CDの保有枚数を教えてください

こんにちは。
半年くらい前にギター(アコギ)を始めたのですが、始めた時期がちょっと中途半端だったので、ちょっと基礎を固めたくらいで、最近はほとんどいじっておりません。
というのも、今は大学受験中であまり時間を取ってやれないんですよね。
でも、大学入ってからバンドとか組んで音楽やりたいなぁ~と考えているので、時間が取れないなりに、やれることだけはやっておかないと、と最近反省してまたギターを合間合間にいじってみようと思うのですが、まだ基礎もそこまででして・・・。
とりあえずある程度のコードは難なくチェンジできるようにはなりました。初めて弾けるようになった曲がバンプの「車輪の唄」です。
ただ、まだFコードが弾けません。弾けるのですが、とっさにD→Fとかにチェンジするときに時間がロスしてしまって、グダグダになります。
まあ、ほかにはもっと学ばなければならない基礎はまだあると思いますが、これからは1日に30分でも時間を取ってちょっとずつギターに触れていきたいと思うのですが、どういうトレーニングをするべきですか?
今は地味な基礎訓練でも全然いいんです!というか、それしか出来ないでしょう。あまりいたずらに曲に挑戦しすぎても基礎がなってないので上達する手段としては効率が悪すぎる気がします。
なので、手軽に出来るギターのトレーニングプログラムなどあれば詳しく教えてください。
まずはアルペジオを綺麗にスラスラ弾けるようになりたいですが、いい訓練などあれば教えてほしいですね。
あとは、まあほかにも並行してできるようなやつをお願いします。
Fコードを瞬間的に出す訓練も教えてください!
注文が多くて申し訳ないですが、お願いします!!!!

A 回答 (1件)

まず、失礼ながら、そんなに緊急にお困りのことでもないのでは


と思うのですが(笑)

Fを瞬間的に出すには、ずばり反復練習です。
ゆっくりでいいから確実にコードチェンジするよう心がけて、
その曲をものにできるまで、繰り返して練習することだと思います。
だんだんできるようになりますよ。
それから、練習曲がストロークなのかアルペジオなのか分かりませんが、
ストロークの場合、ダウンとダウンの間又はダウンとアップの間に
時間があるわけで、
コードを押さえるというのは、その時間に間に合えばよいのです。
なにも一瞬でぴたっと全部の弦が押さえられなければいけないと
いうことでもありません。
アルペジオの場合なら、右手の指が弾くまでに、
その弦を左手の指が押さえられていればいいのです。
まぁ、このあたりも、自然と分かってくると思います。
気長に練習しましょう。
これは、アルペジオの上達にもいえますが、
反復練習にはとにかく1曲を最後まで弾けるようになるのを
目標とすべきです。
1曲ずつ弾ける曲を増やしていくわけですが、
そのためには、好きなアーチストのスコア集を1冊買って
全部弾けるまでのめり込む、という方法があります。

でも、正直言って、受験の方が大事ではないでしょうか?
大学に行ってからやり始めても、全然問題ないと思いますし、
同じ趣味や同じ悩みの仲間ができると、今よりも
いっそうの励みになるような気がします。
受験とギター、どちらもうまくいくといいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!