
幸福の科学総裁の長女が卒論で盗用したと数年前ニュースになっていましたが、なぜ学位取り消しなどの処分がとられなかったんでしょうか?
学士(学部卒)の学位取り消しに関しては学位規則に規定がなかったため処分できなかったとニュースサイトに書かれていたんですが、お茶の水女子大学の学位規則を確認すると「不正の方法により学位の授与を受けたことが判明した場合、学位を取り消す」と記載されています。
卒論が必修の単位でなかったとしても、不正(盗用)の方法で単位を取得していたことが分かれば学位取り消しにならないんでしょうか?
それとも彼女の一件がある前は学位規則に学士の学位取り消しについては記載がなく、その事件があってから学位規則が改訂された?それとも彼女や父親の立場を考慮して学位が取り消されなかったんでしょうか…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般論で申し訳ないのですが「盗用」の内容が「論文の根幹をなす」のか、その事がなくとも論文が成立するのかと言った点を審査して最終的に結論が出たと言うことではないかと考えられます。
ただその裏には「幸福の化学」の有形・無形の圧力があったようにも感じられます。結局「お茶」を濁したような話です。No.2
- 回答日時:
学位規則の学位取消の項目とその内容は、おそらく以前から存在するもので、かつ、国立大学ならばどこもほぼ同じような内容のはずです。
ただし、そこでの学位取消は博士論文を念頭に置いているものでしょう。学位規則とは別に、規則を具体的にどのように適用するかを定めた、内部規定があるはずです。その規定に、卒業論文の取り消しに関する取り決めがなかった、ということでしょう。
実際、卒論の取り消しについては、規定のない大学がほとんどだと思います。卒論がない学部学科もありますし、課程修了に必要な単位とは別に独立している博士論文とは違って、「卒業論文」とか「卒業研究」という単位の一部として扱われているので、卒論だけの不正発覚で遡って単位剥奪→遡って学位剥奪をするのは難しいという現実もあります。
一般的にどの大学でも、卒業論文の不正は、単位認定・卒業判定の「前に」発見されるものです。そこで指導教員のチェックをかいくぐって単位認定・卒業判定でOKが出てしまえば、後から発覚した場合でも遡って処罰することはまずありません。
博士論文と違って、卒論には「取り消すほどの価値もない」と、学会および世間で認識されているからです。
そもそも、その問題が発覚したのも、彼女が卒業論文を出版して世間に公表したことがきっかけですよね。
普通、卒論は公表を念頭に置いていません。その程度のレベルだと認識されているからです。
確かに、非常に出来の良い内容ならば、卒論でも大学紀要に掲載されることはありますが、不正コピペの自覚があるなら、普通は出版なんかしません。専門家が限られる大学の中では不正コピペした文献の分野に疎い教員の目はごまかせても、世間に出せば必ずその専門分野に詳しい人が読むので、盗用に気づかれます。
現実問題として、卒論レベルなら、不正を教員に気づかれず、または気づかれていても大目に見てもらっている(後で修正させられている)ものはたくさんあると思います。
「それとも彼女や父親の立場を考慮して学位が取り消されなかったんでしょうか…」というのは、むしろ逆で、他の多くの不正がある(可能性のある)卒論が処分されていないのに、彼女だけ処分したら、「彼女の親が有名人だから、こんな大騒ぎして処分するしないという話にまで発展したのだ。差別だ」となるでしょう。
>卒業前に発覚すれば即単位取り消し
卒論は指導教員や副査以外の目に触れることはないので、指導教員と副査が見抜けなかったのなら、卒業前に発覚することはありませんね。不正コピペの事実を知っている第三者がいて、その人がタレコミをすれば別ですが、その場合、単位取り消しと言うよりは、単位認定前に不正発覚で「不可」をくらって単位が揃わず卒業延期になる、という流れでしょうね。
まあ、不正コピペのある論文を自分で公表(出版)するなよ、という話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 学位授与機構の、複数回にわたる学位取得を目指すことについて質問 1 2022/12/12 01:59
- 日本語 ご添削をお願いいたします。 *I大学人文社会科学系事務部 教務課(文学部・人文科学府担当)ご担当先 4 2022/04/18 12:39
- 行政学 自由科目、卒業要件単位、結局どこに含まれる? 1 2023/02/09 12:02
- 大学・短大 必修単位を意図的に落とす 5 2022/07/15 00:40
- 大学・短大 学位授与機構で学士(看護学)を取得しました。引き続き学士(心理学)も取得できますか? 2 2022/12/16 02:49
- 大学・短大 大学4年で留年か、通信制に編入か 8 2022/12/14 18:40
- 大学・短大 大学 留年について 6 2023/06/21 20:17
- 大学・短大 福岡大学に通っている文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか単位を取る事が 3 2022/07/25 15:42
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
- 大学・短大 福岡大学に通っています。文系の大学1年生です。 僕の通っている大学では通年42単位までしか取る事がで 2 2022/07/25 14:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
学士号の取り消し
大学院
-
卒業してから卒業が取り消されるということはあるのでしょうか?
大学・短大
-
修士論文について
学校
-
-
4
卒業後の卒業取り消しはありえますか?
専門学校
-
5
卒業論文捏造
大学・短大
-
6
学位の根拠論文が撤回になった時
その他(教育・科学・学問)
-
7
卒業の取り消しに関して
学校
-
8
高校卒業取り消し 遡及とかは ありますか?
高校受験
-
9
博士号取り消し
大学院
-
10
大学の卒業論文について質問です。2日前に卒論を提出して不安になり読み返してみると、カギカッコの種類が
大学・短大
-
11
学部生の卒論
大学・短大
-
12
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
13
卒業論文のミスの許容範囲はどの程度でしょうか
その他(教育・科学・学問)
-
14
引用文献にミスがあったらアウトですか?放送大学…
その他(教育・科学・学問)
-
15
学位論文の再現性がない時の処分
生物学
-
16
修士論文の過ちを報告した際
大学院
-
17
小保方さんの修士論文や卒業論文に不正は無いのか?
倫理・人権
-
18
【卒論】大学生が書いた卒業論文ってどこかで公開されていて読めないのですか? 自分の自己満足で終わりで
大学・短大
-
19
卒業後の卒業論文不正
その他(学校・勉強)
-
20
卒業論文提出後に先行研究との類似を発見した場合について
大学・短大
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の卒論の不合格認定について
-
卒論を出したけれど
-
卒論不認定
-
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
卒論が最低20000字何ですが、引...
-
卒論を無事に提出できましたが…
-
卒業論文のミスの許容範囲はど...
-
【卒論】大学生が書いた卒業論...
-
卒論提出遅れ・事情の説明に関...
-
卒論が不安です。 理系の四年生...
-
偏差値37〜42の文系Fラン大学で...
-
卒論で提出して落ちる事はあり...
-
卒業論文の口頭諮問でボコボコ...
-
卒論やレポートで提出してから...
-
大学4年で、卒論が完成せず留年
-
卒論の参考文献URLを1つ書き忘...
-
卒論発表があります。5分ほどの...
-
卒業論について 先日、卒業論文...
-
卒業論文を提出しました。参考...
-
素朴な疑問ですがどうして卒論...
おすすめ情報
大学はお茶の水女子大学です。
卒業前に発覚すれば即単位取り消しでしょうが、盗用が発覚したのは卒業後なので単位をあとから取り消すのは難しいんでしょうか…