
こんにちは。
8月末にフランス周遊5日間のツアーに参加する予定なのですが、ちょっと悩んでいることがあります。助けて下さい!
私はイギリスに留学中の身で、日本からツアーでやって来る家族とフランスで落ち合う予定です。私だけ現地参加&解散で申し込み、ということになります。
それで、そのツアーの第一日目の宿泊地というのが実はパリではなく、ロワール地方なんです。家族を含めツアー御一行はド・ゴール空港到着後貸切バスでロワール地方まで移動するらしいのですが、私の場合はド・ゴール空港で合流してそのバスに乗るか、それとも一人で第一日目のホテルまで辿り着くか、どちらかに決めなければいけません。
そのため、現在2つの移動ルートで悩んでいます。
1.ロンドンからユーロスターでパリ北駅入り。TGV発駅のオステルリッツまで行き、ロワール地方ブロワまで列車移動。ホテルで一行の到着を待つ。
2.ロンドン小空港から格安航空(easyjet等)でド・ゴール空港入り。ツアーに合流。バスに乗せてもらう。
飛行機が遅延してバスに乗り遅れるリスクの事を考えると、やはりユーロスターの方が安全ですか?easyjet等は遅延も覚悟すべしと聞きましたが、時間に余裕を持てばOKですか?
荷物が決して小さくは無いというのもあり、飛行機と列車、比較的どちらが楽か、安全か・・・と悩んでいます。
ご経験者の方がいたら幸いですし、
どうかアドバイスください。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
便がANAで調べたところ一日一便しか仏とは往復していないらしく、もしもその便が台風とかで欠航になってみんなと合流出来なかったら悲惨だなあ。
そう考えると一人でさっさと地方まで行ってたほうがいいのかな?
そういったことを思っていたら何も決まりませんよ。
日本を定刻に出ても到着は定刻とは限りません。
遅くなることばかり考えていますけど早く到着することも充分あります。
欠航の場合のツアーはどうなるのでしょう??
予約はすべてされているのでその時点で予約の変更が余儀なくされますよね。
ツアーの場合その辺の確認もしておくべきです。
先に現地に行って待っていても欠航で来ないとなったらどうします?
予約の関係も面倒になるでしょう。
パリで遅く着くことが判ればその時間まで観光していたりそのまま待っていればよいこと。
パリで到着の確認が出来るようにインフォメーションの電話番号を確認しておくように。
ユーロで行ってもAirで行ってもこれはしておいた方が無難でしょう。
日本を出ていれば到着予定時刻が判ります。
JALやANAの直行便なら午後着ですからお昼ごろまでにパリに行っていれば時間の余裕も充分あるでしょう。
ユーロならランチ頃にパリに着いてツアーの旅行会社にでも電話をしてフライトの確認をして、ちょっと観光して出迎えに行けばいいのでは?
空港には市内から電車で30分ほどですから。
現地係員がいるのなら連絡できるようにしておくとか??
Airで行くのならお昼ごろのフライトでしょう。
30分ぐらいの遅れは普通です。
乗り継ぎの便でも走って何とか間にあうなんてこともありですから。
EasyJetを使った場合、同じターミナルだといいですね。
2時までにはパリに到着するフライトなら遅れても日本からのグループを出迎えられますよね。
MeetingPointをしっかりと確認しておかないと広い空港内で迷子になり、会えないという事にもなりかねないです。
まぁ、午前中にパリに行っていた方が安心でしょうねぇ。
遅延ならうまく時間を使えばいいし、欠航キャンセルなら自力で旅行をしてみるのも良し。
お礼申し上げるのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
決めました。2.の飛行機コースの方に。
そいでもって予定をやりくりし、前日のうちにフランス入りしておくことにしました。
>遅くなることばかり考えていますけど早く到着することも充分あります。
おっしゃる通りで、ANAのサイトで運行状況をちらっと見てみたら20分程早く到着・・・というようなことも起こっていて。
最終的にやはりツアーのバスで連れて行ってもらうのが楽だな、と思い、CDG空港へ行こう←easyjetだ!←心配なら前日のうちに行ってしまえ!と全て手配出来ました。
ご指摘の通り、各所への連絡先や待ち合わせ場所をちゃんと確認して、
万が一の場合は一人で移動出来るように対処・代替ルートも考えておきます。
当日はとにかく、私が遅れないようにします。
アドバイスをくださり本当に助かりました!
ありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
利用経験はありませんが、格安航空会社情報サイトがあります。
内容や注意事項は、日本在住者向けです。
イギリス在住で英語OKなら飛ばしていい内容もあると思います。
参考URL:http://europe.s9.xrea.com/
ご回答ありがとうございます!
