
No.2
- 回答日時:
ブックをコピーしたとき、「自動計算」の設定がなぜか「手動」に切り替わる場合があります。
当該シートを元ブックからどのブックへどのようにコピーされたかはわかりませんが、「オプション」の「計算方法」をご確認ください。
(Excel2000~2003)
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
「手動」に切り替わる場合があるのですね。(オプションに計算方法があるのですね、開いてみます。)
ところで、「ブック」って何でしょうか?初めて聞くので、よくわかりません。
教えて欲しいのですが。
お返事ありがとうございました。
何故か原因不明で、自動計算が手動に変わるんですね。
この方法で試したところ、計算OKとなりました。
ブックの意味がわからないんですが、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト OpenOffice 表計算で文字としてコピペ 2 2023/05/31 11:11
- Excel(エクセル) エクセルの日報作成について 3 2023/07/05 12:49
- Excel(エクセル) Excel シート複数 金額日計表と日付 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい 1 2022/07/15 22:10
- Excel(エクセル) SUMIF関数について 4 2023/06/14 13:13
- Excel(エクセル) エクセルのマクロ作成について教えてください 5 2023/02/20 00:39
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 11:55
- Excel(エクセル) エクセルで隣接していない複数のセルをコピーして、その状態(隣接していない)で張り付ける方法 6 2023/08/08 10:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- プリンタ・スキャナー コンビニのマルチコピーの性能について教えて下さい。 5 2023/05/10 03:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
VBAで任意のファイルを読み出し...
-
VBA シートをコピー後、ボタン...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
エクセルでシートを「移動また...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
VBA 先頭文字の0(ゼロ)...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
EXCELシートのコピー
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
エクセルのシートコピーした際...
-
コピー後に値のみ貼り付け エ...
-
VBAでマクロを組んでいますが、...
-
EXCEL2007でシートをコピーする...
-
エクセル2007 作成した表を丸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの行をコピーして貼り付け...
-
Excel 関数を使ってデータと一...
-
エクセルの選択範囲以外を削除...
-
EXCELのVBAでシートコピーをし...
-
EXCELで別のブックから式をコピ...
-
Excel シートのコピーの際、ペ...
-
エクセルでシートを「移動また...
-
【エクセル】プルダウン設定の...
-
エクセルのシートコピーした際...
-
エクセルシートを別のエクセル...
-
Excel 数式の保護をしたセルを...
-
エクセルの1シートの内容を複...
-
エクセルVBA 1行飛ばしで転記す...
-
CSVファイルについて質問です。
-
PDFファイルをコピーしてエクセ...
-
ページの設定を別シートにコピ...
-
ExcelVBAで、ユーザーフォーム...
-
【VBA】コピー&複数個所のペー...
-
エクセルのページをシートごと...
-
【Excel VBA】シートコピー時、...
おすすめ情報