているんだ」
頑張って良かったと思う日が必ず来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり、もう何も考えらません。
これ以上親に迷惑をかけられないと思えば思うほど、自分の不甲斐なさに心底情けなくなります。そして、死ぬことすら自分でできないことに心の弱さと未熟な人間さに腹が立ちます。退学はしたくない、でもできないの葛藤です。今まで、卒論のために自分にできることはしてきました。ただ、ここにきて今までの努力が無意味だったと感じています。
卒業の単位は十分足りているのですが、卒論だけはできそうにないのです。毎日憂鬱な気持ちで人と話すことも辛いです。
あきらめないでとアドバイスをいただいたのに、良い返事ができずすみません。このような暖かい返答をありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 09:10

まずは担当教官へ相談してみたほうがいいと思うのですが・・。



大学にもよりますが、文系の方でしたらなんとでもなります。
あまり出来の良くない卒論でも、出せばOKみたいなところがありますので、
形式にのっとって書けば大丈夫でしょう。
しかもまだまだ時間はたっぷりあります。就職が決まっているならば夏休みも丸々使えますしね。

私は理系の学部で、「背景研究→プログラミング→動作検証→実証実験→論文執筆→学会発表」
までを行い、4年生の1年間がほとんどコレでつぶれました。
途中でテーマ失敗したかなと思いましたが、悩んでいてもしょうがないので出来が悪くとも何とかこなしました。

所詮卒論ですよ。気楽にいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。指導教官と何度も話しましたが、良い成果はありませんでした。文系といっても心理なので研究をしなくてはなりません。もう、無理そうです。前向きな考えが一つも浮かびません。自分が嫌でたまりません。自分の人生こんなものかと失望のみです。
励ましの言葉は胸に響きました。ありがとうございました。そして、このようなお言葉をかけていただいたのに、悲観的なお礼で申し訳ありません。

お礼日時:2008/07/11 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!