便利なサイトがあるんですね。参考になりました。
easyjetはなにぶん初体験なもので、サイトも結構真剣に見て疲れました・・・。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
すんでいる所からEsayjetの飛行場までのアクセルがいいならEsayjet利用がお勧めです。
Esayjietは、CDG2に着きますからANAのCDG1までは、無料無人電車がひっきりなしに走っています。私は、今までEsayjetを数十回利用していますが大きな延着はゼロです。大手飛行機会社よりは、運航制度は10倍ぐらい高いと思います。ユーロスターでParisの北駅についてから荷物を持って移動するのは結構、しんどいと思います。オーステリッツ駅、ブロア駅そして目指すホテルまで荷物を持って移動するとは、Paris在住の私でも遠慮したいところですね。CDGからツアーバスに乗ったほうが100倍楽できますよ。
お礼申し上げるのが遅くなり申し訳ありません。
ツアー会社に確認、チケットの手配等していました。
easyjetを利用する2.の方に決めました。
到着ターミナルまで教えてくださってありがとうございました。
parisiciさんの「しんどいと思う」の一言で即、空港行き&ツアーバス乗りにしよ、と思いました。
結局、前日のうちにフランスに行き空港近くに泊まることにしました。
なるべく近く近くで待機してよ・・・と思って。
ここまできたら置いてかれることが一番恐怖です。
私の方も家族の方も大幅な遅れなど無いことを祈りつつ、とにかく私が迷子にならないよう気をつけます。
お教えくださりありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
ユーロスターで行って空港で落ち合うのは出来ないのですか?
早朝のユーロで行けばなんとか日本からのツアーと合流できるのでは?
ただ、メンバーが途中から参加して一緒に帰国しない場合、そのツアーに参加できるか確認の必要がありますよ。
移動のバスに余裕があればそれは受け入れてくれるでしょうが宿泊はツアーとは別に個人ですることになるかも。
添乗員付きのツアーなら事前に手続き可能でしょうが現地係員でしたら連絡がうまく行ってないなどおきる可能性も在りますね。
格安航空にせよ、ユーロにせよ、日本からの到着便よりも早く行って彼らを出迎えるようにしていかないと。
現地係員のツアーなら彼らが到着する前に相談もできるだろうし、添乗員付きでも時には現地係員が待機しています。
ツアー申し込みの際すでに途中参加者がいることを伝えてあるのですよね。
参加するのは添乗員付きのツアーです。
現地参加・解散者が一名居ることは伝えて了解済みです。
ツアーの正規のwhole料金とは別に、現地参加料金というのが設定されているらしく、
ホテル代と二日目以降の観光、移動、食事代が料金に含まれているそうです。
移動バスには追加料金を払えば乗せてくれるそうです。
>現地係員のツアーなら彼らが到着する前に相談もできるだろうし、添乗員付きでも時には現地係員が待機しています。
現地係員も付いてくれるのかまでは確認してませんでした・・・今日はツアー会社も休みだそうで、休み明けに確認してみます。
>格安航空にせよ、ユーロにせよ、日本からの到着便よりも早く行って彼らを出迎えるようにしていかないと。
そうですね、そうしないといけないんですね。
便がANAで調べたところ一日一便しか仏とは往復していないらしく、もしもその便が台風とかで欠航になってみんなと合流出来なかったら悲惨だなあ。
そう考えると一人でさっさと地方まで行ってたほうがいいのかな?
(すんません、こういう事に決断力が無いんで質問してます>_<)
なんにしろ早くチケット取らなきゃな。
でもやっぱり仏入りはユーロスターの方がいいってことですかね。
ご回答、ご指摘ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
何を優先させたいのかいまいち分かりませんが、
飛行機が不安なら、鉄道でド・ゴール空港まで行けばよいのでは?
あーその手もありますね・・・
結局、何を優先させたいのか自分で分かってないのかー・・・。
現在住んでいる所からのアクセスを考えると、飛行機を使う方が楽っちゃ楽で、easyjet等に一度は乗ってみたいなー的好奇心も手伝って、気持は飛行機の方に流れてるんですけど・・・。
こっちの友人は「遅延たって僅かだしそんなん慣れてるだろ!イギリス人を信用しろ」みたいに言ってますけど、どうなんだろ。
kensaku46さんは欧州格安航空系を利用されたことはありますか?
あ、ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ヨーロッパ イギリスからフランスのモンサンミッシェルへ行く方法 5 2023/08/04 04:38
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 訴訟・裁判 国内旅行ツアーで大雪で目的の観光地に行けなかった場合、キャンセル料を請求する方法をおしえてください 3 2023/01/03 18:18
- バス・高速バス・夜行バス 羽田空港へのリムジンバスについて教えてください 3 2023/06/10 16:46
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
最近フランス人の観光客が異様...
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
アシアナ航空を使った経験、評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初海外は、緊張しましたか
-
EU
-
ヨーロッパ
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
イギリスのホテルを直接とろう...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
おすすめ情報